ポケット型Wi-Fiが圏外になる7つの原因と対処法

ポケットwifiが圏外になる7つの原因と対処法

ポケット型Wi-Fiが圏外から解消されず悩んでいませんか?

サービスエリア外で圏外になってしまうのはご存知の方が多いかもしれません。 

しかしこの他にもさまざまな原因が考えられます。

原因を理解したうえで適切な対処法を試してみる必要があるでしょう。

この記事では、ポケット型Wi-Fiが圏外になる場合の原因と対処法を解説。

正しい対処法を身につければ、慌てずに対応できるようになります。

圏外になってしまった際の対処法に悩む方はぜひ参考にしてみてください。

ポケット型Wi-Fiが圏外になる原因

圏外になってしまう原因はいくつか考えられます。

圏外になる原因
  • 機内モードになっている
  • ポケット型Wi-Fiの電池切れ
  • 接続数の上限
  • 基地局同士の間に入っている
  • ポケット型Wi-Fiの不調
  • セキュリティーソフトの影響
  • wifi電波の混在

それぞれ解説します。

機内モードになっている

まずは接続端末が機内モードになっていないか確認してみましょう。

機内モードは通信機能をオフにする機能のため、これがオンになっているとインターネットに繋がりません。

ポケット型Wi-Fi自体の回線に問題がなかったとしても、接続端末の設定で繋がらないことがあります。

またポケット型Wi-Fiにも機内モードに似たような機能が付いていることがあるため要注意。

接続端末・ポケット型Wi-Fiどちらも設定を確認してみましょう。

ポケット型Wi-Fiの電池切れ

電池切れの状態だと当然インターネットに繋がりません。

突然インターネットに繋がらなくなった場合は、電池切れを疑いましょう。

充電ケーブルに接続し、電源が入るかを確認してみてください。

故障していなければ正常にインターネットに繋がるようになります。

接続数の上限

同時接続数の上限が機器ごとに設定されています。

例えばポケット型Wi-Fiの代表的製品の一つ「WiMAX/Speed Wi-Fi NEXT WX06」は同時接続数16台です。

16台までは正常にインターネットに繋がりますが、17台目を接続しようとすると繋がらないことがあります。

同時接続数は機器により異なるため、契約している製品の公式HPで確認しましょう。

基地局同士の間に入っている

ポケット型Wi-Fiは基地局から電波を受信しインターネットに接続します。

電波はどこまでも届くわけでなく一定の範囲が存在するため、基地局は各地に点在しているのです。

基地局と基地局の間のエリアに入ってしまうと、圏外になる可能性が高くなります。

田舎や山間部などでよく見られる現象ですね。

ポケット型Wi-Fiの不調

ポケット型Wi-Fi自体の不調により圏外になってしまうケースがあります。

端末の設定・接続数上限・エリア等に問題がない場合は不調を疑ってみましょう。 

wifi電波の混在 

wifiの電波が複数混在しているとインターネットに繋がりづらくなる現象が発生します。

無料wifiのあるコンビニやカフェなどで起こりやすい現象です。

接続端末のセキュリティーソフトによる影響

接続端末側のセキュリティーソフトにより圏外になることがあります。

セキュリティーソフトがポケット型Wi-Fiからの電波を遮断してしまうのです。

PCやスマートフォンのセキュリティーソフトをいったんオフにして、接続できるか試してみてください。

ポケット型Wi-Fiが圏外になったときの解決策

圏外になったときは、これから解説する解決策を試してみてください。

圏外になったときの解決策
  • ポケット型Wi-Fiを再起動する
  • ファームウェアを更新する
  • 機内モードをオフにする
  • サービスエリア内に移動する
  • 障害物から離れる
  • 周波数を変更する
  • 通信速度制限が解除されるまで待つ
  • 接続端末数を減らす
  • 利用しない電波を切断する
  • サポートセンターに連絡する

ひとつずつ解説します。

ポケット型Wi-Fiを再起動する

圏外になってしまったら、まず初めにポケット型Wi-Fiを再起動してみましょう。

これだけで簡単に圏外から解消されるケースが多くあります。

ファームウェアを更新する

ファームウェアを更新するのも効果的な方法の一つです。

旧バージョンのままにしておくと、wifi接続に不具合が発生する場合があります。

更新の通知がきたら、早めに行うようにするとよいでしょう。

機内モードをオフにする

接続デバイス・ポケット型Wi-Fiの機内モードの設定を確認してみましょう。

オフにするだけでインターネットに繋がるようになります。

サービスエリア内に移動する

ポケット型Wi-Fiにはサービス提供エリアがあります。

エリア外にいると電波が届かないため、エリア内に移動するようにしましょう。

サービスエリアは各事業者の公式サイトに記載されているため、チェックしてみてください。

また対応エリア内であっても電波が弱いケースがあります。

自分の生活エリアが対応エリア外または電波の弱いエリアの場合、乗り換えを検討してみても良いかもしれません。

障害物から離れる

障害物があると基地局から上手く電波を受信できない場合があります。

壁などの障害物から離れ、窓際に移動するだけで圏外から解消されることが多いです。

周波数を変更する

電波干渉が発生し不具合が生じているケースもあります。

部屋の中で2.4GHzを使用する電子機器とポケット型Wi-Fiが干渉している場合、一度使用を停止してみましょう。

また周波数を変更するのも効果的です。

具体的には2.4GHzから5GHzに変更します。

インターネットに繋がりやすくなり、家電を使用しながらでも快適にインターネットを楽しめるでしょう。

通信速度制限が解除されるまで待つ

通信速度制限にかかってしまっている場合、解除されるまで待ちましょう。

通信速度制限の解除は決められた日数の経過あるいは、月が切り替わるタイミングで行われるケースが多いです。

また契約している事業者によりますが、通信容量を追加で購入できる場合もあります。

追加購入を検討してみても良いですね。

接続端末数を減らす

接続可能数を上回って端末を使用している場合、必要のない端末の接続を切りましょう。

接続端末数を減らすことで、通信が安定する可能性が高くなります。

利用しない電波を切断する

複数のwifi電波が飛び交う場所では、利用しない電波を切断しましょう。

ポケット型Wi-Fiのみに接続できるようにしておくと圏外になる可能性を抑えられます。

サポートセンターに連絡する

解決策をいくら試しても改善しない場合、故障である可能性が高いです。

故障する原因として多いのが、水濡れや物理的な衝撃。

思い当たる節がある場合は契約している事業者のサポートセンターに連絡し、どのように対応したらよいのか聞いてみましょう。

場合によっては修理に出すなどの対応が必要になります。

修理費用は事業者により異なりますが、保証オプションに加入していれば割引が適用されるケースも。

「Y!mobile」の故障修理費用は、保証オプション加入で5,500~11,000円。

オプションに加入していなければお見積り後に修理代金が確定します。

ポケット型Wi-Fiが繋がらない

ポケット型Wi-Fiを使用中に突然、繋がらなくなったという経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

その際は、周りに壁や障害物がないかを確認しましょう。

その他にも様々な対処法があります。

ポケット型Wi-Fiが繋がらないときに確認することと対処法

こちらの記事では、7つの対処法について詳しく紹介しています。是非ご覧ください。

通信が安定したサービスを選ぼう

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んでいただくことで、ポケット型Wi-Fiが圏外になる原因と解消法がご理解いただけたと思います。

圏外になる原因はエリアだけの問題でなく、さまざまなケースがあります。

原因に合った解消法を試してみましょう。

通信状況が不安定なものはトラブルを引き起こしやすいので、通信が安定したポケット型Wi-Fiを選ぶようにしましょう。

最大100GB使い放題の「それがだいじWi-Fi」。

大手キャリアの回線を使用しているので、通信も高品質。さらに、価格も業界最安値です。