【PR】記事内に広告を含む場合があります
「J:COMとNURO光の違いは?」
「どっちがおすすめ?」
「通信速度はどっちが速い?」
J:COMとNURO光はどちらも知名度が高く、利用者が多い人気のネット回線です。
J:COMはテレビサービスの充実度、NURO光は通信速度の速さが評価されています。
それぞれに魅力があるので、どちらを選ぶべきか迷いますよね

コスパを重視するなら速度が速くて料金の安いNURO光のほうがおすすめです。
NURO光には高額キャッシュバックやスマホセット割があるので、活用すればかなりお得に利用できます。
本記事ではJ:COMとNURO光の違いを比較しています。
J:COMとNURO光のどちらを契約するか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
高額キャッシュバックあり
J:COMとNURO光はどっちがおすすめ?


J:COMとNURO光を比較すると、通信速度が速く月額料金も安いNURO光がおすすめです。NURO光は独自の光ファイバー網で混雑しにくく通信速度は業界最速級です。月額料金も2Gプランで5,200円と安いので、コスパ良く光回線を使いたいならNURO光を選びましょう。またNURO光は高額キャッシュバックや工事費実質無料などキャンペーンが充実しているだけでなく、ソフトバンクやワイモバイル、NUROモバイルとのセット割でさらにお得に利用できます。NURO光は家電量販店よりも公式サイトで申し込む方がお得で、今なら高額キャッシュバックがもらえてお得です。
NURO光は2025年10月にサービスが一新されて、工事の回数が1回になりました。
契約期間の縛りがなくなっただけでなく、最大2ヵ月の無料体験ができるようになり、これまで以上におすすめしやすくなりました。
2ヵ月の無料体験とは、ご利用開始2ヵ月目末日までの解約で、契約解除料(違約金)と工事費残債を無償化する特典です。
NURO光のエリア内にお住まいであれば、検討をおすすめしたい光回線です。
満足度が高いNURO光
J:COMとNURO光の違いを比較
| 項目 | ![]() | ![]() |
|---|---|---|
| 月額料金 (戸建て) | 5,610円 | 5,200円 |
| 月額料金 (マンション) | 4,730円 〜5,280円 | 3,850円 |
| 工事費 | 戸建て: マンション: 実質無料 | 実質無料 |
| 平均速度 (実測下り) | J:COM NET:293Mbps J:COM NET光:508Mbps | 794Mbps |
| 対応エリア | 16都道府県 | 24都道府県 |
| キャンペーン | ・キャッシュバック ・月額料金割引 ・工事費実質無料 ・オプション割引 | ・キャッシュバック ・工事費実質無料 ・オプション割引 ・お試し特典 |
| スマホ セット割 | au UQモバイル J:COMモバイル | ソフトバンク ワイモバイル NUROモバイル |
| テレビ サービス | 最大90ch以上 | 約80ch |
| 口コミ |
J:COMとNURO光を比べると、月額料金も安く通信速度も速いNURO光のほうがおすすめです。
高額キャッシュバックが欲しい人やソフトバンク・ワイモバイル・NUROモバイルユーザーは迷わずNURO光を契約してください。
スマホがau・UQモバイルの人やテレビサービスを最重要視する人はJ:COMも検討しましょう。
月額料金はNURO光のほうが安い

| 項目 | ![]() | ![]() |
|---|---|---|
| 月額料金 (戸建て) | 5,610円 (1ギガ) | 5,500円 (2ギガ) |
| 月額料金 (マンション) | 4,730円 〜5,280円 | 3,850円 (2ギガ) |
J:COMとNURO光の戸建ての月額料金を比較すると、NURO光のほうが400円ほど安いです。
しかもNURO光のプランは最大速度がJ:COMの2倍なので、戸建てでコスパ重視ならNURO光で間違いありません。
マンションの料金も最大1,000円以上NURO光のほうが安いので、料金で選ぶなら住居タイプに関わらずNURO光一択です。
マンションはエリア内でも物件に回線設備がないと利用できないので、公式サイトの申込ページからエリア検索で確認しましょう。
通信速度はNURO光のほうが速い
| 項目 | ![]() | ![]() |
|---|---|---|
| 平均 下り速度 | 293Mbps | 794Mbps |
| 平均 上り速度 | 56Mbps | 696Mbps |
J:COMとNURO光の通信速度を比べると、光ファイバーのみで配線されるNURO光のほうが速いです。
SNS上の口コミでもNURO光の速度に多くのユーザーが満足しています。
NURO光2ギガ、ルーターから有線接続で速度チェックしたら、1Gbpsでたw こりゃ速いわぁ。無線接続したスマフォも、速いわぁ。これで回線費用も抑えられたんだから、サービス乗り換えて満足!3枚目は乗り換え前のフレッツ光だよ pic.twitter.com/x8yzQIHxCB
— こと (@shaoshao999) June 20, 2025
NURO光、変更完了
— ふっちー/片渕功紀 (@fuchi10) July 14, 2025
ダウンロードに1ギガ出てる👀
爆速や
J:COMは「J:COM NET」と「J:COM NET光」で通信方式が異なり、J:COM NETは光ファイバーとケーブル回線を併用するため速度に不満を持つ声が目立ちます。
うーん。
— ちゃんやま@食品・消耗品の問屋リピートスタイル (@gamatarou55) August 26, 2020
さすがにJCOMの通信遅いな…。
NURO光あたりに変えようかしらね😅 pic.twitter.com/OBE7Wc2f4a
今まであんまり気にしてなかったけどJCOMって異常にアップロード速度遅いんだな…。
— そーじゅ🎀LOOK785 (@so_ju) July 21, 2025
J:COMでも光ファイバーのみで提供される「J:COM NET光」の場合は高速ですが、NURO光の速度には及びません。
| 項目 | J:COM NET光 | NURO光 |
|---|---|---|
| 平均 下り速度 | 509Mbps | 794Mbps |
| 平均 上り速度 | 408Mbps | 696Mbps |
通信速度を重視する人は業界最速級のNURO光を選びましょう。
対応エリアはNURO光のほうが広い
| 項目 | ![]() | ![]() |
|---|---|---|
| 対応エリア | 16都道府県 北海道、宮城県、茨城県 千葉県、群馬県、埼玉県 東京都、神奈川県、京都府 兵庫県、大阪府、和歌山県 山口県、福岡県、大分県 熊本県 | 24都道府県 北海道、宮城県、福島県 山形県、東京都、神奈川県 埼玉県、千葉県、茨城県 栃木県、群馬県、愛知県 静岡県、岐阜県、三重県 大阪府、兵庫県、京都府 滋賀県、奈良県、広島県 岡山県、福岡県、佐賀県 ※宮城県、福島県、山形県は10ギガのみ |
J:COMとNURO光の対応エリアを比較すると全国24都道府県で利用できるNURO光のほうが広いです。
ただしNURO光は宮城県・福島県・山形県では10ギガプランのみ対応なので気をつけてください。
どちらの回線も実際に契約できるかは、公式サイトの申込ページで住所を入力して確認しましょう。
キャンペーンはどちらも豊富

J:COMとNURO光はどちらも豊富なキャンペーンを実施しています。
| 項目 | ![]() | ![]() |
|---|---|---|
| キャッシュ バック | ||
| 月額割引 | ||
| 工事費 | ||
| オプション 割引 | ||
| お試し特典 |
NURO光はJ:COMよりキャッシュバックが高額で、2ヵ月以内の解約なら工事費残債や違約金が免除されるお試し特典もあります。
キャッシュバックを重視する人や光回線をお試しで使ってみたい人はNURO光を選びましょう。
ただしキャンペーン内容は時期によって変わるので、事前に最新のキャンペーン情報を確認してください。
▼最新のキャンペーン情報
スマホセット割の対応キャリアは異なる

J:COMは「au・UQモバイル・J:COMモバイル」、NURO光は「ソフトバンク・ワイモバイル・NUROモバイル」のセット割に対応しています。
| キャリア | ![]() | ![]() |
|---|---|---|
| au UQモバイル | ー | |
| J:COM モバイル | ー | |
| ソフトバンク ワイモバイル | ー | |
| NURO モバイル | ー |
NUROモバイル以外のセット割はスマホ料金が永年割引されますが、NUROモバイルはプランによってキャッシュバックもしくは6ヵ月間の割引が適用されます。
au・UQモバイルやソフトバンク・ワイモバイルのセット割は電話やテレビの契約が必要なので注意してください。
| キャリア | 必要 オプション | 月額料金 |
|---|---|---|
| au UQモバイル | 電話か テレビ | 電話:770円 テレビ 2,200円〜6,050円 |
| ソフトバンク ワイモバイル | 電話 | 330円 (北海道・東北・関東) 550円 (上記以外の地域) |

電話の月額料金よりセット割額のほうが大きいので、オプションを契約してでもセット割を利用しましょう。
テレビサービスはJ:COMが充実している

J:COMはもともと日本最大のケーブルテレビ会社なので、テレビサービスが充実しています。
| 項目 | ![]() | ![]() |
|---|---|---|
| 地デジ・BS | ||
| 主なコース | シン・スタンダード シン・スタンダードプラス セレクト | 基本プラン 専門チャンネルプラン 専門チャンネル・ビデオプラン |
| チャンネル数 | 最大90ch以上 | 約80ch |
| 動画配信 サービス | Netflix J:COM STREAM ディズニープラス DAZNなど | 約8万本の ビデオサービス |
| オプション チャンネル | WOWOW Mnet HD スターチャンネル J SPORTSなど 30ch以上 | WOWOW Mnet HD スターチャンネル J SPORTSなど 20ch以上 |
J:COMのテレビは地デジ・BSに加えて豊富な動画配信サービスや有料オプションチャンネルもあり、最大90以上のチャンネルを視聴できます。
中でもJ:COMの動画配信サービス「J:COM STREAM」はParamount+やTELASAも視聴可能なので、映像コンテンツをたっぷり楽しみたい人におすすめです。
NURO光の「ひかりTV for NURO」は約8万本のビデオサービスが利用できるので、レンタル感覚で映画やドラマを楽しみたい人にはおすすめです。
口コミはNURO光のほうが良い
J:COMとNURO光の口コミを比較すると、NURO光のほうが通信速度や料金を評価する口コミが多いです。
NURO光ですね
— えど@🥒🍅農家 (@edo0219_EXC) July 16, 2025
無線でも爆速になりました✨
今日からnuro光10G!
— 玄之坊 (@gennobou) June 3, 2025
キャンペーンのため明らかに安いけど、キャンペーン終わっても十分安いのよな。
マンションで2年間、月2980円。3年目からでも4400円。無線ルータのレンタル込みよ。
一部「工事が遅い」「開通まで時間がかかる」などの口コミもありますが、新プランなら工事が1回で済むので急ぎの人におすすめです。
NURO光、やっぱり開通までめちゃくちゃ遅いんだな…。申し込んだの11/29で、現地調査が12/18、そこから音沙汰なしなんだが…。
— あきら (@Akira_0w0) January 7, 2025
NURO光one進捗③🐈
— は゜ひ゜🐈💤 (@Zzz_nemui_neko) July 23, 2025
先日、無事開通しました!
工事日の予約・工事・開通までスムーズ。そして回線は爆速!!
ちょっとしたこと問い合わせするのにオペレーターとチャットしたけどめちゃ丁寧・即レス。
色々言われてて不安あったけど私は全てスムーズにことが進んで満足でした✨
J:COMは光回線のエリアがまだ少なく、最大速度が320Mbps以下のプランしか契約できないケースが多いため、速度に不満を持つユーザーが目立ちます。
JCOMは良くないですね。
— にゃんじい (@xnyangx) May 13, 2025
うちのアパートは最初から引いてあるんですが、今はケーブルテレビとWiFiに使うだけで、パソコン用はNURO光を使ってます。
特に上りが遅いです。 pic.twitter.com/4nFOr2RLwd
コスパの良い光回線を使いたい人は、通信速度が速く料金も安いNURO光を契約しましょう。
NURO光がおすすめの人

通信速度を重視する人や光回線のコスパを重視する人は、最大2ギガの高速通信で料金も安いNURO光がおすすめです。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはスマホ料金が最大1,650円割引されるNURO光を選びましょう。
NURO光の契約と同時にスマホをNUROモバイルへ乗り換え予定の人は、さらにお得に利用できます。
NURO光は2025年10月にサービスが一新されて、工事の回数が1回になりました。
契約期間の縛りがなくなっただけでなく、最大2ヵ月の無料体験ができるようになり、これまで以上におすすめしやすくなりました。
2ヵ月の無料体験とは、ご利用開始2ヵ月目末日までの解約で、契約解除料(違約金)と工事費残債を無償化する特典です。
NURO光のエリア内にお住まいであれば、検討をおすすめしたい光回線です。
満足度が高いNURO光
通信速度を重視する人
NURO光は通信速度を重視する人におすすめです。
NURO光は独自回線で利用者が少ないため、回線が混雑しにくく速度が速く安定しています。
実際に直近3ヵ月の下り平均速度をNTT回線やJ:COMのケーブル回線と比較すると、NURO光の通信速度が時間帯に関係なく速いのがわかります。
| 時間帯 | NURO光 | NTT回線 | J:COM |
|---|---|---|---|
| 朝 | 869Mbps | 466Mbps | 339Mbps |
| 昼 | 901Mbps | 410Mbps | 325Mbps |
| 夕方 | 867Mbps | 386Mbps | 300Mbps |
| 夜 | 823Mbps | 315Mbps | 269Mbps |
| 深夜 | 922Mbps | 467Mbps | 326Mbps |
オンライン会議やオンラインゲームなどで大容量通信が必要な人は、通信速度が速いNURO光を契約しましょう。
コスパ重視の人
NURO光はコスパ良く光回線を使いたい人にもおすすめです。
NURO光は他社より最大速度の速い2ギガプランを月額5,200円で利用できるので、他社の1ギガプランよりコスパが優れています。
| サービス | 月額料金 戸建て | 最大 通信速度 | 平均 下り速度 |
|---|---|---|---|
![]() | 5,500円 | 2Gbps | 794Mbps |
![]() | 5,610円 | 1Gbps | 293Mbps |
![]() | 5,720円 | 1Gbps | 452Mbps |
![]() | 5,720円 | 1Gbps | 509Mbps |
![]() | 5,478円 | 1Gbps | 467Mbps |
![]() | 5,280円 | 1Gbps | 307Mbps |
実際の平均下り速度も他社より速いので、料金と速度を両立したコスパの良い回線を契約したい人はNURO光を申し込みましょう。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザー

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはセット割でスマホ料金が最大1,650円割引されます。
| 項目 | ソフトバンク | ワイモバイル |
|---|---|---|
| 割引 | 最大 1,100円 | 最大 1,650円 |
| 適用回線 | 最大10回線 | 最大10回線 |
| NURO光 でんわ | 必要 | 必要 |
セット割は光でんわの加入が条件ですが、最大10回線まで適用されるので家族でスマホキャリアを揃えていれば回線の数だけ割引されお得です。
例えば家族4人でワイモバイルを契約している場合、毎月6,600円も通信費を節約できます。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはNURO光とセットでお得に利用しましょう。
NUROモバイルへ乗り換え予定の人

NURO光はNUROモバイルとセット契約すると、キャッシュバックや割引特典でさらにお得です。
| 組み合わせ | 特典内容 |
|---|---|
| NURO光 +NUROモバイル (NEOプラン) | 最大14,000円 キャッシュバック |
| NURO光 +NUROモバイル (バリュープラン) | NUROモバイル 6ヵ月間 最大1,100円割引 |
NURO光の申し込み後にNUROモバイルを新規契約する必要があるため、既にNUROモバイルを利用中の方はキャッシュバック対象外です。
申し込み後に届く専用ページ以外でNUROモバイルを申し込むと特典が適用されないので注意してください。
NUROモバイルはソニーネットワークコミュニケーションが提供する格安SIMです。
光回線サービスのNURO光とセットで契約すればセット割が適用になってお得に契約できます。
メリット
- NURO光とセット割でお得になる
- 専用帯域のNEOプランは通信品質が高い
- 対象のSNSが使い放題
デメリット
- 支払い方法がクレジットカードのみ
- 実店舗でのサポートができない
NUROモバイルは通信品質にこだわる人が契約する傾向にあるので、安さというよりは品質重視の人におすすめです。
専用帯域のNEOプラン
J:COMがおすすめの人

J:COMインマイルームに住んでいる人はJ:COMが無料または通常より安く利用できるのでおすすめです。
テレビサービスを重視する人も、チャンネル数や動画コンテンツが充実しているJ:COMを選びましょう。
au・UQモバイルユーザーは最大1,100円、J:COMモバイルユーザーは実質550円割引されるので、対象スマホを使っている人はJ:COMとセットで契約しましょう。
J:COMインマイルームに住んでいる人

J:COMインマイルームに住んでいる人はJ:COMがおすすめです。
J:COMインマイルームはオーナーが料金の一部を負担してくれる物件で、J:COMが無料もしくは通常より安く利用できます。
| J:COM インマイルーム | 1GB 月額料金 | 320MB 月額料金 |
|---|---|---|
| 1G 無料物件 | 0円 | ー |
| 320MB 無料物件 | 1,298円 | 0円 |
| 120M 無料物件 | 2,948円 | 2,398円 |
| 40MB以下 無料物件 | 4,378円 | 3,828円 |
例えば120Mコースが無料の物件の場合、1Gコースや320Mコースが通常より2,000円以上安くなります。
120M以下のプランは安いですが普段使いにも影響があるほど速度が遅いので、J:COMを契約するなら320M以上のコースを選んでください。
物件がJ:COMインマイルームかどうかの調べ方はこちらの記事で解説しているので、気になる方は参考にしてください。
テレビサービスを重視する人
テレビサービスを重視する人もJ:COMがおすすめです。
J:COMテレビでは、専門チャンネルや動画配信サービスを組み合わせた3つのコースが主に提供されています。
| プラン | サービス | 料金 |
|---|---|---|
| シン・ スタンダード | 42の専門チャンネル + J:COM STREAM | 4,950円 |
| シン・ スタンダード プラス | 60の専門チャンネル + J:COM STREAM | 6,050円 |
| セレクト | J:COM STREAM もしくは 専門チャンネル 7パックから1つ選択 | 戸建て 2,970円 マンション 2,200円 |
地デジ・BS・CSはもちろん、Netflixなどの動画配信サービスやWOWOWなどのオプションチャンネルも視聴できます。
テレビを契約するとキャッシュバックや割引特典が増額するメリットもあるので、充実したテレビサービスを楽しみたい人はJ:COMを契約しましょう。
au・UQモバイルユーザー

au・UQモバイルスマホユーザーは、J:COMとセット契約でスマホ料金が最大1,100円割引されます。
家族で最大10回線まで割引されるので、家族でスマホキャリアを揃えているほどお得です。
ただしauやUQモバイルのセット割はJ:COMの固定電話かテレビの同時契約が必要です。
| サービス | 月額料金 |
|---|---|
| 固定電話 | 770円 |
| テレビ | 2,200円〜4,950円 |
固定電話の料金よりセット割額のほうが大きいので、J:COMのテレビを契約しない人は固定電話を申し込んでセット割を利用しましょう。
J:COMモバイルユーザー

J:COMモバイルユーザーは、J:COMを契約すると毎月のデータ容量が最大10GB増量されます。
| プラン | 月額料金 | 増量後の データ容量 |
|---|---|---|
| 1GB | 1,078円 | 5GB (+4GB) |
| 5GB | 1,628円 | 10GB (+5GB) |
| 10GB | 2,178円 | 20GB (+10GB) |
| 20GB | 2,728円 | 30GB (+10GB) |
料金はそのままで1つ上のプランと同じデータ容量が使えるので、実質550円の割引と同じです。
J:COMはJ:COMモバイルとセットで契約してお得に使いましょう。
J:COMモバイルは、格安SIMの中でもシェア伸長率1位(MMD研究所 調査結果)で、いま人気急上昇のサービスです。
メリット
- データ盛で使えるデータが増える
- データを翌月に繰越できる
- 通信品質の評判が良い
デメリット
- 無制限かけ放題はない
- スマホの種類が少ない
シニア60割(2025年12月31日まで)は、60歳以上の方が、かけ放題(60分/回) 1,650円を3ヶ月間無料になります。
通信品質も良いので、キャンペーンを上手に適用して契約しましょう。
おすすめ
J:COM・NURO光を契約する際の注意点

J:COMとNURO光はどちらの回線も全国エリア対応ではないので、申込前に自宅で利用できるか確認しておきましょう。
NURO光は工事が2回必要なため、申込から開通まで2ヵ月以上かかる場合があります。
開通までの時間を早めたい人は工事が1回で済む「NURO光 One」を申し込んでください。
J:COMのケーブル回線は速度が遅いので、速度を重視する人はNURO光やJ:COM NET光など純粋な光回線を契約しましょう。
どちらの回線も全国エリア対応ではない
J:COMもNURO光もフレッツ光回線と異なり、全国すべての都道府県には対応していません。
J:COMは中部・東海以外の都市部を中心に16都道府県、NURO光は全国24都道府県が対応エリアです。
提供エリアの都道府県でも地域によっては利用できない場合があるので、事前にエリア検索で自宅住所で利用可能か確認しておきましょう。

NURO光は東北エリアでは10ギガプランしか契約できないので気をつけてください。
NURO光は工事が2回必要
NURO光の開通工事は宅内工事と屋外工事の2回必要で、開通まで2ヵ月以上かかる場合があります。
SNS上の口コミでも開通までに時間がかかることへ不満を持つ声がありました。
回線工事2回に分ける必要あって、最短で1ヶ月位かかるみたい。
— 海月心🎮🪼💙 Umizuki Shin 異形クラゲのVTuber (@UMISHIN_VT) January 21, 2025
NURO光さん、お金かかっても良いから一日で終わらせて欲しいですよ……。
やっとNuro光の2回目宅内工事の日程の仮予約が出来た。それでもまだ約1ヶ月待つんだけどな〜。
— ikurametal1190 (@ghostmetal1190) February 17, 2025
ホント噂通り長いな〜!
今更ながらネットが繋がってないのがこんなに不便だと思わなかった😓#Nuro光
ただし2025年10月のプラン改定で、工事が1回に改善されて申込から開通までの期間が短縮されました。
NURO光の新プランはこちらの記事で詳しく解説しているので、気になる方は参考にしてください。
J:COMのケーブル回線は速度が遅い
J:COMのケーブル回線(J:COM NET)は通信速度が遅いです。
| サービス | 平均 下り速度 | 平均 上り速度 |
|---|---|---|
| J:COM NET ※ケーブル回線 | 297Mbps | 57Mbps |
| J:COM NET光 ※光回線 | 515Mbps | 428Mbps |
ケーブル回線は特に上り速度が遅く、データのバックアップやオンライン会議などアップロード速度が必要な用途には向きません。
光ファイバーのみで配線される「J:COM NET光」であれば上り速度も速いですが、まだまだケーブル回線のJ:COM NETが主流の地域が多いです。
ただしJ:COMも自社で光回線化を進めたり、NTTやauの光回線を利用したりして、以前より高速通信が使える地域は増えています。
J:COMが遅いと言われる理由は、こちらの記事で詳しく解説しています。
J:COM・NURO光は公式サイト申込がおすすめ

J:COMとNURO光は公式サイトから申し込むのがおすすめです。
家電量販店は家電製品の値引きがメインでお得でなかったり、そもそも取り扱いがなかったりするのでおすすめしません。
| 申込窓口 | ![]() | ![]() |
|---|---|---|
| 公式サイト | ||
| 家電量販店 |
少しでもお得に契約したいならJ:COMやNURO光は公式サイトで申し込みましょう。
家電量販店はおすすめしない

家電量販店のキャンペーンは公式サイトよりお得ではないのでおすすめしません。
実際に編集部が家電量販店で調査しましたが、特典が少なくJ:COMやNURO光の取り扱いがない店舗も多いです。
| 申込窓口 | ![]() | ![]() |
|---|---|---|
| 公式サイト | ||
| ヤマダデンキ | ||
| ヨドバシカメラ | ||
| エディオン | ||
| ビックカメラ | ||
| ケーズデンキ |
公式サイトのキャンペーン内容は時期によって変わるので、申込前に最新の情報を確かめておきましょう。
▼最新のキャンペーン情報
J:COMとNURO光の比較でよくある質問

J:COMとNURO光の比較でよくある質問の情報をまとめました。
- J:COMとNURO光はどちらがおすすめ?
- J:COMとNURO光ではNURO光のほうがおすすめです。NURO光は下り平均速度が794Mbpsと速いだけでなく月額料金もJ:COMより安いです。高額キャッシュバックやスマホセット割もあるので、通信速度の速さと料金の安さを両立させたい人はNURO光を申し込みましょう。
>> NURO光がおすすめの理由を見る
- J:COMとNURO光はどっちが速い?
- J:COMとNURO光の平均速度を比較するとNURO光のほうが速いです。NURO光の通信速度は下り平均794Mbpsで業界でも最速級なので速度重視の人はNURO光を選びましょう。J:COMはケーブル回線が主流なので速度は遅めです。一部地域では光回線のJ:COM NET光も利用できますが、提供エリアは限られています。
>> 通信速度の違いを見る
- J:COMとNURO光の対応エリアは?
- J:COMは都市部を中心に16都道府県、NURO光は全国24都道府県で利用できます。ただし提供エリア内でも地域によっては利用できないケースがあるので、自宅住所で利用できるか事前に確かめましょう。マンションの場合は、提供エリア内でも物件に回線設備がないと利用できないので気をつけてください。
>> J:COMとNURO光の対応エリアを見る
- NURO光の評判は悪い?
- NURO光の評判は悪くないです。むしろ「速度が速い」「料金が安い」と良い口コミも多くユーザーの満足度は高いです。ただしNURO光は工事が2回必要なので、開通までに時間がかかることへ不満を持つ口コミが一部あります。少しでも開通までの時間を早くしたい人は工事回数1回の新プラン「NURO光One」を申し込みましょう。
>> NURO光の評判を見る
- どこから申し込むのがお得?
- J:COMもNURO光も特典の多い公式サイトで申し込むのがお得です。J:COMは一部の家電量販店でも申し込めますが、家電値引きがメインでお得でないのでおすすめしません。NURO光は家電量販店の取り扱いがほぼないので、高額キャッシュバックがもらえる公式サイトで申し込みましょう。
>> おすすめの申込窓口を見る
まとめ
最後に、J:COMとNURO光の違いをおさらいしましょう。
- 通信速度が速く料金も安いNURO光がおすすめ
- NURO光は高額キャッシュバックなどキャンペーンも豊富
- NURO光はスマホとセットでさらにお得
- J:COMのケーブル回線は速度が遅い
J:COMとNURO光を比べると、通信速度が速く料金も安いNURO光のほうがおすすめです。
NURO光は全国24都道府県で利用でき、ソフトバンク・ワイモバイル・NUROモバイルのセットでお得に利用できます。
NURO光は速くて安いコスパの良い光回線なので、提供エリア内であればおすすめです。

J:COMはNURO光と比べて速度は遅いですが、J:COMインマイルームなら無料もしくは割安で使えるので、料金重視の人は検討しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。





