GMOとくとくBB光は優待コードでキャッシュバック増額!

GMOとくとくBB光は優待コードでキャッシュバック増額!

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「とくとくBB光の優待コードは?」
「キャッシュバックが増額する?」
「優待コードの入力方法は?」

GMOとくとくBB光は料金が業界最安級なだけでなく、キャッシュバックキャンペーンも人気の光回線サービスです。

ただしGMOとくとくBB光は優待コードなしで申し込むと、もらえるキャッシュバック金額が減額するので注意してください。

岡田 滉平
岡田 滉平

GMOとくとくBB光の優待コードは【XQVT】です。

優待コードが使えるのは特設サイトからの申込限定なので注意してくださいね。

この記事ではGMOとくとくBB光の優待コードを解説します。

優待コードの入力方法や利用時の注意点も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

優待コード XQVT

GMOとくとくBB光のキャッシュバックは優待コード入力で最大158,000円!

GMOとくとくBB光のキャッシュバックは優待コード入力で最大158,000円!
岡田 滉平
わたしが評価しました
岡田 滉平
満足度
 (5)

優待コードは特設サイトのみ有効

GMOとくとくBB光は申し込み時に優待コード【XQVT】を入力すればキャッシュバックが増額し、最大158,000円もらえます。優待コードを入力するだけで1ギガなら17,000円、10ギガなら45,000円増額するので入力しないと損です。ただし優待コードが使えるのは特設サイトからの申し込み限定です。通常サイトから申し込む場合には、優待コードの入力欄がないので注意してください。GMOとくとくBB光のキャッシュバックは最短で12ヵ月目にもらえますが、11ヵ月目に口座登録の手続きが必須なので忘れないようにしましょう。

キャッシュバック優待コード
あり
優待コード
なし
全員対象1ギガ:42,000円
10ギガ:70,000円
25,000円
他社解約違約金最大60,000円最大60,000円
オプション追加最大28,000円最大27,000円
合計金額最大158,000円最大112,000円

とくとくBB光
とくとくBB光戸建てプラン
工事費用26,400円
月額料金4,818円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
最大158,000円
とくとくBB光マンションプラン
工事費用25,300円
月額料金3,773円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
最大158,000円

とくとくBB光 は、契約期間の縛りが無い光回線です。

光コラボアワード2023で最優秀賞を受賞し、満足度や安心感の高いサービスとして注目されています。

とくとくBB光 がおすすめな理由
  • WiFiルーターがプレゼントされる
  • 契約の縛りが無い
  • 工事費が実質無料になる
  • 高額なキャッシュバックがある

契約のしばりも無く、いま人気急上昇です。

WiFiルーターのレンタルが0円で、3年以上利用するとプレゼントされます。

当サイト限定でキャッシュバック増額中です。優待コード XQVTを入力して、お得に契約しましょう。

優待コード XQVT

\当サイト限定特典/

限定キャッシュバック

詳しくはこちら

優待コードの入力方法

GMOとくとくBB光を特設サイトから申し込む
特設サイトからGMOとくとくBB光を申し込む

GMOとくとくBB光の特設サイトにアクセスし、上部の「お申込み」をタップします。

優待コードの入力欄にXQVTと入力する
優待コード欄にXQVTと入力する

申し込みステップ1の「とくとくBBオプション選択」の下に優待コードの入力欄があります。

入力欄に【XQVT】と入力し、「利用する」をタップしてください。

キャッシュバック増額の表記を確認する
キャッシュバック増額の表記を確認する

「限定キャッシュバック増額」と表示されれば、優待コードが正常に適用されている証拠です。

優待コードの入力完了

GMOとくとくBB光のキャッシュバックはいつもらえる?

GMOとくとくBB光のキャッシュバックがもらえるのは、最短12ヵ月目の末日です。

ただしキャッシュバックを受け取るには、11ヵ月目に届く案内メールから口座登録の手続きが必要です。

GMOとくとくBB光の申込からのキャッシュバックを受け取るまでを解説するので、事前に流れを確認しておきましょう。

GMOとくとくBB光を特設サイトから申し込む
特設サイトからGMOとくとくBB光を申し込む

GMOとくとくBB光の特設サイトにアクセスし、上部の「お申込み」をタップします。

キャッシュバック増額の表記を確認する

優待コード【XQVT】を入力し、「限定キャッシュバック増額」の表記を確認したら、手順に沿って申し込みを完了させてください。

申込完了メールが届く

GMOとくとくBB光の申し込みが完了したら、申込完了メールが届きます。

申込完了メールに他社解約違約金キャッシュバックの申請フォームのURLが記載されています。

他社解約違約金キャッシュバックの申請を行う

他社からGMOとくとくBB光へ乗り換え、他社解約時に解約違約金や工事費残債が発生した場合は申請します。

他社解約違約金キャッシュバックを申請する際には、解約証明書もしくは利用明細書が必要なので事前に準備しておきましょう。

他社解約違約金キャッシュバックの申請期限は開通から3ヵ月以内なので早めに申請するのがおすすめです。

キャッシュバック案内メールが届く

開通から11ヵ月目にGMOとくとくBBの独自メールアドレス宛にキャッシュバックの案内メールが届きます。

普段使っているアドレスではなく、GMOとくとくBBの契約時に作成するアドレスで、見落としやすいので注意してください。

口座登録をする

キャッシュバック案内メールに記載のURLからキャッシュバックを受け取る口座の登録を行ってください。

案内メール送信日から翌月末日までに口座登録をしないとキャッシュバックが無効になるので、メールが届いたらすぐに手続きしましょう。

キャッシュバック受け取り完了

翌月末日に指定口座にキャッシュバックが振り込まれます。

優待コードを使う時の注意点

GMOとくとくBB光の申し込み時に優待コードが使えるのは特設サイトのみで、通常サイトでは使えないので注意してください。

またGMOとくとくBB光の1ギガを契約する際は、優待コードが使えるのは新規契約のみで転用や事業者変更では使えません。

申し込み時に優待コードの入力を忘れるとキャッシュバックは減額し、損するので気をつけましょう。

優待コードがあるのは特設サイトのみ

優待コードがあるのは特設サイトのみ
キャッシュバック特設サイト通常サイト
全員対象1ギガ:42,000円
10ギガ:70,000円
1ギガ:5,000円
10ギガ:25,000円
他社解約違約金最大60,000円最大60,000円
オプション追加最大28,000円最大27,000円
合計金額最大158,000円最大112,000円

優待コードがあるのは特設サイトのみで、GMOとくとくBB光の通常サイトでは使えないので注意しましょう。

通常サイトでは優待コードが使えないので、優待コードの入力欄もありません。

通常サイトはキャッシュバックが少なく損をするので、優待コードを利用して特設サイトから申し込むのがおすすめです。

編集部
編集部

どのサイトで申し込んでもサービス内容は同じなので安心してください。

1ギガの優待コードは新規契約のみ対象

項目優待コード
あり
優待コード
なし
新規契約42,000円25,000円
転用利用不可25,000円
事業者変更利用不可25,000円

GMOとくとくBB光の1ギガを申し込む場合、優待コードが使えるのは新規契約のみです。

転用・事業者変更とは

転用とはフレッツ光から光コラボ事業者への乗り換え、事業者変更とは光コラボ事業者から光コラボ事業者への乗り換えのことです。

転用や事業者変更で申し込む場合は優待コードが使えず、キャッシュバックは増額しないので注意してください。

GMOとくとく光の10ギガを申し込む場合は、新規契約だけでなく転用・事業者変更でも優待コードは使えます。

優待コードの入力を忘れやすい

優待コードの入力欄は申込フォームの下部にあり分かりにくいので、入力を忘れてしまう可能性があります。

申し込み時に優待コードの入力を忘れても、後から優待コードの適用はできません。

優待コードの入力を忘れるとキャッシュバックが減額して損なので、申し込み時には必ずチェックしましょう。

編集部
編集部

入力欄に優待コードを入力後「利用する」をタップし、「限定キャッシュバック増額」の表記があれば問題ありません。

GMOとくとくBB光の優待コードによくある質問

よくある質問

GMOとくとくBB光の優待コードによくある質問の情報をまとめました。

GMOとくとくBB光のキャッシュバックは高額ですが、申し込み時に優待コードの入力を忘れると減額します。

優待コードの入力方法や注意点もまとめているので、GMOとくとくBB光をお得に契約したい人はぜひ参考にしてください。

GMOとくとくBB光の優待コードは?
GMOとくとくBB光の優待コードは【XQVT】です。GMOとくとくBB光の申し込み時に入力すればキャッシュバックが増額します。ただし優待コードが使えるのは特設サイトからの申し込み限定なので注意してください。
>> 優待コード有無の差額を見る
優待コードの入力欄はどこにある?
優待コードの入力欄は申し込みステップ1の「とくとくBBオプション選択」の下にあります。入力欄に優待コードを入力し「利用する」をタップすると適用されます。「限定キャッシュバック増額」の表示が出ていれば優待コードが正常に適用されている証拠です。
>> 優待コードの入力方法を見る
GMOとくとくBB光のキャッシュバックはいつもらえる?
GMOとくとくBB光のキャッシュバックは最短で12ヵ月目の末日にもらえます。キャッシュバックがもらえるのは口座登録をした翌月の末日です。口座登録の案内メールが11ヵ月目に届くので、すぐに口座登録を行えば12ヵ月目に指定口座へ振り込みされます。
>> キャッシュバック受取までの流れを見る
優待コードが使える条件はある?
優待コードを使うには特設サイトからの申し込みが条件です。通常サイトから申し込む場合、優待コードの入力欄がないので注意してください。また優待コードが使えるのは、GMOとくとくBB光の1ギガを新規契約する場合か、GMOとくとくBB光の10ギガを契約する場合のみです。GMOとくとくBB光の1ギガに転用・事業者変更する場合は優待コードが使えないので注意しましょう。
>> 優待コード利用時の注意点を見る
優待コードの入力を忘れても後から適用できる?
優待コードは申し込み後の適用ができません。申し込み時に優待コードを入力し忘れた場合は、キャッシュバックは増額しません。優待コードの入力欄は見逃しやすいので、申し込み時に入力忘れがないかチェックするようにしましょう。
>> 優待コードを入力し忘れた場合を見る

まとめ

最後に、GMOとくとくBB光の優待コードをおさらいしましょう。

  • 優待コードは【XQVT】
  • 申込時に入力でキャッシュバック増額
  • 優待コードは特設サイト限定

GMOとくとくBB光のキャッシュバックは、申し込み時に優待コードを入力するだけで増額します。

ただし優待コードが利用できるのは、特設サイトからの申し込み限定です。

キャッシュバックがもらえるのは最短で12ヵ月目ですが、11ヵ月目に口座登録の手続きが必須なので忘れないように気をつけましょう。

岡田 滉平
岡田 滉平

優待コードは【XQVT】です。

GMOとくとくBB光を申し込む際に入力欄があるので、必ず忘れないように入力しましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。