記事内に広告を含む場合があります
「LINEMOの新プランとは?」
「新プランと旧プランの違いは?」
「新プランへ変更すべき?」
LINEMOでは2024年7月30日に「LINEMOベストプラン」と「LINEMOベストプランV」の新プランを提供開始しました。
LINEMOユーザーはもちろん、新規契約しようとしている方は新プランの内容が気になっているのではないでしょうか。
LINEMOの新プランは毎月のデータ使用量が3〜10GB、20〜30GBの方でも使いやすくなりました。
LINEMOベストプランVなら5分以内の通話が無料なので、通話の多い方におすすめですよ!
本記事ではLINEMOの新プランと旧プランの違いだけでなく、新プランのメリットや注意点も解説します。
詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。
事務手数料0円でプラン変更できる
LINEMOの料金プランは新しくなった
LINEMOは2024年7月30日から「LINEMOベストプラン」と「LINEMOベストプランV」の新しい料金プランを提供開始しました。
新プランの登場で旧プランは新規受付が終了となりましたが、プラン変更しなければ継続利用はできます。
LIMEMOの新プランと旧プランの特徴を詳しく見ていきましょう。
新プランはLINEMOベストプラン・LINEMOベストプランVの2つ
LINEMOの新プランは「LINEMOベストプラン」と「LINEMOベストプランV」の2種類です。
LINEMO ベストプラン | LINEMO ベストプランV | |
---|---|---|
データ容量 | 3GB:990円 10GB:2,090円 | 30GB:2,970円 |
通話料金 | 22円/30秒 | 5分間かけ放題 (超過分:22円/30秒) |
超過時の 最大速度 | 300kbps(10~15GB) 128kbps(15GB以上) | 1Mbps(30~45GB) 128kbps(45GB以上) |
LINEMOベストプランは3GB以上使うと自動的に10GBのプランに切り替わります。
LINEMOベストプランVは30GBまで利用でき、5分かけ放題が無料です。
データ超過時の最大速度はどちらのプランも2段階制で、最大128kbpsまでの制限がされます。
128kbpsまで制限されると、かなり遅くほぼ使えないので気をつけましょう。
旧プランのミニプラン・スマホプランは受付終了
LINEMOの旧プラン「ミニプラン」と「スマホプラン」は2024年7月29日で新規受付は終了しました。
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
データ容量 月額料金 | 3GB:990円 | 20GB:2,728円 |
通話料金 | 22円/30秒 | 22円/30秒 |
超過時の 最大速度 | 300kbps | 1Mbps |
新規受付は終了していますが、契約中の方は継続して利用できます。
旧プランは料金プランとデータ超過時の速度が、それぞれ1段階制でシンプルです。
LINEMOの旧プランは低価格で高品質なソフトバンクが使えるのが売りのプランでしたよ。
LINEMOの新プランと旧プランの比較
LINEMOの新プランは、データ容量や月額料金に加え、通話料金などが変更になりました。
項目 | 新プラン | 旧プラン |
---|---|---|
データ容量 月額料金 | 3GB:990円 3~10GB:2,090円 30GB:2,970円 | 3GB:990円 20GB:2,728円 |
通話料金 | 5分かけ放題無料 (LINEMOベストプランVのみ) 22円/30秒 | 22円/30秒 |
超過時の 最大速度 | 128kbps (2段階制限) | 300kbps 1Mbps |
LINEスタンプ プレミアム | 240円 | 無料 (スマホプランのみ) |
LINEギガフリー | 対応 | 対応 |
テザリング | 無料 | 無料 |
SIMの種類 | eSIM SIMカード | eSIM SIMカード |
申し込み方法 | オンラインのみ | オンラインのみ |
LINE関連のデータが消費されない点や、テザリングが無料で使える点などは継続しています。
LINEMOの新プランは3~10GBのプランが追加になった上に、最大30GBまで使用できるようになりました。
毎月20GBを超えて速度制限がかかっていた方は、新プランに変更すれば30GBまで利用できます。
LINEMOベストプランVは5分以内の通話がかけ放題になったので、短い通話をする方にはお得ですよ。
また新プランはデータ超過時の最大速度が128kbpsまで低下し、ほぼ使えなくなるので注意してください。
ミニプランとLINEMOベストプランの違い
ミニプランとLINEMOベストプランの大きな違いは、月額料金と速度制限が2段階制になった点です。
使い方によっては割高になる場合もあるので、違いをしっかり確認しておきましょう。
LINEMOベストプランは3GBと10GBの2段階制
LINEMOベストプランのデータ容量は3GBと3~10GBの2段階制になりました。
データ容量 | LINEMOベストプラン (新プラン) | ミニプラン (旧プラン) |
---|---|---|
3GB | 990円 | 990円 |
10GB | 2,090円 | – |
ミニプラン(旧プラン)では3GBプランのみでしたが、LINEMOベストプランでは3GBを超えると自動で10GBプランに切り替わります。
LINEMOでデータ追加をすると550円/GBですが、LINEMOベストプランなら10GBまで使えて2,090円なのでお得です。
データ容量が3GBだと足りないけど20GBだと多い方は新プランへ変更しましょう。
LINEMOベストプランは3GBを超えても速度制限されない
LINEMOベストプランとミニプランは、データ消費で速度制限されるタイミングが異なります。
データ容量 | LINEMO ベストプラン (新プラン) | ミニプラン (旧プラン) |
---|---|---|
~3GB | 高速通信 | 高速通信 |
3~10GB | 高速通信 | 最大300kbps |
10~15GB | 最大300kbps | 最大300kbps |
15GB以上 | 最大128kbps | 最大300kbps |
ミニプランは3GBを超えると速度制限がかかりますが、LINEMOベストプランは10GBまで高速通信が可能です。
またミニプランは最大300kbpsまでの速度制限しかされませんが、LINEMOベストプランは300kbpsと128kbpsの2段階制で速度制限されます。
用途 | 通信速度 300kbps のレベル | 通信速度 128kbps のレベル |
---|---|---|
動画視聴 | ||
Webサイト閲覧 | ||
SNS閲覧 | ||
メール送受信 |
LINEMOはLINEギガフリー対応なので、速度制限されてもLINEサービスは快適に使えますよ。
3GBを超えても高速で利用したい場合はLINEMOベストプランがおすすめですが、990円で抑えたいならミニプランを継続しましょう。
スマホプランとLINEMOベストプランVの違い
スマホプランとLINEMOベストプランVを比べると月額料金やデータ容量、超過時の最大速度が大きく異なります。
LINEMOベストプランV (新プラン) | スマホプラン (旧プラン) | |
---|---|---|
月額料金 | 30GB:2,970円 | 20GB:2,728円 |
通話料金 | 5分間無料 (超過分:22円/30秒) | 22円/30秒 |
超過時の 最大速度 | 30~45GB:1Mbps 45GB以上:128kbps | 1Mbps |
LINEスタンプ プレミアム | 240円 | 無料 |
スマホプランとLINEMOベストプランの違いを詳しく見ていきましょう。
LINEMOベストプランVは最大30GBまで使える
スマホプランのデータ容量は20GBまででしたが、LINEMOベストプランVでは30GBまでに増量しました。
LINEMO ベストプランV (新プラン) | スマホプラン (旧プラン) | |
---|---|---|
データ容量 | 30GB | 20GB |
月額料金 | 2,970円 | 2,728円 |
新プランが発表された直後は20GBと30GBの2段階制でしたが、2024年11月1日から30GBのみです。
新プランは242円値上がりしましたが10GB増量しているので、20GB以上使う方にはお得な改定です。
自宅にWi-Fiがない場合や外出先でよく動画を見る場合は、LINEMOベストプランVを選んでおけば毎月データ不足の心配は不要ですね。
LINEMOベストプランVは45GBを超えると速度制限でほぼ使えない
LINEMOベストプランは、データ超過後の速度制限が最大1Mbpsと128kbpsの2段階制になりました。
データ容量 | LINEMO ベストプランV (新プラン) | スマホプラン (旧プラン) |
---|---|---|
~20GB | 高速通信 | 高速通信 |
20~30GB | 高速通信 | 最大1Mbps |
30~45GB | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
45GB以上 | 最大128kbps | 最大1Mbps |
スマホプランはどれだけデータを使っても最大1Mbpsまでの速度制限だったので、LINEMOベストプランVではやや改悪となりました。
1Mbpsなら日常利用では困りませんが128kbpsになるとほぼ使えないので気をつけましょう。
用途 | 通信速度 1Mbps のレベル | 通信速度 128kbps のレベル |
---|---|---|
動画視聴 | ||
Webサイト閲覧 | ||
SNS閲覧 | ||
メール送受信 |
どちらのプランもLINEギガフリーの対象なので、データ超過後でもLINEサービスは快適に使えますよ。
LINEMOベストプランVは5分かけ放題が無料
LINEMOベストプランVで大きく変わったのは、5分かけ放題が無料で付いていることです。
LINEMO ベストプランV | スマホプラン | |
---|---|---|
通話料 | 5分間無料 超過分22円/30秒 | 22円/30秒 |
5分かけ放題 | 無料 | 月額550円 |
通話定額 (かけ放題) | 月額1,100円 | 月額1,650円 |
LINEMOベストプランVは無制限のかけ放題もスマホプランより550円安い月1,100円で利用できます。
普段よく通話を利用するならLINEMOベストプランVのほうがおすすめですよ!
LINEMOベストプランVはLINEスタンププレミアム対象外
スマホプランではLINEスタンププレミアムが無料で使えますが、LINEMOベストプランVは対象外です。
スマホプランではベーシックコース(月額240円)が無料で使えましたが、LINEMOベストプランVに変更すると有料なので注意してください。
新プランに変更するメリット
LINEの旧プランから新プランに変更するメリットは4つあります。
LINEMOの新プランはデータ使用量が3〜10GBの人や通話をよくする人でも使いやすくなりました。
変更するメリットを参考に、プラン変更を検討してみてください。
キャンペーンで月額料金が割引になる
LINEMOはミニプラン(旧プラン)からLINEMOベストプラン(新プラン)へプラン変更するとキャンペーンで月額料金が割引されます。
データ容量 | LINEMOベストプラン 月額料金 |
---|---|
3GB | 990円 |
3~10GB |
割引されるのはLINEMOベストプランの3〜10GBの料金のみで、割引期間はプラン変更から2ヵ月間です。
ミニプラン(旧)からLINEMOベストプランV(新プラン)へプラン変更する場合は適用されないので気をつけてください。
キャンペーンの終了時期は未定なのでお得な今のうちに「プラン変更手順」を参考にプラン変更しておきましょう。
3~10GB使う人は節約できる
LINEMOの新プランには10GBで2,090円の料金設定が追加されたので、3〜10GB程度使う人でも使いやすくなりました。
スマホプランで10GB前後使っている方は、スマホプラン(旧プラン)からLINEMOベストプラン(新プラン)へ変更すると月額638円節約できます。
▼スマホプラン(旧)→LINEMOベストプラン(新)
- 月額料金:2,728円→2,090円
- データ容量:20GB→10GB
ミニプランで3GB以上使う場合も、データ追加購入や速度制限なしで10GBまで快適な高速通信が利用可能です。
3~10GBのデータ消費する場合は、料金が節約でき使いやすさも向上しました。
最大データ容量が20GBから30GBに増える
LINEMOの新プランではデータ容量が20GBから30GBに増量しました。
▼スマホプラン(旧)→LINEMOベストプランV(新)
- 月額料金:2,728円→2,970円
- データ容量:20GB→30GB
月額料金は少し高くなりましたが、10GB増量で242円の値上がりならコスパは良いです。
これまで毎月20GBでは足りず、月末になると通信制限がかかっていた方はすぐに新プランへ乗り換えましょう。
LINEMOベストプランVなら5分かけ放題が無料で使える
LINEMOベストプランV(新プラン)は5分かけ放題オプション(月額550円)が無料で付いています。
LINEMO ベストプランV (新プラン) | スマホプラン (旧プラン) | |
---|---|---|
月額料金 | 2,970円 (30GB) | 2,728円 (20GB) |
通話料 | 22円/30秒 ※5分間無料 | 22円/30秒 |
スマホプラン(旧プラン)の場合は、5分かけ放題オプション(月額550円)を追加しないと22円/30秒の通話料がかかります。
普段よく通話をする方なら新プランへ変更するのがおすすめです。
5分かけ放題が7ヵ月間無料になるキャンペーンは、適用条件が新規契約なのでプラン変更時には使えませんよ。
旧プランから新プランへ変更する方法
LINEMOの旧プランから新プランへの変更は、オンラインで無料で申し込めます。
特に準備するものはありませんが、Wi-Fiをオフにし、LINEMOの電波で手続きをしてください。
LINEMOのMy Menuから契約プランのページにログインします。
変更するプラン(LINEMOベストプランかLINEMOベストプランV)と通話オプションを選択してください。
画面下の注意事項を確認し「変更内容を確認する」をタップします。
変更内容を確認し、画面下の提供条件書を確認します。
「同意する」にチェックを入れ「申し込み」をタップしてください。
画面が切り替わったらプラン変更の申し込みが完了です。
申し込みの翌月からプランが切り替わります。
申し込みが完了すると後日メールで案内が届き、翌月から自動でプランが切り替わります。
新プランへ変更する際の注意点
LINEMOの旧プランから新プランに変更する際は4点に注意してください。
LINEMOの新プランは良くなった点もありますが、注意点もあるのでしっかりと確認したうえで変更するかを判断しましょう。
実際に新プランに変更せず、旧プランのまま使っている方もいますよ。
月額料金が高くなる可能性がある
旧プランから新プランへ変更すると、月額料金が高くなる可能性があります。
特にミニプラン(旧プラン)からLINEMOベストプラン(新プラン)へ変更する場合は注意してください。
ミニプランは3GB以上使うと速度制限がかかりましたが、LINEMOベストプランは3GB以上使うと自動で10GBの料金に切り替わります。
LINEMOにはストッパー機能がないので知らないうちに料金が高くなる可能性があります。
毎月のデータ使用量が8〜10GBほどならLINEMOベストプラン(新プラン)はお得ですが、毎月ギリギリ3GB使っている方にはおすすめしません。
旧プランへの再変更はできない
新プランに変更した後は、旧プランへの再変更ができません。
ミニプランやスマホプランは新規受付が終了しており、一度変更すると二度と契約できないので注意が必要です。
3GBで十分の方や、20GBで通話も少ない方は、よく検討してから新プランに変更してください。
旧プラン間(ミニプラン⇔スマホプラン)の変更もできないので注意しましょう。
申し込みはオンラインのみ
LINEMOはオンライン専用プランのため、店舗や電話でのプラン変更はできません。
オンラインでのプラン変更は簡単で、オンライン操作に慣れていない方でも5分あれば手続きできます。
プラン変更の詳しい手順は本記事の「旧プランから新プランへ変更する方法」で解説しているので参考にしてください。
またプラン変更に関する疑問がある場合は、オンラインサポートを利用しましょう。
プラン変更が反映されるのは翌月から
LINEMOのプラン変更は反映されるのが申し込みの翌月1日からで、すぐには反映されません。
即日でプラン変更はできないので計画的に申し込みをしましょう。
プラン変更するのを決めている方は忘れないうちに手続きをしておくのがおすすめです。
プラン変更だけでなくデータ容量や通話オプションの変更も翌月からの適用ですよ。
LINEMOのプランによくある質問
LINEMOのプランによくある質問の情報をまとめました。
- 旧プランと新プランの違いは?
- LINEMOの旧プランと新プランでは料金プランと通話オプションが違います。
旧プランは2つ料金プラン(3GB・20GB)でしたが、新プランでは3つの料金プラン(3GB・10GB・30GB)に変更されました。
またLINEMOベストプランVなら通話5分かけ放題が標準オプションになったので、5分以内の通話が無料です。
>> 旧プランと新プランの違いをくわしく見る
- 新プランに変更するメリットは?
- 旧プランから新プランに変更するメリットは使えるデータ容量が増えることです。
特に毎月のデータ使用量が3〜10GB、20〜30GBほど使っている方なら旧プランよりもお得です。
他にもキャンペーンや通話かけ放題が無料になるメリットもあります。
>> 新プランのメリットをくわしく見る
- 新プランに変更するデメリットは?
- 旧プランから新プランに変更する際のデメリットは月額料金が高くなる可能性があることです。
新プランから旧プランへプラン変更すると戻せないので、料金の安さを重視する方は気をつけましょう。
>> 新プランに変更する注意点をくわしく見る
まとめ
最後に、LINEMOの新旧プランをおさらいしましょう。
- LINEMOの新プランはLINEMOベストプランとLINEMOベストプランVの2つ
- 旧プランのミニプランとスマホプランは新規受付終了
- データ使用量3GB以下ならミニプラン、3〜10GBならLINEMOベストプランがおすすめ
- データ使用量20GB以上で通話をよく使うならLINEMOベストプランVがおすすめ
LINEMOの新プランは3~10GBのプランが追加され、最大データ容量が30GBまで増量されたので、より使いやすくなりました。
ただしデータ超過後の速度が最大128kbpsに制限されたり、3GBを超えると自動で料金プランが切り替わるなどのデメリットもあります。
旧プランの新規受付は終了しましたが継続利用はできるので、無理に新プランへ変更しなくても大丈夫です。
新プランへ変更すると旧プランへは戻せないので、メリット・デメリットを確認したうえで変更しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。