【PR】記事内に広告を含む場合があります
「三木谷キャンペーンって何?」
「ポイントはいつもらえる?」
「他のキャンペーンと併用できる?」
楽天モバイルの申し込みを検討している人の中には、キャンペーンがたくさんありすぎてどれを利用すれば良いか迷っている人も多いのではないでしょうか。

楽天モバイルに申し込むなら、最大14,000ポイントもらえる三木谷キャンペーンが一番おすすめです。
再契約の人も対象になるので、ぜひ活用してください。
本記事では、楽天モバイルの三木谷キャンペーンを解説します。
キャンペーンの適用条件や、他の紹介キャンペーンの違いも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
14,000ptもらえる!
楽天モバイルの三木谷キャンペーンとは?

三木谷 キャンペーン | 内容 |
---|---|
付与ポイント | 乗り換え:14,000pt 新規契約:7,000pt |
キャンペーン期間 | 2025年4月11日~ 終了日未定 |
上限回線数 | 1回線 |
対象プラン | Rakuten最強プラン |
クーポンコード | WTPRMI20250411 |
ポイント付与時期 | 開通2ヵ月後から 3ヵ月にわたって付与 |
現在の三木谷キャンペーンは2023年12月からスタートし、何度かルール変更はあったものの現在も継続中です。
直近では2025年4月11日にキャンペーンルールの変更がありました。
専用ページから申し込むだけで、乗り換えなら14,000ポイント、新規契約でも7,000ポイントもらえるとてもお得なキャンペーンです。
終了日は未定ですが、突然キャンペーン内容が変更される可能性もあるため、なるべく早めに申し込みましょう。
楽天ポイントが最大14,000ポイントもらえる

三木谷キャンペーンは、他社からの乗り換えで14,000ポイント、新規契約でも7,000ポイントもらえてポイント進呈額が高いのがメリットです。楽天モバイルでは多数キャンペーンを実施していますが、ポイント進呈額で選ぶなら三木谷キャンペーンがイチオシです。ポイントの付与は3ヵ月に分けて行われますが、回線開通の2ヵ月後から付与が始まり、回線開通の4ヵ月後の月末には全てのポイントをもらい終わります。以前よりもポイント進呈のタイミングが早まったことも三木谷キャンペーンがおすすめな理由のひとつです。付与されるポイントは期間限定ポイントですが、楽天市場での買い物に使うだけでなく、楽天ペイで使えば実店舗での買い物にも利用できます。楽天モバイルの支払いにもポイントを使えるので、通信費を節約したい人にもおすすめですよ。
楽天モバイルはどんなにデータを使っても3,278円以上かからないので、データをたくさん使いたい人にイチオシです。
メリット
- とにかく安い
- データを無制限で使える
- 通信品質が向上している
デメリット
- 0円運用できなくなった
- 地下では繋がりにくい
楽天モバイルは、通信品質が悪いという口コミが多かったですが、2025年現在は対応エリアも広がり問題なく使えているので、大容量にデータを使う人に人気です。
家族割の「最強家族プログラム」や、学割の「最強青春プログラム」もあわせて使えば、さらにお得に契約できます。
迷ったら楽天モバイルを選んでおけば間違いないというくらい、スマホ料金を安くして、さらにデータを気にすることなく使いたいという人にはおすすめのサービスです。
いまなら三木谷キャンペーンを活用するのがおすすめです。
イチオシの格安SIM
\公式サイトだと8000ポイントも損をしてしまいます/
必ず特別サイトから申し込みましょう。
2025年4月11日に内容が変更されたので注意

項目 | 2025年 4月11日以降 | 2025年 4月11日以前 |
---|---|---|
ポイント付与 タイミング | 回線開通の 2・3・4ヵ月後 | 回線開通の 4・5・6ヵ月後 |
キャンペーン 対象回線数 | 1回線のみ | 最大5回線 |
キャンペーン 適用条件 | 専用リンクから 申し込み | 専用リンクから 申し込み |
対象プラン | Rakuten最強プラン | Rakuten最強プラン データタイプ Rakuten Turbo |
楽天モバイルの三木谷キャンペーンは2023年12月に開始しました。
ただし、2025年4月11日にキャンペーン内容が大幅に変更されています。
以前は1人最大5回線まで適用できて、通常のRakuten最強プランの他にデータタイプやRakuten Turboも対象でした。
現在は1人1回線まで、対象プランはRakuten最強プランのみになり改悪という声も聞かれますが、ポイント付与のタイミングが2ヵ月も早まったのは大きなメリットです。
キャンペーンは延長中で終了日未定
三木谷キャンペーンはもともと2024年5月末で終了の予定でしたが、好評のためキヤンペーン期間が延長されて現在も継続中です。
キャンペーンの延長と同時に終了日未定となりましたが、突然終了する可能性もあるので注意してください。
実際に、2025年4月11日の大幅なルール変更も突然で、楽天社員ですら突然発表されたそうです。
お得なキャンペーンが終わる前に早めに契約するのがおすすめです。
三木谷キャンペーンのポイント付与は2ヵ月後
2025年7月に 開通した場合 | 乗り換え | 新規契約 |
---|---|---|
利用開始月 (7月) | ー | ー |
1ヵ月後 (8月) | ー | ー |
2ヵ月後 (9月) | 4,000pt | 2,000pt |
3ヵ月後 (10月) | 5,000pt | 2,000pt |
4ヵ月後 (11月) | 5,000pt | 3,000pt |
三木谷キャンペーンのポイント付与は回線開通の2ヵ月後から始まります。
他社からの乗り換えで合計14,000ポイント、新規契約でも合計7,000ポイントがもらえます。
3回に分けて付与され、一括で受け取れるわけではないので注意しましょう。
三木谷キャンペーンの適用条件

三木谷キャンペーンの適用条件は、三木谷キャンペーンの専用リンクから申し込むだけです。
専用リンクから楽天IDでログインすると自動でクーポンが適用されます。
楽天モバイルの店頭申込でもキャンペーンは利用できますが、申し込む際にショップスタッフへ三木谷キャンペーンを利用したいと伝えないと適用されません。
どうしてもサポートしてもらいたい人なら店頭で申し込んでも良いですが、楽天モバイル店舗で申し込むメリットは少ないので、Webで申し込みましょう。
再契約でもキャンペーンは適用される
三木谷キャンペーンは過去に楽天モバイルを利用していて、再契約する場合でも対象になります。
ただし、ルールが変更された2025年4月11日以降に三木谷キャンペーンをすでに利用している場合は対象外です。
なお、2025年4月11日以前の三木谷キャンペーンは現在の従業員紹介キャンペーンと同じ扱いなのでキャンペーンを利用できます。
- 現三木谷キャンペーンのコード:2798
- 旧三木谷キャンペーンのコード:2162

旧三木谷キャンペーンで5回線分ポイントをもらった人でも、現在の三木谷キャンペーンを利用するのが初めてなら対象になります。
楽天モバイルの三木谷キャンペーンと他の紹介キャンペーンの違いは?

項目 | 三木谷 キャンペーン | 従業員紹介 キャンペーン | 楽天モバイル 紹介キャンペーン |
---|---|---|---|
乗り換え | 14,000pt | 14,000pt | 13,000pt |
新規契約 | 7,000pt | 7,000pt | 6,000pt |
回線数 | 1回線 | 5回線 | 1回線 |
再契約 | |||
対象 プラン | Rakuten最強プラン | Rakuten最強プラン データタイプ Rakuten Turbo | Rakuten最強プラン |
ポイント 付与時期 | 回線開通の 2・3・4ヵ月後 | 回線開通の 4・5・6ヵ月後 | 回線開通の 4・5・6ヵ月後 |
楽天モバイルには様々なキャンペーンがあり、内容や適用条件は少しずつ異なります。
最もおすすめなのはポイントの付与が早い三木谷キャンペーンです。
2回線目以降やデータタイプ・Rakuten Turboの契約時には、従業員紹介キャンペーンを利用しましょう。
従業員紹介キャンペーンと比較
項目 | 三木谷 キャンペーン | 従業員紹介 キャンペーン |
---|---|---|
乗り換え | 14,000pt | 14,000pt |
新規契約 | 7,000pt | 7,000pt |
キャンペーン 期間 | 2025年4月11日~ 終了日未定 | 2023年12月5日~ 終了日未定 |
上限回線数 | 1回線 | 5回線 |
再契約 | ||
対象プラン | Rakuten最強プラン | Rakuten最強プラン データタイプ Rakuten Turbo |
ポイント 付与時期 | 回線開通の 2・3・4ヵ月後 | 回線開通の 4・5・6ヵ月後 |
キャンペーン コード | 2798 | 2162 |
寄付 | あり | なし |
従業員紹介キャンペーンは、2025年4月11日以前の三木谷キャンペーンと同じ内容です。
初めて楽天モバイルに申し込むなら、ポイント付与のタイミングが早い三木谷キャンペーンがおすすめです。
従業員紹介キャンペーンは2回線目以降申し込む場合にも使えるので、まずは三木谷キャンペーンを利用しましょう。
楽天モバイル紹介キャンペーンと比較
項目 | 三木谷 キャンペーン | 楽天モバイル 紹介キャンペーン |
---|---|---|
乗り換え | 14,000pt | 13,000pt |
新規契約 | 7,000pt | 6,000pt |
キャンペーン 期間 | 2025年4月11日~ 終了日未定 | 2023年2月15日~ 終了日未定 |
上限回線数 | 1回線 | 1回線 |
再契約 | ||
対象プラン | Rakuten最強プラン | Rakuten最強プラン |
ポイント 付与時期 | 回線開通の 2・3・4ヵ月後 | 回線開通の 4・5・6ヵ月後 |
キャンペーン コード | 2798 | 1784 |
寄付 | あり | なし |
楽天モバイル紹介キャンペーンは、三木谷キャンペーンよりもらえるポイントが1,000ポイント少ないです。
ただし、楽天モバイル紹介キャンペーンなら紹介者も7,000ポイントもらえるため、紹介者にメリットがあります。
例えば家族4人で乗り換える場合は、全員が三木谷キャンペーンを使うよりも、1人が三木谷キャンペーン、残り3人が紹介キャンペーンを利用した方が、もらえるポイントは家族全体で多くなります。
- 4人とも三木谷キャンペーンで契約した場合:14,000pt×4回線=56,000pt
- 1人三木谷キャンペーン、3人楽天モバイル紹介キャンペーンで契約した場合:14,000pt+13,000pt×3回線+7,000pt×3回線=74,000pt
なお、楽天モバイル紹介キャンペーンは初めて楽天モバイルに申し込む場合にのみ適用され、再契約は対象外です。
家族など近しい人から紹介してもらえるなら楽天モバイル紹介キャンペーンを利用するのもおすすめです。
楽天モバイル紹介キャンペーンで契約した後、2回線目の申し込みをするなら三木谷キャンペーンを利用しましょう。
三木谷キャンペーン経由で楽天モバイルを申し込む手順

三木谷キャンペーンを利用するには、専用リンクから申し込むだけなので簡単です。
キャンペーン適用に必須のクーポンコードは自動で適用されます。
なお、申し込む前に三木谷キャンペーンのリンクが本物かどうか確認しましょう。
専用リンクからのログイン時に「クーポンコードWTPRMI20250411が適用されました」と表示されれば問題ありません。
楽天モバイルに申し込む前に、必要なものを準備しておくと手続きがスムーズです。
- 免許証、マイナンバーカードなどの本人確認書類
- 楽天会員IDとパスワード
- クレジットカードまたは銀行口座情報
- MNP予約番号(転出元がワンストップ対応の場合は不要)
なお、契約者が18歳未満の場合は保護者の本人確認書類および法定代理人同意書兼支払名義人同意書も必要です。

- クーポンコードが適用されたことを確認します。
- 「プランを申し込む」をタップします。
- オプションの有無を選択し、SIMタイプを選んで「この内容で申し込みに進む」をタップします。

本人確認を終えたら、電話番号を選択します。
他社からの乗り換えか、新規電話番号を取得のいずれかを選びましょう。

乗り換えなら14,000ポイント、新規契約なら7,000ポイントもらえます。
申し込みをしたら、SIMカードまたはeSIMの開通手続きを行ってください。
開通の翌々月末頃からポイントの進呈が始まります。
三木谷キャンペーンが適用されているかの確認方法
三木谷キャンペーンの適用状況は、楽天PointClubで確認できるほか、楽天モバイルのチャットサポートに問い合わせることもできます。
ただし、楽天PointClubは反映までに時間がかかるため、申し込んですぐに確認したい場合は楽天モバイルの問い合わせ窓口から確認してください。
楽天モバイルの問い合わせ窓口で確認する場合

楽天モバイルのお問い合わせページにアクセスすると、チャットでの相談窓口があります。
有人チャットの営業時間は9時から23時までで、23時以降は問い合わせの途中でもオペレーターによる対応は終了するので時間に余裕を持って問い合わせましょう。
なお、チャットで確認できない場合は電話での問い合わせも可能です。
▼楽天モバイル開通後の問い合わせ先
- 05054344653
- 受付時間:9:00〜17:00(年中無休)
楽天PointClubで確認する場合

楽天PointClubからもポイントの付与予定日を確認できます。
楽天PointClubにはWeb版とアプリ版がありますが、ポイント付与日のカレンダーが表示されるのはアプリ版のみです。
楽天PointClubのアプリを開き、「獲得予定ポイント」をタップするとポイント付与予定日のカレンダーが表示されます。
ただし、カレンダーへの反映は付与の直前になる場合があるため、すぐに確認したい人はチャットまたは電話で問い合わせましょう。
三木谷キャンペーンが適用されていない時の対処法
三木谷キャンペーンが適用されていない場合は、すみやかにサポートへ連絡しましょう。
サポートに問い合わせるタイミングは申し込みから7日以内がおすすめです。
▼楽天モバイル開通後の問い合わせ先
- 05054344653
- 受付時間:9:00〜17:00(年中無休)
申し込み7日以内の場合
- チャットまたは電話でサポートへ連絡する
- 申し込み時の状況を詳しく説明する
- スクリーンショットなど、専用リンクから申し込んだ証拠があれば提出する
カスタマーサポートでは申し込み状況を確認した後、可能な対応を案内してくれます。
申し込み8日以降の場合
- キャンペーンページへのアクセス履歴を確認する
- メールやブラウザの履歴を保存する
- チャットまたは電話でサポートへ相談する
申し込みから8日以上経過している場合でも、あきらめずにサポートへ連絡しましょう。
三木谷キャンペーンが無効になる原因と失敗事例

三木谷キャンペーンでは、専用リンクを経由しなかったり、併用不可のキャンペーンを適用したことで三木谷キャンペーンを利用できなかったケースが報告されています。
同じ失敗を防ぐためにも、本物の専用リンクを経由しているかどうか、また併用不可のキャンペーンを利用していないかを必ず確認しましょう。
三木谷キャンペーンの専用リンクを経由しなかった
楽天モバイルの三木谷キャンペーン、ポイント付与されるの楽しみにしてたけど、いつまでたっても付与されない💦条件達成して既に3ヶ月目。
— 動画編集で稼ごう/複数ブログ運営/全部被弾 (@svideoediting) May 11, 2025
これは貰えなかったって事だよね😭俺が悪かったのか、ちゃんとやったつもりだったんだけどなー信用失くすよ
楽天モバイルの三木谷キャンペーンのポイント付与がされない
— -KEN- (@ken_666) May 4, 2025
明日問い合わせてみるか…
調べてみると原因不明で付与されない人がぽちぽちいるみたいで怖い
三木谷キャンペーンの専用リンクから申し込んだはずなのに、ポイントがもらえない人が一定数いるようです。
申し込み時の専用リンクが本物ではないとキャンペーンが適用されないので注意が必要です。
本物の専用リンクから申し込めば、「クーポンコードWTPRMI20250411が適用されました」と表示されるので必ず確認しましょう。
特に楽天社員を名乗ったSNSでの勧誘には気を付けてください。
万が一キャンペーンが適用されなかった場合を想定して、クーポンコードが適用された画面をスクリーンショットで保存しておくとよいでしょう。

当サイトの三木谷キャンペーンのリンクは本物なので、安心して利用してください。
併用不可のキャンペーンを利用してしまった
私は別の紹介キャンペーンでしたが、他の機種変の割引キャンペーンが優先されて、併用できないとなりました
— やらかしマンボウ (@yarakashimanbou) May 11, 2025
楽天モバイルでは多くのキャンペーンが実施されていますが、併用不可のキャンペーンを利用すると三木谷キャンペーンが無効になるので注意しましょう。
三木谷キャンペーン専用リンクを下までスクロールすると、併用できるキャンペーンと併用できないキャンペーンが明記されているので、きちんと確認してから申し込んでください。
三木谷キャンペーンと併用できる楽天モバイルの公式キャンペーン
三木谷キャンペーンと併用できるキャンペーンもあります。
対象iPhoneの購入や、15分通話かけ放題オプションなど、条件に当てはまる人はぜひ利用しましょう。
対象iPhoneの同時購入で最大20,000円割引

乗り換え のみ | 新規契約 乗り換え | |
---|---|---|
キャンペーン コード | 2568 | 2169 |
2万円割引 対象機種 | iPhone 16 Pro iPhone 16 iPhone 16e | iPhone 15シリーズ iPhone 14 Plus iPhone 14 iPhone 13 |
1万円割引 対象機種 | ー | iPhone SE (第3世代) |
新規契約もしくは他社からの乗り換えと同時に対象のiPhoneを購入すると、最大20,000円割引されるキャンペーンです。
楽天モバイル契約と同時にiPhoneを買い替えたい人はぜひ利用しましょう。
iPhone16シリーズが割引になるのは他社から乗り換えた場合のみで、新規契約や楽天モバイルのプラン変更は対象外なので注意してください。
対象iPhoneを楽天市場で購入で6,000円OFF

特典内容 | |
---|---|
対象者 | 新規契約または乗り換え時に 楽天市場で対象iPhoneを購入 |
キャンペーン コード | 1834 |
対象機種 | iPhone 16シリーズ iPhone 15シリーズ iPhone 14シリーズ iPhone SE(第3世代) iPhone 13 訳あり品(一部対応) |
新規契約もしくは他社から乗り換える際に、楽天市場で対象iPhoneを購入すると6,000円OFFになるキャンペーンです。
ただし、このキャンペーンを利用すると、他社からの乗り換えで申し込んだ場合に三木谷キャンペーンで付与されるのは8,000ポイントになります。
6,000円OFFクーポンと8,000ポイントで計14,000円分になるので損ではありませんが、「対象iPhoneの同時購入で最大20,000円割引」のほうがお得です。
15分通話かけ放題1カ月無料

OS標準アプリで15分通話かけ放題が1ヵ月無料になるキャンペーンです。
通常のオプション料金は月額1,100円です。
1ヵ月以内に解約すれば料金はかからないので、試しに利用してみましょう。
三木谷キャンペーン経由で楽天モバイルを契約する際の注意点

三木谷キャンペーンはとてもお得なキャンペーンですが、公式サイトに専用リンクが掲載されていません。
また、三木谷キャンペーンと併用できないキャンペーンがあるので注意しましょう。
さらに、短期解約するとポイントがもらえない場合があるうえ、一度付与されたポイントでも無効になることがあります。
三木谷キャンペーンの専用リンクは公式サイトに掲載されていない
三木谷キャンペーンは専用リンクから申し込む必要がありますが、肝心の専用リンクは公式サイトに掲載されていません。
三木谷キャンペーンを利用したい人は、必ず当サイトの専用リンクから申し込みましょう。
併用できないキャンペーンがある
三木谷キャンペーンには併用できないキャンペーンがあります。
併用できないキャンペーンを利用すると三木谷キャンペーンが無効になるので注意してください。
- Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン(キャンペーンコード:2808)
- 【Android対象製品限定】特価キャンペーン(キャンペーンコード:2178)

上記のキャンペーンは三木谷キャンペーンと併用できないので気を付けてくださいね。
短期解約するとポイントがもらえない場合がある
三木谷キャンペーンは短期解約するとポイントがもらえない場合があります。
ポイント付与後でも、運営側が不正と判断した場合は、ポイントが無効になります。
そのため、普段から楽天モバイルでデータ通信や通話を利用していれば不正と判断されることはないでしょう。
ポイントは3回の分割付与なので一括でもらえない
ポイント付与は3回に分けて行われるので一括でもらえません。
しかし、2025年4月11日以降はルールが変更され、ポイントの付与時期が早まりました。
現在の三木谷キャンペーンでは回線開通の2ヵ月後からポイント付与が始まり、4ヵ月後にはもらい終わります。
付与されるポイントには6ヵ月の有効期限がある
付与ポイントには6ヵ月の有効期限があり、有効期限を過ぎると失効するので注意してください。
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物に使うほか、楽天ペイを使えばコンビニやスーパーなどの実店舗でも利用できます。
また、楽天モバイルの月々の支払いにも充てられます。
楽天モバイルの三木谷キャンペーンによくある質問

楽天モバイルの三木谷キャンペーンによくある質問の情報をまとめました。
- 楽天モバイルの三木谷キャンペーンは詐欺ではない?
- 三木谷キャンペーンは詐欺ではありません。専用リンクから申し込めば、最大14,000ポイントもらえます。ただし、本物の専用リンクから申し込まないとキャンペーンが適用されないため、きちんとクーポンコードが表示されているかを確認しましょう。
>> 三木谷キャンペーン経由で楽天モバイルを申し込む手順を詳しく見る
- 三木谷キャンペーンのポイントが付与されるのはいつ?
- 三木谷キャンペーンのポイントは、回線開通の2ヵ月後、3ヵ月後、4ヵ月後の3回に分けて付与されます。一括でもらえるわけではないので注意してください。
>> 三木谷キャンペーンのポイント付与タイミングを詳しく見る
- 三木谷キャンペーンが適用されない時はどうしたらいい?
- すぐにチャットまたは電話でサポートへ連絡して、申し込み時の状況を説明しましょう。専用リンクから申し込んだ際のスクリーンショットなどがあれば提出してください。
>> 三木谷キャンペーンが適用されていない時の対処法を詳しく見る
- 三木谷キャンペーンと他のキャンペーンは併用できる?
- 三木谷キャンペーンと他のキャンペーンは、併用できるものとできないものがあります。「対象iPhoneの同時購入で最大20,000円割引」「対象iPhoneを楽天市場で購入で6,000円OFF」「15分通話かけ放題1カ月無料」は併用可能です。三木谷キャンペーン専用リンクに明記されているので、必ず確認してから申し込んでください。
>> 三木谷キャンペーンと併用できる楽天モバイルの公式キャンペーンを詳しく見る
- 三木谷キャンペーンはいつまでやってる?
- 三木谷キャンペーンはもともと2024年5月末で終了の予定でしたが、延期されて終了日未定となり、現在も継続中です。終了日未定ですが突然終了する可能性もあるので、なるべく早めに申し込みましょう。
>> 三木谷キャンペーンの終了日を詳しく見る
まとめ
最後に、楽天モバイルの三木谷キャンペーンをおさらいしましょう。
- 三木谷キャンペーンを利用すれば最大14,000ポイントもらえる
- 2024年4月11日からルールが変更されポイント付与時期が早まった
- いつ終了するかわからないので早めに申し込むのがおすすめ
三木谷キャンペーンは2024年4月11日にルールが大幅に変更され、ポイント付与のタイミングが早まりました。
楽天モバイルの契約を考えている全ての人におすすめできるキャンペーンです。
突然終了する可能性もあるので、申し込みを検討している人はなるべく早く申し込みましょう。

三木谷キャンペーンは専用リンクから申し込むだけなのでとても簡単です。
三木谷キャンペーンと併用できるキャンペーンもあるため、ぜひチェックしてみてください。
本記事を参考に、ぜひ三木谷キャンペーンを利用して楽天モバイルへ申し込んでください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。