J:COMのネットが繋がらない原因は?対処法をくわしく解説

J:COMのネットが繋がらない原因は?対処法をくわしく解説

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「J:COMが繋がらない原因は?」
「繋がらない時の対処法は?」
「カスタマーサポートはある?」

J:COMのネットが繋がらない場合は、通信障害やモデムの不良・故障が考えられます。

岡田 滉平
岡田 滉平

J:COMのネットが繋がらない際には利用者で解決できるケースもありますが、通信障害などのJ:COM側が原因の場合はどうすることもできません。

頻繁にネットが繋がらなくなるようなら他社回線への乗り換えも検討しましょう。

この記事では、J:COMのネットが繋がらない原因対処法を解説します。

J:COMカスタマーセンターの連絡先や、J:COMから乗り換えにおすすめの光回線もまとめているのでぜひ参考にしてください。

次世代AI Wi-Fiで通信が安定

J:COMのネットが繋がらない原因

J:COMのネットが繋がらない原因

▼J:COMのネットが繋がらない原因

J:COMのネットが繋がらない原因は、J:COM側と利用者側の2つに分けられます。

J:COM側が原因の問題は利用者ではどうにもできませんが、利用者側の問題なら解決できるので、まずは原因を理解しておきましょう。

J:COMで通信障害が発生している

J:COMで通信障害が発生している

J:COMのネットが繋がらない原因の1つは通信障害です。

J:COMでは設備トラブルや悪天候、火災などさまざまな原因で、毎月20件ほど通信障害が発生しています。

通信障害は一部地域で発生していることが多く、数時間で復旧することがほとんどです。

J:COMの通信障害の発生情報は、J:COMの公式サイト公式SNSで確認できます。

J:COMのモデムが不良もしくは故障

J:COMのモデムが不良もしくは故障
ランプ緑色青色消灯
①POWER電源ON電源OFF
②DS通信可能速度低下通信不可
③US通信可能速度低下通信不可
④ONLINE接続可能接続不可

J:COMのネットが繋がらない場合、レンタルモデルに不具合・故障の可能性があります。

レンタルモデルのランプが緑点灯なら正常ですが、青色点灯や消灯している場合はモデムを疑いましょう。

ただしモデムの一時的な不具合なら再起動で改善するケースも多いので、まずは再起動を試してください。

再起動を試してもランプの青色点灯や消灯が改善しない場合は、J:COMカスタマーセンターに連絡しましょう。

通信回線が混雑している

J:COMのネットが繋がらない場合、通信回線が混雑しているだけの可能性もあります。

J:COMの回線は光ファイバーと同軸ケーブルを組み合わせたHFC方式なので、光ファイバーだけのFTTH方式と比べて混雑しやすいです。

特にマンションは建物に引き込まれた1つの回線を複数世帯で共有するため、利用者の増える夜間帯などは速度が低下します。

周辺機器に問題がある

J:COMのネットが繋がらない原因には、周辺機器のトラブルも考えられます。

よくある周辺機器のトラブルがWi-Fiルーターの不具合・故障もしくはLANケーブルの劣化や断線です。

特にWi-Fiルーターは熱暴走して一時的に不具合を起こすことがあるので、Wi-Fiルーター本体を触って熱い場合は再起動してください。

他にもJ:COMのレンタルモデムと市販のWi-Fiルーターを接続している場合は、二重ルーターになっていないか確認しましょう。

二重ルーターとは

二重ルーターとはルーター機能を持つ機器が同じネットワーク上に2台ある状態です。

編集部
編集部

二重ルーターになっていると通信速度が遅くなったり、不安定になったりします。

J:COMのネットが繋がらない際の対処法

▼J:COMのネットが繋がらない際の対処法

J:COMのネットが繋がらない際の対処法は状況によって異なります。

通信障害が発生している際は、復旧を待つ以外に解決方法がありません。

モデム故障や機器トラブルの場合は、モデム交換や製品を新しく買い替えると改善します。

J:COMの障害復旧を待つ

J:COMで通信障害が発生している場合は復旧を待つしかありません。

復旧のお知らせは公式サイト公式SNSで確認できます。

大規模な通信障害で数日間J:COMのネットが使えないなら、買い切り型のポケット型Wi-Fiがおすすめです。

チャージ式なので月額料金がかからず、必要なギガ数をチャージして使えます。

J:COMのモデムを交換する

J:COMのレンタルモデムが故障している場合は、モデムの交換依頼をしましょう。

J:COMカスタマーセンターに連絡する

J:COMカスタマーセンターに連絡し、モデムが故障したので交換したいと伝えましょう。

▼J:COMカスタマーセンター連絡先

  • 電話番号:0120-999-000(無料)
  • 受付時間:9:00~18:00(年中無休)
モデムの状態を説明する

モデムの交換は故障や問題があると判断された場合のみ交換されるので、モデムの状態を説明してください。

モデムの配送・作業員の訪問

担当者がモデムの状態を確認し、故障や問題が確認できたら交換してくれます。

モデムは作業員が訪問によって交換するのが一般的ですが、新しいモデムが配送され、自分で交換するケースもあります。

編集部
編集部

モデム交換は自然故障や経年劣化なら無料ですが、利用者の過失と判断されると有料です。

周辺機器を買い替える

周辺機器に問題がある場合は新しい製品に買い替えてください。

新しい製品を購入する際にはなるべく新しい規格を選ぶようにしましょう。

LANケーブルであればカテゴリー6A、Wi-FiルーターであればWi-Fi6対応の製品を購入しておけば間違いないです。

困ったらJ:COMカスタマーセンターに連絡しよう

困ったらJ:COMカスタマーサポートに連絡しよう

▼J:COMカスタマーセンター連絡先

  • 電話番号:0120-999-000(無料)
  • 受付時間:9:00~18:00(年中無休)

J:COMのネットが繋がらない際の対処法を試しても解決しない場合は、J:COMカスタマーサポートに連絡しましょう。

J:COMカスタマーセンターへ電話をかける際には、事前に公式サイトで混雑状況を確認しておくとスムーズです。

電話が繋がらない場合はチャットサポートを利用しましょう。

編集部
編集部

チャットサポートでも9:00〜18:00の時間帯は自動返答ではなく、オペレーター対応なので安心して利用できます。

J:COMには遠隔・訪問サポートもある

J:COMには遠隔サポートや訪問サポートが受けられる、月額600円のおまかせサポートオプションがあります。

サービス利用料金
遠隔サポート無料
訪問サポート月3回まで:無料
4回目以降:有料

訪問サポートはおまかせサポートのオプションに加入していなくても利用可能で、トラブル調査の場合は3,300円です。

編集部
編集部

おまかせサポートの新規受付は2023年7月4日で終了しているので新しく加入はできません。

解決しない場合は他社回線へ乗り換えがおすすめ

光回線サービス月額料金通信速度
(実測値)
NURO光戸建て:5,200円
マンション:3,850円
下り:785Mbps
上り:682Mbps
auひかり戸建て:5,610円
マンション:4,180円
下り:650Mbps
上り:611Mbps
GMOとくとくBB光戸建て:4,818円
マンション:3,773円
下り:438Mbps
上り:359Mbps

J:COMのネット環境が改善されない場合は、他社回線へ乗り換えましょう。

速度重視なら高速回線のNURO光、auスマホを使っているならauひかり、料金の安さを重視するならとくとくBB光がおすすめです。

とくとくBB光は全国エリア対応ですが、NURO光とauひかりは使えないエリアもあるので、事前に提供エリアの確認はしてください。

NURO光|速度重視の人向け

NURO光
NURO光戸建てプラン
工事費用44,000円
月額料金5,200円
最低利用期間2年or 3年
※プランによる
キャンペーンキャッシュバック
85,000円
NURO光マンションプラン
工事費用44,000円
月額料金3,850円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
55,000円

NURO光はTVCMもやっているので認知度が高い光回線です。

NURO光がおすすめな理由
  • NURO光(戸建て)は通信速度が速いと評判が良い
  • スマホがソフトバンクならセット割でお得に使える

スマホがソフトバンクなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。

対応エリアが全国ではなく一部地域なので、エリア内であれば検討をおすすめしたい光回線です。

特典あり

auひかり|auユーザーならお得

auひかり
auひかり戸建てプラン
工事費用41,250円
月額料金5,610円
最低利用期間3年
キャンペーン特典総額
190,630円
auひかりマンションプラン
工事費用33,000円
月額料金4,180円
最低利用期間3年
キャンペーン特典総額
190,630円

auひかり はauのスマホを使っているならおすすめしたい光回線です。

auひかり がおすすめな理由
  • auひかり(戸建て)は通信速度が速いと評判が良い
  • 工事費が実質無料になる
  • スマホがauならセット割でお得に使える
  • WiFiルーターが0円でもらえる

スマホがauなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。

特典の総額も最大190,630円とお得なうえ、高性能WiFiルーターが0円でもらえるキャンペーンを実施しています。

特典あり

とくとくBB光|安さ重視の人向け

とくとくBB光
とくとくBB光戸建てプラン
工事費用26,400円
月額料金4,818円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
最大157,000円
とくとくBB光マンションプラン
工事費用25,300円
月額料金3,773円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
最大157,000円

とくとくBB光 は、契約期間の縛りが無い光回線です。

光コラボアワード2023で最優秀賞を受賞し、満足度や安心感の高いサービスとして注目されています。

とくとくBB光 がおすすめな理由
  • WiFiルーターがプレゼントされる
  • 契約の縛りが無い
  • 工事費が実質無料になる
  • 高額なキャッシュバックがある

契約のしばりも無く、いま人気急上昇です。

WiFiルーターのレンタルが0円で、3年以上利用するとプレゼントされます。

当サイト限定でキャッシュバック増額中です。優待コード XQVTを入力して、お得に契約しましょう。

優待コード XQVT

\当サイト限定特典/

限定キャッシュバック

詳しくはこちら

J:COMのネットが繋がらない際によくある質問

●●●WiFiによくある質問

J:COMのネットが繋がらない際によくある質問の情報をまとめました。

J:COMのネットが繋がらない原因や対処法だけでなく、カスタマーセンターの連絡先もまとめているので参考にしてください。

J:COMのネットが繋がらない原因はなに?
J:COMのネットが繋がらない原因のほとんどは、通信障害もしくはモデムの不良・故障です。通信障害の発生状況はJ:COMの公式サイトで確認できるので、J:COMのネットが繋がらない際にはまず発生状況を確認しましょう。モデムの不良・故障に関してはランプの状態である程度は判断できますが、厳密にはわからないので故障している可能性があるならカスタマーセンターへ連絡してください。
>> ネットが繋がらない原因を見る
ネットが繋がらない際の対処法は?
J:COMのネットが繋がらない際の対処法は状況によって異なります。通信障害の場合は復旧を待つしかありませんが、機器トラブルの場合は利用者でも解決できるケースがあります。利用中の通信機器を再起動するだけで改善される場合もあるので、ネットが繋がらない際にはまずは再起動を試してみましょう。
>> ネットが繋がらない際の対処法を見る
J:COMの通信障害はどこで確認できる?
J:COMの通信障害はJ:COMの公式サイトもしくは公式SNSで確認できます。正確な情報を知りたい場合はJ:COMの公式サイト、最新情報を知りたい場合はJ:COMの公式Xアカウントを確認するのがおすすめです。
>> 通信障害の発生状況を見る
カスタマーセンターの電話番号は?
J:COMカスタマーセンターの電話番号は0120-999-000です。受付時間は9:00~18:00で、年中無休で対応しています。公式サイトで電話の混雑状況を確認できるので、事前にチェックしておくとスムーズです。電話がつながりにくい場合はチャットサポートを利用しましょう。
>> カスタマーセンターの連絡先を見る
J:COMの訪問サポートは無料で使える?
J:COMの訪問サポートは月額600円のおまかせサポートオプション加入者なら月3回まで無料です。ただし現在はおまかせサポートの新規受付は終了しているので、オプション加入していない場合は有料となります。料金はサポート内容によって異なり、トラブル調査は3,300円です。
>> 訪問サポートの詳細を見る

まとめ

最後に、J:COMのネットが繋がらない原因と対処法をおさらいしましょう。

  • J:COMのネットが繋がらない原因には通信障害やモデムの不良・故障がある
  • 通信障害情報は公式サイトで確認できる
  • モデムは自然故障なら無料交換できる

J:COMのネットが繋がらない原因は、通信障害もしくはモデム不良・故障の場合が多いです。

通信障害の場合は復旧を待つしかないので、J:COMの公式サイトで最新状況を確認してください。

モデム不良は再起動で改善することもありますが、解決しない場合は故障の可能性が高いのでカスタマーセンターへ連絡してください。

岡田 滉平
岡田 滉平

J:COMのネットが頻繁に繋がらなくなる場合は、他社回線へ乗り換えましょう。

速度重視はNURO光、auユーザーはauひかり、安さ重視はとくとくBB光がおすすめです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。