記事内に広告を含む場合があります
「チャージ式Wi-Fiのおすすめは?」
「どこが1番安くて口コミがいい?」
「選ぶ際のポイントは?」
チャージ式Wi-Fiは端末に必要なギガ数をチャージしておけば、契約なし・月額料金0円で使えるポケット型Wi-Fiです。
![ふじもん](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/2021/09/YouTuberふじもんプロフィール.jpg)
チャージ式Wi-Fiのおすすめは、初期費用やデータ追加料金が安いインスタントWi-Fiです。
端末がコンパクトで軽いので持ち運びしやすく、充電持ちもよいので外出先で使うにも最適ですよ。
本記事では月額料金0円で使えるおすすめのチャージ式Wi-Fiを比較解説します。
チャージ式Wi-Fiの選び方や選ぶ際の注意点も解説するので、ぜひ最後まで読んでください。
\契約なし月額料金0円/
![](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
おすすめのチャージ式Wi-Fiは?
![おすすめのチャージ式Wi-Fiは?](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-recommend-wifibest.png)
おすすめのチャージ式Wi-FiはインスタントWi-Fiです。
![ふじもん](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/2021/09/YouTuberふじもんプロフィール.jpg)
おすすめのチャージ式はインスタントWi-Fiです。
初期費用と追加データ料金が安いうえに、アフターサポートも充実しています。さらに端末がコンパクトで軽く、バッテリーも大容量なので、外出先での利用にもぴったりです。
回線はドコモ・au・ソフトバンクの3キャリア対応なのでつながりやすいですが、通信速度は実測値で10〜30Mbpsほどなので速くありません。ただしWeb検索やYouTube視聴などは十分できるので、一般的な使い方なら問題なく利用できますよ。
![](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
インスタントWi-Fi
![インスタントWi-Fi](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-recommend-instant-wifi-wifibest.png)
項目 | インスタント Wi-Fi |
---|---|
端末機種 | ![]() T8 |
初期費用 (端末+ギガ) ※有効期限365日 | 120GB:24,980円 100GB:23,980円 30GB:21,380円 5GB:19,280円 |
追加データ料金 ※有効期限365日/30日 | 100GB:6,480円 / 3,180円 50GB:4,580円 / 2,780円 30GB:3,580円 / 2,480円 10GB:1,980円 / 1,480円 5GB:1,380円 / 980円 |
追加データ料金 ※有効期限5日 | 3GB:680円 |
追加データ料金 ※有効期限1日 | 1GB:480円 |
対応回線 | ドコモ au ソフトバンク |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
海外対応 | 140ヵ国 |
インスタントWi-Fiは有効期限30日・5日・1日の追加データがあるので、他社のチャージ式Wi-Fiよりも使い勝手がよいです。
端末T8はコンパクトで軽いだけでなく、連続15時間使えるバッテリーを内蔵しているので、外出先でも途中充電なしで1日利用できます。
![](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
リチャージWiFi
![リチャージWiFi](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-recommend-recharge-wifi-wifibest.png)
項目 | リチャージ Wi-Fi |
---|---|
端末機種 | ![]() MR1 |
初期費用 (端末+ギガ) ※有効期限365日 | 100GB:25,980円 50GB:24,980円 30GB:23,980円 10GB:22,980円 |
追加データ料金 ※有効期限365日/30日 | 100GB:6,980円 / 3,980円 50GB:4,980円 / 3,480円 30GB:3,980円 / 2,980円 10GB:2,480円 / 1,980円 5GB:1,980円 / 1,480円 |
対応回線 | ドコモ au ソフトバンク 楽天 |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
海外対応 | 136ヵ国 |
リチャージWi-Fiは有効期限30日の追加データもあり、出張や旅行などで1ヵ月だけ使いたい場合に向いています。
ただしインスタントWi-Fiと比べると料金が500円ほど高いので、料金の安さを重視するならインスタントWi-Fiのほうがおすすめですよ。
![](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
WiFi東京プリペイド
![WiFi東京プリペイド](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-recommend-wifi-tokyo-prepaid-wifibest.png)
項目 | WiFi東京 プリペイド |
---|---|
端末機種 | ![]() AIR-1 |
初期費用 (端末+ギガ) ※有効期限365日 | 100GB:21,380円 50GB:19,250円 30GB:18,150円 10GB:17,050円 |
追加データ料金 ※有効期限365日 | 100GB:6,930円 50GB:4,620円 30GB:3,190円 10GB:1,980円 |
対応回線 | ドコモ au ソフトバンク |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
海外対応 | 95ヵ国 |
Wi-Fi東京プリペイドは初期費用が最安級なので、初期費用を抑えたい人におすすめします。
また追加データ料金の30GBが最安級なので、年間で30GB使う人にはぴったりです。
WiFi東京プリペイドの販売は公式サイトのみで、楽天市場やYahooショッピング、Amazonでは購入できません。
契約なしWiFi
![契約なしWiFi](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-recommend-keiyakunashi-wifi-wifibest.png)
項目 | 契約なし Wi-Fi |
---|---|
端末機種 | ![]() NA01 |
初期費用 (端末+ギガ) ※有効期限365日 | 100GB:29,980円 10GB:22,980円 |
追加データ料金 ※有効期限365日 | 100GB:6,980円 60GB:5,480円 30GB:3,780円 20GB:3,380円 10GB:1,980円 1GB:980円 |
対応回線 | ドコモ au ソフトバンク |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
海外対応 | 136ヵ国 |
契約なしWiFiは追加データを1GB単位でチャージできるので、こまめにチャージしたい人におすすめです。
ただし料金は初期費用、追加データともに安くはないので、料金の安さ重視の人にはおすすめしません。
契約なしWiFiの販売は公式サイトのみで、楽天市場やYahooショッピング、Amazonでは購入できません。
ギガセット
![ギガセット](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-recommend-giga-set-wifibest.png)
項目 | ギガセット |
---|---|
端末機種 | ![]() NA01 |
初期費用 (端末+ギガ) ※有効期限365日 | 100GB:28,980円 50GB:25,980円 30GB:24,980円 10GB:22,980円 |
追加データ料金 ※有効期限365日 | 100GB:6,480円 50GB:4,980円 30GB:3,980円 10GB:1,980円 |
対応回線 | ドコモ au ソフトバンク 楽天 |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
海外対応 | 136ヵ国 |
ギガセットは100GBの追加データ料金は安いので、まとめてチャージする人には向いています。
ただし初期費用は安くないので、料金の安さを重視する人にはおすすめしません。
![](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
おすすめのチャージ式Wi-Fiを比較
![おすすめのチャージ式Wi-Fiを比較](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-comparison-wifibest.png)
項目 | インスタント Wi-Fi | リチャージ Wi-Fi | WiFi東京 プリペイド | 契約なし Wi-Fi | ギガセット |
---|---|---|---|---|---|
初期費用 (端末+100GB) | 23,980円 | 25,980円 | 21,380円 | 29,980円 | 28,980円 |
端末機種 | ![]() T8 | ![]() MR1 | ![]() AIR-1 | ![]() NA01 | ![]() NA01 |
追加データ 料金 ※有効期限365日 | 100GB:6,480円 50GB:4,580円 30GB:3,580円 10GB:1,980円 5GB:1,380円 | 100GB:6,980円 50GB:4,980円 30GB:3,980円 10GB:2,480円 5GB:1,980円 | 100GB:6,930円 50GB:4,620円 30GB:3,190円 10GB:1,980円 | 100GB:6,980円 60GB:5,480円 30GB:3,780円 20GB:3,380円 10GB:1,980円 1GB:980円 | 100GB:6,480円 50GB:4,980円 30GB:3,980円 10GB:1,980円 |
- 料金
初期費用の安さで選ぶなら「Wi-Fi東京プリペイド」、データ追加料金の安さで選ぶなら「インスタントWi-Fi」 - 端末スペック
持ち運びのしやすさで選ぶなら、コンパクトで軽く、充電持ちのよい「インスタントWi-Fiの端末T8」 - 口コミ
どのサービスも利用者の評価はあまり変わらない
料金を比較
![料金を比較](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-comparison-price-wifibest.png)
項目 | 初期費用 (端末+100GB) | 追加データ 料金 (有効期限365日) |
---|---|---|
インスタント Wi-Fi | 23,980円 | 100GB:6,480円 50GB:4,580円 30GB:3,580円 10GB:1,980円 |
リチャージ WiFi | 25,980円 | 100GB:6,980円 50GB:4,980円 30GB:3,980円 10GB:2,480円 |
WiFi東京 プリペイド | 21,380円 | 100GB:6,930円 50GB:4,620円 30GB:3,190円 10GB:1,980円 |
契約なし WiFi | 29,980円 | 100GB:6,980円 60GB:5,480円 30GB:3,780円 10GB:1,980円 |
ギガセット | 28,980円 | 100GB:6,480円 50GB:4,980円 30GB:3,980円 10GB:1,980円 |
初期費用が最も安いのは東京WiFiプリペイドで、追加データ料金(有効期限365日)はギガ数によって異なります。
▼ギガ数ごとで安いチャージ式Wi-Fi
- 100GB(6,480円)
インスタントWi-Fi、ギガセット - 50GB(4,580円)
インスタントWi-Fi - 30GB(3,190円)
WiFi東京プリペイド
1度に追加するギガ数が30GB以上ならインスタントWi-Fi一択ですが、30GB以下なら初期費用の安い東京WiFiプリペイドもおすすめです。
端末スペックを比較
![端末スペックを比較](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-comparison-terminal-spec-wifibest.png)
項目 | インスタント Wi-Fi | リチャージ WiFi | WiFi東京 プリペイド | 契約なし WiFi | ギガセット |
---|---|---|---|---|---|
端末機種 | ![]() T8 | ![]() MR1 | ![]() AIR-1 | ![]() NA01 | ![]() NA01 |
サイズ | 縦:110mm 横:64mm 厚さ:13mm | 縦:68.1mm 横:126mm 厚さ:12.2mm | 縦:68mm 横:126mm 厚さ:12.1mm | 縦:66mm 横:126mm 厚さ:12.6mm | 縦:66mm 横:126mm 厚さ:12.6mm |
重さ | 100g | 112g | 130g | 148g | 148g |
バッテリー 容量 | 3,500mAh (連続15時間) | 3,000mAh (連続13時間) | 3,000mAh (連続12時間) | 3,500mAh (連続12時間) | 3,500mAh (連続12時間) |
海外対応 | 140ヵ国 | 136ヵ国 | 95ヵ国 | 136ヵ国 | 136ヵ国 |
端末スペックを比較すると、インスタントWi-Fiの端末T8が最もコンパクトで軽く、連続稼働時間が長いです。
インスタントWi-Fiの端末T8のデメリットは、画面がタッチパネルではないことだけで、それ以外はどの端末よりも優れています。
口コミを比較
![口コミを比較](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-comparison-reputation-wifibest.png)
項目 | 口コミ |
---|---|
インスタント Wi-Fi | ・簡単に接続できる ・データ容量を気にせず使える |
リチャージ WiFi | ・カーWi-Fiとして使える ・外出先で快適に使える |
WiFi東京 プリペイド | ・口コミなし |
契約なし WiFi | ・口コミなし |
ギガセット | ・4Gだけど通信は安定している ・追加データがすぐ適用される |
各サービスの口コミを調べてみましたが、利用者の評価はどのサービスでもあまり変わりませんでした。
チャージ式Wi-Fiの通信速度はサービスの違いではなく、使う場所や時間帯に影響されることのほうが多いです。
口コミはアフターサポートがしっかりしているか、対応が丁寧かなどを確認するのに活用するのをおすすめします。
インスタントWi-Fi
インスタントWi-Fiの口コミを調べると、すぐにWi-Fi環境が欲しい人やデータ容量をたくさん使いたい人が活用していました。
インスタントWiFi
— ウワン (@MuAuan) November 2, 2024
23,980円
4G Global Mobile WiFi
まあ、…
・8user 同時接続可
・スピードは問題無い
・残量が見える
・100GB/年
・使い切ったら追加可能
・コンパクト
・海外利用可
簡単に接続出来た♪
インスタントWi-Fi買ってみた。
— ジル@26歳 (@jill26_forever) December 1, 2024
なんでかって言うと、実家にWi-Fiがなくてパケ死必至なのでwww
そう。インスタントWi-Fi買ったら会社でも🦭見放題なんだよ。
— ちびはるAQUA (@tibiharu_haru12) September 8, 2024
リチャージWiFi
リチャージWiFiの口コミにはカーWi-Fiや外出先でのWi-Fiとして快適に使える内容が多くありました。
旅、WiFi環境あると便利ですね👍#リチャージWiFi #キャンピングトレーラー #エメロード406 pic.twitter.com/GzBHy6oQGg
— FAMILY SNOWSURFERS (@f_snowsurfers) October 3, 2024
今回のテスト車中泊旅で、
— 焙じ茶 (@2019Samurai) February 3, 2024
M3 Pro MacBookPro 16を、まる一日使ったけど、バッテリ全然減らない。帰宅して充電しようと思ったら52%残ってました。
YouTube観たり、Amazonで買い物したり、コメント返信やチェックしたり、普段の作業してたけど、全く問題ナシ! WiFiもリチャージWiFiが超快適だった pic.twitter.com/dZiE7joevw
リチャージWiFiが一年過ぎたからリチャージして100ギガから使用開始
— 親子ライダー@とし【低浮上】 (@akaaoboo) December 1, 2024
車の中や持ち歩きでMacBookなど便利
都心のカフェ☕✧やスタバでインテリ出来るふう男になれるぜ!かっこいだろ😎#ReChargeWiFi pic.twitter.com/SMALHdGrPX
WiFi東京プリペイド
WiFi東京プリペイドの口コミは見つかりませんでした。
WiFi東京プリペイドは2024年6月に始まったサービスで、販売先が公式サイトのみなので、まだ利用者が少ないと考えられます。
契約なしWiFi
契約なしWiFiの口コミは見つかりませんでした。
WiFi東京プリペイドと同様に、契約なしWiFiも2024年1月に始まったサービスで利用者が少ないと考えられます。
ギガセット
ギガセットの口コミには通信が安定しているなどの良い内容がありました。
ギガセット買ったけどめっちゃ通信安定してるしコスパ最強で嬉しい☺️#ギガセット
— ゆーも (@mylife_miki0207) February 17, 2024
@gigaset_wifi
— ナインテール (@nainteru258769) January 23, 2024
車内で使うように買い切りWiFi買いました!基本どこでも繋がるから便利だわ~、4Gだけど十分やな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン#ギガセットWiFi pic.twitter.com/YjjzR5YjcK
気になってAmazonでポチってしまいました。
— せるなさん。 (@neige_soukuu) September 3, 2023
ギガセットさん@gigaset_wifi の、
ギガセットwifiの100GBプラン。
ちゃんと公式さんのマーケットプレイスから購入しました。
即開通なので、電源を入れて、言語設定するだけ。
クラウドSIMの仕組みもレビュー動画で知っていましたが、現状安定しています。 pic.twitter.com/sdaBKqPHsM
チャージ式Wi-Fiの選び方
![チャージ式Wi-Fiの選び方](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-how-to-choose-wifibest.png)
チャージ式Wi-Fiを選ぶ際に注目すべきポイントは4つです。
詳しく見ていきましょう。
初期費用で選ぶ
![初期費用で選ぶ](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-how-to-choose-initial-cost-wifibest.png)
チャージ式Wi-Fiの初期費用は20,000〜30,000円ほどで、初期のギガ数によって異なります。
項目 | 初期費用 (端末+ギガ) |
---|---|
インスタント Wi-Fi | 120GB:24,980円 100GB:23,980円 30GB:21,380円 5GB:19,280円 |
リチャージ WiFi | 100GB:25,980円 50GB:24,980円 30GB:23,980円 10GB:22,980円 |
WiFi東京 プリペイド | 100GB:21,380円 50GB:19,250円 30GB:18,150円 10GB:17,050円 |
契約なし WiFi | 100GB:29,980円 10GB:22,980円 |
ギガセット | 100GB:28,980円 50GB:25,980円 30GB:24,980円 10GB:22,980円 |
初期費用を抑えたいなら初期のギガ数が少ないセットを購入しましょう。
ただしギガ数の有効期限は365日あるので、初期費用は高くなりますが100GBを購入しておくほうがお得です。
![編集部](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/editor-nishino-wifibest.jpg)
1年間で100GB(毎月8GB以上)使うなら、初期費用は高くなりますが100GBのセットを購入しておきましょう。
追加データ料金で選ぶ
![追加データ料金で選ぶ](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-how-to-choose-additional-data-price-wifibest.png)
チャージ式Wi-Fiはギガが無くなったらチャージする仕組みなので、初期費用だけでなく追加データ料金にも注目しましょう。
追加データ料金は30GBならWi-Fi東京プリペイド、それ以外はインスタントWi-Fiが安いです。
項目 | インスタント Wi-Fi | リチャージ WiFi | WiFi東京 プリペイド | 契約なし WiFi | ギガセット |
---|---|---|---|---|---|
追加データ料金 ※有効期限365日 | 100GB:6,480円 50GB:4,580円 30GB:3,580円 10GB:1,980円 5GB:1,380円 | 100GB:6,980円 50GB:4,980円 30GB:3,980円 10GB:2,480円 5GB:1,980円 | 100GB:6,930円 50GB:4,620円 30GB:3,190円 10GB:1,980円 | 100GB:6,980円 60GB:5,480円 30GB:3,780円 20GB:3,380円 10GB:1,980円 1GB:980円 | 100GB:6,480円 50GB:4,980円 30GB:3,980円 10GB:1,980円 |
追加データ料金 ※有効期限30日 | 100GB:3,180円 50GB:2,780円 30GB:2,480円 10GB:1,480円 5GB:980円 | 100GB:3,980円 50GB:3,480円 30GB:2,980円 10GB:1,980円 5GB:1,480円 | – | – | – |
追加データ料金 ※有効期限365日 | 3GB:680円 | – | – | – | – |
追加データ料金 ※有効期限365日 | 1GB:480円 | – | – | – | – |
インスタントWi-FiとリチャージWi-Fiは有効期限30日の追加データもあるので、1ヵ月だけ使用したい場合に無駄なく利用できます。
![編集部](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/editor-kumota-wifibest.jpg)
チャージ式Wi-Fiを長く利用するなら、初期費用よりも追加データ料金の安さや使い勝手を重視すべきですよ。
端末スペックで選ぶ
![端末スペックで選ぶ](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-how-to-choose-terminal-spec-wifibest.png)
チャージ式Wi-Fiの端末は各社で異なります。
項目 | インスタント Wi-Fi | リチャージ WiFi | WiFi東京 プリペイド | 契約なし WiFi | ギガセット |
---|---|---|---|---|---|
端末機種 | ![]() T8 | ![]() MR1 | ![]() AIR-1 | ![]() NA01 | ![]() NA01 |
サイズ | 縦:110mm 横:64mm 厚さ:13mm | 縦:68.1mm 横:126mm 厚さ:12.2mm | 縦:68mm 横:126mm 厚さ:12.1mm | 縦:66mm 横:126mm 厚さ:12.6mm | 縦:66mm 横:126mm 厚さ:12.6mm |
重さ | 100g | 112g | 130g | 148g | 148g |
バッテリー 容量 | 3,500mAh (連続15時間) | 3,000mAh (連続13時間) | 3,000mAh (連続12時間) | 3,500mAh (連続12時間) | 3,500mAh (連続12時間) |
海外対応 | 140ヵ国 | 136ヵ国 | 95ヵ国 | 136ヵ国 | 136ヵ国 |
チャージ式Wi-Fiを外出先で使いたい人はサイズが小さくて軽く、バッテリー容量の大きいインスタントWi-Fiがおすすめです。
海外で使いたいなら、渡航予定の国が対応エリアになっているかも確認しておきましょう。
アフターサポートで選ぶ
![アフターサポートで選ぶ](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-how-to-choose-after-support-wifibest.png)
チャージ式Wi-Fiは初めに高額な端末を一括購入する必要があるので、端末保証やアフターサポートが充実しているかにも注目しましょう。
項目 | 端末保証 (無料) | サポート | 電話窓口 |
---|---|---|---|
インスタント Wi-Fi | 1年間 | 電話 メール 公式LINE | |
リチャージ Wi-Fi | 1年間 | 電話 メール 公式LINE | |
WiFi東京 プリペイド | 1年間 | 電話 メール | |
契約なし Wi-Fi | 不明 | メール | |
ギガセット | 1年間 | 電話 メール 公式LINE |
できればメールや公式LINEだけでなく電話窓口があって、電話サポートが手厚いほうが安心です。
チャージ式Wi-Fiは買い切り型なので、初期費用や追加データ料金の安さだけでなく、サポート体制も確認して選びましょう。
![編集部](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/editor-nishino-wifibest.jpg)
チャージ式Wi-Fiは買い切り型なので、初期費用や追加データ料金の安さだけでなく、サポート体制も確認して選びましょう。
チャージ式Wi-Fiを選ぶ際の注意点
![チャージ式Wi-Fiを選ぶ際の注意点](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-attention-wifibest.png)
チャージ式Wi-Fiを選ぶ際の注意点は3つです。
特にチャージ式Wi-Fiの初期費用は高く、20,000〜30,000円ほどかかるので気をつけてください。
購入後に後悔しないためにも、注意点を把握したうえでチャージ式Wi-Fiを選びましょう。
初期費用が高い
![初期費用が高い](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-attention-expensive-initial-cost-wifibest.png)
チャージ式Wi-Fiは初回に端末とギガを一括購入する必要があるので、初期費用が高いです。
項目 | 初期費用 (端末+ギガ) |
---|---|
インスタント Wi-Fi | 120GB:24,980円 100GB:23,980円 30GB:21,380円 5GB:19,280円 |
リチャージ WiFi | 100GB:25,980円 50GB:24,980円 30GB:23,980円 10GB:22,980円 |
WiFi東京 プリペイド | 100GB:21,380円 50GB:19,250円 30GB:18,150円 10GB:17,050円 |
契約なし WiFi | 100GB:29,980円 10GB:22,980円 |
ギガセット | 100GB:28,980円 50GB:25,980円 30GB:24,980円 10GB:22,980円 |
ただし端末とギガを購入した後は、ギガが無くなるまでは費用がかからないので安心してください。
またチャージ式Wi-Fiはギガが無くなったらチャージする仕組みなので月額料金がなく、毎月の固定費が不要です。
![編集部](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/editor-nishino-wifibest.jpg)
初期費用は高いですが、毎月の固定費がかからないのは嬉しいですね!
高速回線ではない
![高速回線ではない](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-attention-not-high-speed-wifibest.png)
チャージ式Wi-FiはクラウドSIMで、通信速度の理論値が最大150Mbps、実際の速度は10〜30Mbps程度なので速くはありません。
ただし通信速度が10〜30Mbps程度出ていれば、日常生活レベルで使うには十分です。
用途 | 通信速度の目安 |
---|---|
テキスト送受信 | 1Mbps |
Web閲覧 | 10Mbps |
動画視聴 | 5〜30Mbps (標準〜高画質) |
Web会議 | 10〜30Mbps |
オンラインゲーム | 100Mbps |
![編集部](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/editor-kumota-wifibest.jpg)
チャージ式Wi-Fiは高速回線ではないので、オンラインゲームなど通信量の大きい用途には不向きですよ。
無制限プランがない
![無制限プランがない](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/charge-wifi-osusume-attention-not-unlimited-plan-wifibest.png)
チャージ式Wi-Fiはギガが無くなったらチャージする仕組みなので無制限プランはありません。
1度にチャージできる最大ギガ数は100GBですが、チャージの上限はないので実質無制限で利用できます。
項目 | ギガ数 |
---|---|
インスタント Wi-Fi | 100GB / 50GB / 30GB 10GB / 5GB |
リチャージ WiFi | 100GB / 50GB / 30GB 10GB / 5GB |
WiFi東京 プリペイド | 100GB / 50GB 30GB / 10GB |
契約なし WiFi | 100GB / 60GB / 30GB 20GB / 10GB / 1GB |
ギガセット | 100GB / 50GB 30GB / 10GB |
ただし無制限で利用するのはコスパが悪いのでおすすめしません。
![編集部](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/editor-nishino-wifibest.jpg)
チャージ式Wi-Fiは無制限プランがないので、メイン回線ではなくサブ回線として使うのがおすすめですよ。
チャージ式Wi-Fiによくある質問
![よくある質問](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/faq-wifibest.jpg)
チャージ式Wi-Fiによくある質問の情報をまとめました。
- チャージ式Wi-Fiはどこがおすすめは?
- おすすめのチャージ式Wi-FiはインスタントWi-Fiです。インスタントWi-Fiは初期費用と追加データ料金が安いだけでなく、アフターサポートも充実しています。また端末がコンパクトで軽く、充電持ちも良いので持ち運びも便利です。
>> おすすめのチャージ式Wi-Fiを見る
- チャージ式Wi-Fiの料金が安いのはどこ?
- チャージ式Wi-Fiの料金は初期費用だとWiFi東京プリペイドが1番安く、追加データ料金だとインスタントWi-Fiが1番安いです。チャージ式Wi-Fiを長く使うなら追加データ料金の安いインスタントWi-Fiを選ぶのをおすすめします。
>> チャージ式Wi-Fiの料金比較を見る
- チャージ式Wi-Fiの口コミはどこがよい?
- チャージ式Wi-Fiの口コミはどのサービスも悪くなく、利用者の評価はあまり変わりませんでした。通信速度はサービスの違いではなく、使う場所や時間帯に影響されることのほうが多いです。口コミを確認する際には、サポート体制がしっかりしているのかに注目しましょう。
>> チャージ式Wi-Fiの口コミ比較を見る
- チャージ式Wi-Fiの選び方は?
- チャージ式Wi-Fiを選ぶ際には、初期費用とデータ追加料金、アフターサポートの充実度に注目しましょう。特に初めに高額な端末を一括購入する必要があるので、サポートが充実しているかはしっかりと確認するのをおすすめします。
>> チャージ式Wi-Fiの選び方を見る
- チャージ式Wi-Fiを選ぶ際の注意点は?
- チャージ式Wi-Fiは初めに端末とギガを一括購入する必要があり、初期費用が高いことが注意点です。また通信速度は実測で10〜30Mbpsほどなので、LINEの送受信やYouTube視聴などの一般的な利用なら問題ありませんが、オンラインゲームなどの利用には向いていません。
>> チャージ式Wi-Fiを選ぶ際の注意点を見る
まとめ
最後に、チャージ式Wi-Fiをおさらいします。
- チャージ式Wi-Fiの初期費用は20,000〜30,000円かかる
- 通信速度は実測10〜30Mbps程度であまり速くない
- おすすめは初期費用とデータ追加料金の安いインスタントWi-Fi
- インスタントWi-Fiはアフターサポートも充実している
- インスタントWi-Fiの端末T8は小さくて軽く持ち運びしやすく、充電持ちも良い
チャージ式Wi-Fiは契約なし・月額料金0円で使えますが、初期費用が高くて通信速度があまり速くないのがデメリットです。
通信速度は実測10〜30Mbps程度なので日常生活レベルで使うなら問題ありませんが、オンラインゲームなどの利用には向いていません。
チャージ式Wi-Fiは通信量の多くなる外出時などにサブ回線として使うのがおすすめです。
ギガが無くなったら追加購入する仕組みなので、使わなければ費用はかかりませんよ。
![ふじもん](https://soregadaiji-wifi.com/internet/wp-content/uploads/2021/09/YouTuberふじもんプロフィール.jpg)
チャージ式Wi-Fiのおすすめは、初期費用とデータ追加料金が安く、アフターサポートも充実しているインスタントWi-Fiです。
インスタントWi-Fiの端末はコンパクトで軽いだけでなく、バッテリー持ちも良いので持ち運びに便利で、外出先で使うにもぴったりですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。