工事費無料の光回線はどこがおすすめ?完全無料と実質無料の違いを解説

工事費無料の光回線はどこがおすすめ?完全無料と実質無料の違いを解説

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「工事費0円のおすすめ光回線は?」
「工事費の実質無料とは?」
「完全無料と実質無料の違いは?」

光回線の工事費は20,000~40,000円程度と高いですが、キャンペーンで無料になるサービスがあります。

光回線の導入費用を最小限にしたい人なら工事費無料の光回線を選びたいですよね。

岡田 滉平
岡田 滉平

工事費無料でおすすめの光回線はエキサイトMEC光です。

エキサイトMEC光の工事費は完全無料なので、工事費残債が請求されることはありません。

この記事では工事費無料のおすすめ光回線を解説します。

工事費無料の仕組み工事費無料キャンペーンの注意点も解説しているので、光回線の導入費用を最小限にしたい人は参考にしてください。

工事費が完全無料

工事費無料は「完全無料」「実質無料」の2パターンある

工事費無料は「完全無料」「実質無料」の2パターンある

光回線の工事費無料には、完全無料と実質無料の2パターンがあります。

完全無料は無条件で工事費0円ですが、実質無料は解約タイミングによって工事費残債の請求があるので注意してください。

完全無料と実質無料の違い

光回線の完全無料と実質無料の違いは、解約時に工事費の自己負担の可能性が有るか無いかです。

工事費無料
の種類
工事費
完全無料自己負担なし
実質無料解約タイミングで
自己負担あり

実質無料とは工事費を分割で支払うと分割料金と同額が毎月割引されて、最終的に無料になる仕組みです。

工事費の分割払いが完済する前に解約すると割引は適用外となるので、残りの残債が自己負担となります。

編集部
編集部

工事費の分割支払い回数はサービスによって異なり、24回払いや36回払いがあります。

24回払いなら2年間、36回払いなら3年間は継続利用しないと、実質無料にならないので注意してくださいね。

実質無料は途中解約すると工事費残債が発生する

工事費が実質無料の光回線は、工事費の分割払い途中に解約すると割引特典が適用外となり、工事費残債は一括払いの自己負担です。

たとえば工事費22,000円が24回の分割払いで実質無料になる場合、12ヵ月目に解約すると11,908円の工事費残債が一括請求されます。

解約月工事費残債分割払い
(割引特典)
1ヵ月目22,000円932円
2ヵ月目21,068円916円
3ヵ月目20,152円916円
12ヵ月目11,908円916円
23ヵ月目1,832円916円
24ヵ月目916円916円
25ヵ月目0円

工事費が実質無料の光回線は長期利用ならお得ですが、短期利用なら解約時に高額な工事費残債を一括請求されるので気をつけましょう。

工事費無料の光回線のおすすめは?

岡田 滉平
わたしが評価しました
岡田 滉平
満足度
 (5)

工事費が完全無料のエキサイトMEC光がおすすめ

工事費無料の光回線のおすすめはエキサイトMEC光です。エキサイトMEC光は工事費が完全無料なうえに、事務手数料も無料なので初期費用が一切かかりません。さらにエキサイトMEC光は、開通手続無料の特典を選べば初月の支払いも無料です。エキサイトMEC光は契約縛りもなく、解約リスクがないので、まずは試しに使ってみるのをおすすめします。エキサイトMEC光はNTTフレッツ回線を使用する光コラボで、エリアカバー率が96%以上なので一部の地域を除いてほぼ全国で利用できますよ。

続きを見る

エキサイトMEC光
エキサイト
MEC光
戸建て
プラン
工事費用22,000円
月額料金4,950円
最低利用期間なし
キャンペーン工事費無料
選べる特典
エキサイト
MEC光
マンション
プラン
工事費用22,000円
月額料金3,850円
最低利用期間なし
キャンペーン工事費無料
選べる特典

エキサイトMEC光は、契約の縛りが無くて、安くておすすめの光回線です。

エキサイトMEC光がおすすめな理由
  • 工事費が完全無料になる
  • 契約のしばりも無いので試しやすい
  • キャンペーンで初月無料になる
  • 最低利用期間が無い

エキサイトMEC光は、プロバイダの契約が必要ない、初心者でも安心して使える光回線です。

IPv6標準対応で通信速度が遅くなりにくいのでおすすめです。

工事費が完全無料の光回線

工事費が完全無料の光回線
サービス月額料金工事費事務手数料契約期間平均
下り速度
エキサイト
MEC光

全国エリア
戸建て:4,950円
マンション:3,850円
22,000円
完全無料
1,100円
無料
なし352Mbps
コミュファ光
東海エリア
戸建て:5,720円
マンション:4,400円
27,500円
完全無料
770円
無料
2年774Mbps
ピカラ光
四国エリア
戸建て:5,720円
マンション:4,400円
27,500円
完全無料
無料2年664Mbps

工事費が完全無料の光回線は3つで、おすすめは料金が業界最安級かつ契約縛りのないエキサイトMEC光です。

エキサイトMEC光はNTTフレッツ回線を使用する光コラボなので全国エリアで利用できます。

通信速度を重視するなら独自回線のコミュファ光ピカラ光がおすすめです。

独自回線とは

独自回線とはNTTフレッツ回線ではなく、事業者が独自に保有・運用している光回線のことです。独自回線は提供エリアが狭いので利用者が少なく、回線が混雑しないため通信速度が低下しにくいメリットがあります。

ただしコミュファ光は東海エリア限定、ピカラ光は四国エリア限定なので注意してください。

エキサイトMEC光

エキサイトMEC光
エキサイト
MEC光
戸建て
プラン
工事費用22,000円
月額料金4,950円
最低利用期間なし
キャンペーン工事費無料
選べる特典
エキサイト
MEC光
マンション
プラン
工事費用22,000円
月額料金3,850円
最低利用期間なし
キャンペーン工事費無料
選べる特典

エキサイトMEC光は、契約の縛りが無くて、安くておすすめの光回線です。

エキサイトMEC光がおすすめな理由
  • 工事費が完全無料になる
  • 契約のしばりも無いので試しやすい
  • キャンペーンで初月無料になる
  • 最低利用期間が無い

エキサイトMEC光は、プロバイダの契約が必要ない、初心者でも安心して使える光回線です。

IPv6標準対応で通信速度が遅くなりにくいのでおすすめです。

コミュファ光(東海エリア)

コミュファ光
コミュファ光戸建てプラン
工事費用27,500円
月額料金5,170円
最低利用期間2年
キャンペーンキャッシュバック
最大79,000円
コミュファ光マンションプラン
工事費用27,500円
月額料金4,070円
最低利用期間2年
キャンペーンキャッシュバック
最大79,000円

コミュファ光は、愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・長野県にお住まいの人におすすめしたい光回線です。

コミュファ光 がおすすめな理由
  • スマホがauならセット割で安くなる
  • 工事費が実質無料になる

スマホがauなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。

オプションも豊富で、中部エリアにお住まいの人に人気の光回線です。

東海エリアにおすすめの回線

ピカラ光(四国エリア)

ピカラ光
ピカラ光戸建てプラン
工事費用27,500円
月額料金5,720円
最低利用期間2年
キャンペーンキャッシュバック
最大30,000円
ピカラ光マンションプラン
工事費用27,500円
月額料金4,400円
最低利用期間2年
キャンペーンキャッシュバック
最大30,000円

ピカラ光は、愛媛県・香川県・高知県・徳島県にお住まいの人におすすめしたい光回線です。

ピカラ光 がおすすめな理由
  • 四国電力の電気料金が安くなる
  • スマホがauならセット割で安くなる
  • 工事費が実質無料になる

スマホがauなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。

四国電力とセットで使うことをおすすめしたい光回線です。

キャッシュバック増額中

工事費が実質無料の光回線

サービス月額料金工事費事務手数料契約期間実測
平均速度
おてがる光戸建て:4,708円
マンション:3,608円
22,000円
実質無料
3,300円
当サイト限定0円
なし374Mbps
ドコモ光戸建て:5,720円
マンション:4,400円
22,000円
実質無料
3,300円2年421Mbps
ビッグローブ光戸建て:5,478円
マンション:4,378円
28,600円
実質無料
3,300円3年426Mbps
ソフトバンク光戸建て:5,720円
マンション:4,180円
31,680円
実質無料
3,300円2年456Mbps
楽天ひかり戸建て:5,280円
マンション:4,180円
22,000円
実質無料
880円
~1,980円
2年295Mbps
NURO光
(2ギガ)
戸建て:5,200円
マンション:3,850円
44,000円
実質無料
3,300円3年750Mbps
auひかり戸建て:5,610円
マンション:4,180円
41,250円
実質無料
3,300円3年614Mbps
eo光
関西エリア
戸建て:5,448円
マンション:5,133円
29,700円
実質無料
3,300円2年913Mbps
メガ・エッグ
中国エリア
戸建て:5,720円
マンション:4,070円
38,500円
実質無料
3,300円
無料ルーター
申し込みで無料
2年749Mbps
BBIQ光
九州エリア
戸建て:5,500円
マンション:4,510円
43,560円
実質無料
880円3年604Mbps

工事費が実質無料の光回線は多数ありますが、おすすめは料金が業界最安級かつ契約縛りのないおてがるです。

おてがる光はNTTフレッツ回線を使用する光コラボなので全国エリアで利用できます。

利用中のスマホが大手4大キャリアなら、スマホセット割の適用できる大手キャリア系の光コラボもおすすめです。

サービス対象スマホセット割
内容
ドコモ光ドコモ毎月最大1,100円割引
(最大20回線)
ビッグローブ光au
UQモバイル
毎月最大1,100円割引
(最大10回線)
ソフトバンク光ソフトバンク
ワイモバイル
毎月最大1,650円割引
(最大10回線)
楽天ひかり楽天モバイル毎月1,000pt還元
最強おうちプログラム

通信速度を重視するなら独自回線がおすすめですが、提供エリアが狭く地域によっては利用できないので注意してください。

工事費が実質無料の独自回線
サービス都道府県
NURO光北海道、東京都、神奈川県
埼玉県、千葉県、茨城県
栃木県、群馬県、愛知県
静岡県、岐阜県、三重県
大阪府、兵庫県、京都府
滋賀県、奈良県、広島県
岡山県、福岡県、佐賀県
※宮城県、福島県、山形県は10Gのみ
auひかり北海道、青森県、秋田県
岩手県、山形県、宮城県
福島県、東京都、神奈川県
千葉県、埼玉県、群馬県
茨城県、栃木県、山梨県
長野県、新潟県、富山県
石川県、福井県、岡山県
鳥取県、島根県、広島県
山口県、香川県、徳島県
愛媛県、高知県、福岡県
佐賀県、長崎県、熊本県
大分県、宮崎県、鹿児島県
※沖縄県はauひからちゅら
eo光大阪府、京都府、兵庫県
奈良県、滋賀県、和歌山県
福井県(一部)
メガ・エッグ広島県、岡山県、山口県
島根県、鳥取県
BBIQ光福岡県、佐賀県、長崎県
熊本県、大分県、宮崎県
鹿児島県

工事費が実質無料の光回線は2年以上利用するならおすすめですが、2年以内に解約する可能性があるなら完全無料の光回線にしましょう。

おてがる光

おてがる光
おてがる光戸建て
プラン
工事費用22,000円
月額料金4,708円
最低利用期間なし
キャンペーン公式特典
+
当サイト限定特典
おてがる光マンション
プラン
工事費用22,000円
月額料金3,608円
最低利用期間なし
キャンペーン公式特典
+
当サイト限定特典

おてがる光は、当サイトからの申し込みが、最も安くお得に契約できるようになっています。

WiFiベスト 特典

基本料金3ヵ月無料

開通初月を1ヵ月目とした3ヵ月目まで月額料金が無料になります。

基本料金24ヵ月まで1100円割引

開通初月を1ヵ月目とした4か月目から17ヵ月目まで、ファミリータイプは毎月1,100円割引、マンションプランは毎月880円割引になります。

選択制:ルーターレンタル無料または事務手数料無料

①無線LANルーターレンタル(月額330円)永年無料
②事務手数料3,300円が3,000円割引
※2つの特典からいずれかを選択可能です。併用はできません。

公式特典(当サイト経由の申し込みも対象)

工事費22,000円 実質無料

新規お申し込みは、初期・標準工事費の毎月分割払いと同額が割引されます。(2,000円/月×11ヵ月=22,000円分)

「U-NEXT for おてがる光」の新規契約でオプション料金が2ヵ月無料&1,000円分のポイントプレゼント

光回線と「U-NEXT for おてがる光」の同時申込で、「U-NEXT for おてがる光」の月額料金を最大2ヵ月無料&U-NEXT内で使える1,000円分のポイントをプレゼントされます。

あんしんサポート+2ヵ月無料

「あんしんサポート+」の月額料金825円を、ご利用開始月を1か月目とした2ヵ月目まで無料にになります。

おてがるWi-Fi MAX100申込時手数料無料

「おてがるWi-Fi MAX100」の契約時に発生する事務手数料(3,300円)が無料になります。

SOKUYAKUサブスクプラン2ヵ月無料

診療からお薬の発送までをオンラインで完結できるSOKUYAKUサブスクプランが2ヵ月無料で利用できます。

おてがる光テレビ同時申込で¥4,000円分のデジタルギフトをプレゼント

関連サービスに申し込みをし、開通初月を1ヵ月目とした6ヵ月目の末日まで継続した方には4000円分のデジタルギフト「デジコ」がプレゼントされます。

当サイトから申し込むと、公式サイトの特典に加えて適用されるので、公式サイトよりお得に契約できます。

おてがる光は、業界最安級の料金プランで、しかも契約期間のしばり(解約違約金)がありません。

おてがる光がおすすめな理由
  • 料金が安い
  • 通信速度が速い
  • 契約の縛りが無い

おてがる光は、複雑なオプションに加入する必要がありません。

シンプルに光回線で一番安いので、自信を持っておすすめします。

最安値でおすすめ

ドコモ光

ドコモ光
ドコモ光戸建てプラン
工事費用無料
月額料金5,720円
最低利用期間2年
キャンペーン※当サイト限定特典
オプション条件なし
57,000円
ドコモ光マンションプラン
工事費用無料
月額料金4,400円
最低利用期間2年
キャンペーン※当サイト限定特典
オプション条件なし
57,000円

ドコモ光は、認知度が高い人気の光回線です。

ドコモ光がおすすめな理由
  • 日本最大の通信会社ドコモブランド
  • スマホがドコモならセット割でお得に使える
  • 工事費無料
  • WiFiルーターが0円でもらえる

スマホがドコモなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。

キャッシュバックも、オプション条件なしで57,000円がもらえます。

また高性能WiFiルーターが実質0円でもらえるキャンペーンも実施しています。

オプション無しは当サイト限定企画

\当サイト限定企画/

詳しくはこちら

ビッグローブ光

ビッグローブ光
ビッグローブ光戸建てプラン
工事費用28,600円
月額料金5,478円
最低利用期間3年
キャンペーンキャッシュバック
最大40,000円
auひかりマンションプラン
工事費用28,600円
月額料金4,378円
最低利用期間3年
キャンペーンキャッシュバック
最大40,000円

ビッグローブ光は、auスマホ、UQモバイルのユーザーにおすすめしたい光回線です。

ビッグローブ光がおすすめな理由
  • 高額のキャッシュバックまたは月額料金の大幅割引実施
  • 工事費が実質無料になる
  • 解約違約金が0円
  • スマホがau、UQモバイルならセット割でお得に使える
  • フレッツ回線で提供されているため、全国どこでも利用できる

ビッグローブ光はau、UQモバイルのセット割の対象で、それぞれのスマホを利用している場合、家族も含めて毎月1,100円が割引されます。

高額のキャッシュバック、月額料金の大幅割引のどちらかを選べるほか、フレッツ回線によって提供されるため、全国どこでも利用が可能です。

auユーザーにおすすめ

ソフトバンク光

ソフトバンク光
ソフトバンク光戸建てプラン
工事費用26,400円
月額料金5,720円
最低利用期間2年
キャンペーンキャッシュバック
最大46,000円
ソフトバンク光マンションプラン
工事費用26,400円
月額料金4,180円
最低利用期間2年
キャンペーンキャッシュバック
最大46,000円

ソフトバンク光はSoftBankのスマホを使っているならおすすめしたい光回線です。

ソフトバンク光 がおすすめな理由
  • スマホがSoftBankならセット割でお得に使える
  • 工事費が実質無料になる
  • WiFiルーターが0円でもらえる

スマホがSoftBankなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。

また高性能WiFiルーターが0円でもらえるキャンペーンを実施しています。

特典あり

楽天ひかり

楽天ひかり
楽天ひかり戸建て
プラン
工事費用22,000円
月額料金5,280円
最低利用期間2年
キャンペーン工事費
実質無料
楽天ひかりマンション
プラン
工事費用22,000円
月額料金4,180円
最低利用期間2年
キャンペーン工事費
実質無料

楽天ひかりは、楽天モバイルと同時利用で最強おうちプログラムが適用され、毎月1000ポイントが還元されます。

さらに、いまなら工事費22,000円が無料になるキャンペーンも実施中です。

楽天ひかり がおすすめな理由
  • 楽天ポイントの還元率がアップする
  • 楽天ポイントが貯まりやすくなる
  • 楽天モバイルとセットで使うのがおすすめ

楽天カードや楽天モバイルなど、楽天サービスと一緒に使えば、楽天ポイントが貯まりやすくなるので、楽天経済圏の人におすすめしたい光回線です。

楽天ユーザーにおすすめ

NURO光

NURO光
NURO光戸建てプラン
工事費用44,000円
月額料金5,200円
最低利用期間2年or 3年
※プランによる
キャンペーンキャッシュバック
85,000円
NURO光マンションプラン
工事費用44,000円
月額料金3,850円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
55,000円

NURO光はTVCMもやっているので認知度が高い光回線です。

NURO光がおすすめな理由
  • NURO光(戸建て)は通信速度が速いと評判が良い
  • スマホがソフトバンクならセット割でお得に使える

スマホがソフトバンクなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。

対応エリアが全国ではなく一部地域なので、エリア内であれば検討をおすすめしたい光回線です。

特典あり

auひかり

auひかり
auひかり戸建てプラン
工事費用41,250円
月額料金5,610円
最低利用期間3年
キャンペーン特典総額
190,630円
auひかりマンションプラン
工事費用33,000円
月額料金4,180円
最低利用期間3年
キャンペーン特典総額
190,630円

auひかり はauのスマホを使っているならおすすめしたい光回線です。

auひかり がおすすめな理由
  • auひかり(戸建て)は通信速度が速いと評判が良い
  • 工事費が実質無料になる
  • スマホがauならセット割でお得に使える
  • WiFiルーターが0円でもらえる

スマホがauなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。

特典の総額も最大190,630円とお得なうえ、高性能WiFiルーターが0円でもらえるキャンペーンを実施しています。

特典あり

eo光(関西エリア)

eo光
eo光戸建てプラン
工事費用29,700円
月額料金5,448円
最低利用期間2年
キャンペーン6ヵ月間
月額980円
eo光マンションプラン
工事費用29,700円
月額料金2,500円~5,447円
※マンションに
よって異なる
最低利用期間2年
キャンペーン最大24ヵ月間
550円月額料金割引
(対象外物件あり)

eo光は関西エリアにお住まいの人におすすめしたい光回線です。

eo光 がおすすめな理由
  • 関西エリアで安くて速い光回線として有名
  • スマホがmineoならさらにセット割で安くなる
  • キャンペーンが強力なのでおすすめ

スマホがmineoなら、毎月330円割引されるスマホ割が適用されます。

関西エリアに住んでいて、物件が対象であれば、イチオシの光回線です。

eo光は関西エリアでイチオシ

メガ・エッグ(中国エリア)

メガ・エッグ
メガ・エッグ戸建てプラン
工事費用38,500円
月額料金5,720円
最低利用期間2年
キャンペーンキャッシュバック
最大140,000円
メガエッグマンションプラン
工事費用38,500円
月額料金4,070円
最低利用期間2年
キャンペーンキャッシュバック
最大100,000円

メガ・エッグは、山口県・島根県・鳥取県・広島県・岡山県にお住まいの人におすすめしたい光回線です。

メガ・エッグがおすすめな理由
  • 中国電力の電気料金が安くなる
  • スマホがauならセット割で安くなる
  • 工事費が実質無料になる

スマホがauなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。

中国電力とセットで使うことをおすすめしたい光回線です。

中国地方でおすすめ

BBIQ光(九州エリア)

BBIQ
BBIQ光戸建てプラン
工事費用39,600円
月額料金5,500円
最低利用期間3年
キャンペーンキャッシュバック
30,000円
BBIQ光マンション
工事費用39,600円
月額料金4,510円
最低利用期間3年
キャンペーンキャッシュバック
30,000円

BBIQ光は、福岡県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・大分県・佐賀県・長崎県にお住まいの人におすすめしたい光回線です。

BBIQ光 がおすすめな理由
  • 九州電力の電気料金が安くなる
  • スマホがUQmobileならセット割で安くなる
  • 工事費が実質無料になる

スマホがUQmobileなら、毎月990円割引されるスマホ割が適用されます。

九州電力とセットで使うことをおすすめしたい光回線です。

キャッシュバック増額中

工事費無料キャンペーンの注意点

工事費無料キャンペーンの注意点

光回線の工事費無料キャンペーンは標準工事費のみが対象で、追加工事費は有料になるので注意しましょう。

また工事費無料キャンペーンには、オプション加入が適用条件になっている場合もあるので、契約前に詳細を確認してください。

追加工事費は無料キャンペーンの対象外

追加工事費は無料キャンペーンの対象外

工事費の無料キャンペーンが適用されるのは標準工事費のみで、追加工事費は対象外なので注意してください。

もし工事日時の指定オプションなどを利用して追加工事費がかかる場合は、自己負担となります。

工事日時
指定オプション
追加工事費の目安
夜間
(17時~22時)
工事費の1.3倍
深夜
(22時~翌8時30分)
工事費の1.6倍
年末年始工事費の1.3倍
土日祝3,300円
指定の時刻12,100円~33,000円

工事日時の指定オプション以外にも、建物状況や工事内容によって追加工事費がかかる場合があるので、契約前に確認しておきましょう。

オプション加入が条件の場合がある

オプション加入が条件の場合がある

工事費無料キャンペーンを利用する際には、オプション加入が条件の光回線もあるので注意してください。

工事費が無料だとしても、オプション加入で料金が高くなってしまうのは本末転倒です。

編集部
編集部

必要なオプションであればよいですが、不要なオプションへの加入が条件の場合は、他のサービスを検討しましょう。

光回線の工事費によくある質問

よくある質問

光回線の工事費によくある質問の情報をまとめました。

工事費無料のおすすめ光回線は?
工事費無料のおすすめな光回線はエキサイトMEC光です。エキサイトMEC光は工事費が完全無料なうえに、事務手数料も無料なので初期費用が一切かかりません。エキサイトMEC光は月額料金が業界最安級かつ契約縛りがないだけでなく、提供エリアも全国と広いので利用しやすいです。もし通信速度を重視する場合、東海エリアならコミュファ光、中国エリアならピカラ光も工事費が完全無料でおすすめです。
>> 工事費無料のおすすめ光回線をくわしく見る
完全無料と実質無料は何が違う?
工事費の完全無料と実質無料の違いは解約時に工事費の自己負担の可能性が有るか無いかです。完全無料は無条件で工事費0円ですが、実質無料は解約タイミングによって工事費残債が請求されます。
>> 完全無料と実質無料の違いをくわしく見る
実質無料とはどんな仕組み?
実質無料とは工事費を分割で支払うと分割料金と同額が毎月割引されて、最終的に無料になる仕組みです。分割回数はサービスによって異なり、24回や36回があります。24回払いなら2年間、36回払いなら3年間は継続利用しないと、解約時に工事費残債が一括請求されるの気をつけましょう。
>> 実質無料の仕組みをくわしく見る
なぜ光回線の工事費は無料になる?
光回線の工事費が無料になる理由は、プロバイダ事業者が工事費を負担しているからです。プロバイダ事業者は工事費を無料にすることで初期費用を下げ、多くの人が契約しやすい工夫をしています。完全無料よりも実質無料が多く採用されているのは、実質無料が契約縛りとなってユーザーを長期的に確保できるからです。
>> 工事費無料になる2パターンをくわしく見る
契約時に工事費以外の費用はかかる?
光回線を契約する際には、工事費以外に事務手数料やWiFiルーターのレンタル代がかかります。事務手数料は3,300円ほどですが、無料キャンペーンを実施しているサービスもあります。WiFiルーターは無料レンタルできるサービスもありますが、有料レンタルや市販購入が必要な場合もあるので事前に確認しましょう。
>> 工事費以外にかかる費用をくわしく見る

まとめ

最後に、工事費無料の光回線をおさらいしましょう。

  • 工事費が完全無料のエキサイトMEC光がおすすめ
  • 光回線の工事費には完全無料と実質無料の2パターンがある
  • 実質無料は解約タイミングによって工事費残債が発生する
  • 工事費無料キャンペーンは標準工事費のみ対象

光回線の工事費は「完全無料」と「実質無料」の2パターンです。

完全無料は無条件で0円ですが、実質無料は解約タイミングによって工事費残債が請求され、自己負担が必要になる場合があります。

岡田 滉平
岡田 滉平

工事費無料でおすすめの光回線は、工事費が完全無料のエキサイトMEC光です。

エキサイトMEC光はNTTフレッツ回線を使用する光コラボなので、全国で利用できますよ。

もし通信速度を重視するなら工事費が完全無料の独自回線「コミュファ光」「ピカラ光」もおすすめです。

ただしコミュファ光は東海エリア限定、ピカラ光は四国エリア限定なので注意してください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。