【PR】記事内に広告を含む場合があります
「NURO光の解約方法は?」
「解約のベストタイミングは?」
「解約費はいくらかかる?」
NURO光の契約期間ありプランは、解約時期が悪いと違約金が請求されます。
NURO光を解約する際には、なるべく解約費用を抑え、スムーズに解約したいですよね。
本記事ではNURO光の解約手順を解説します。
解約する際の注意点や乗り換え先におすすめの光回線も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
- 安さ重視なら:とくとくBB光
- 速度重視なら:auひかり
- スマホも乗り換えるなら:J:COM NET 光
月額料金が業界最安級
NURO光の解約方法

NURO光の解約方法は「オンライン」と「電話」の2つですが、24時間いつでも手続き可能なオンラインがおすすめです。
オンラインでの解約手順
NURO光をオンラインで解約する手順を解説します。
ユーザーIDとパスワードを入力して、マイページにログインしてください。

マイページにログインできたら、まずマイページ上部の「ご契約情報」をタップします。
次に「ご契約内容」を下にスクロールして、「NURO光を解約する」をタップしてください。

画面が切り替わったら、「NURO光の解約に進む」をタップします。

解約時の注意事項を確認したら「次へ進む」をタップしてください。

解約希望日やONU回収希望日など、必要な情報を入力したら「入力内容を確認する」をタップします。

入力内容に間違いがなければ、「NURO光を解約する」をタップしてください。


IDやパスワードを忘れた場合
マイページのログイン画面下部にある「IDまたはパスワードをお忘れの方」を選択します。

氏名や生年月日などの登録ユーザー情報を入力し、「次へ」をタップします。

メールまたはSMSに届く「ワンタイムパスワード」を入力して、「認証する」をタップしてください。

登録ユーザーIDは表示されます。
パスワードは「新しいパスワード」を再設定できるので半角英数字8文字以上で設定しましょう。

電話での解約手順
NURO光を電話で解約する手順を解説します。

▼NURO光サポートデスク
- 電話番号:0570-099-118(有料)
- 受付時間:9:00~18:00(平日)

音声ガイダンスに従って「4→3→2」の順で番号を押せば、解約手続きの窓口につながります。
オペレーターにつながったら「解約したい」と伝えて、解約手続きを行なってください。
混み合う時間帯だとオペレーターにつながらない場合もあるので、電話解約にこだわりがなければオンライン手続きをおすすめします。
解約のベストタイミングは?

NURO光を解約するベストタイミングは更新月で、2年契約なら「24〜26ヵ月目」、3年契約なら「36〜38ヵ月目」です。
項目 | 2ギガ (2年契約) | 2ギガ (3年契約) | 10ギガ (3年契約) |
---|---|---|---|
契約期間 | |||
更新月 (3ヵ月) | 違約金なし | 違約金なし | 違約金なし |
契約期間 (自動更新) | ※更新後は2年 |
違約金なしで解約できるのは更新月の3ヵ月間のみで、それ以外で解約した場合には違約金が発生します。
NURO光の解約費用を少しでも抑えたいなら、更新月に解約しましょう。
当日解約はできない
NURO光は当日解約ができません。
以前は当日17時59分までに「回線解約申請フォーム」からの申し込みで即日解約ができましたが、現在はできないので気をつけましょう。
ネットの解約って七面倒くさいのかと思っていましたが、いまどきはWebフォームで申し込んで、レンタル機器は回収キットで返送すれば終了なんですね。フレッツもnuro光も即日解約で申し込んでおきました。
— べにぃ (@beny_200906) December 24, 2022

月末に解約したい場合は25日までには解約手続きをしておくのがおすすめですよ。
NURO光の解約時にかかる費用

NURO光の解約時にかかる費用を合計すると、最大78,750円です。
項目 | 金額 |
---|---|
解約違約金 | 最大22,000円 |
工事費残債 | 最大44,000円 |
オプション の解約費用 | NURO光でんわ:最大2,750円 ひかりTV for NURO:10,000円 |
総額 | 最大78,750円 |
解約タイミングが悪いと解約時に高額な解約費用がかかるので気をつけましょう。
解約違約金

NURO光の解約違約金は契約プランや契約時期によって異なります。
2022年6月に総務省が電気通信事業法を改正し、解約違約金の上限を月額料金の1ヵ月相当と定めたので金額は大幅に下りました。
契約時期 | 2ギガ (2年契約) | 2ギガ (3年契約) | 10ギガ (3年契約) |
---|---|---|---|
〜2022/6/30 | 10,450円 | 10,450円 | 戸建て:22,000円 |
2022/7/1 〜2024/10/9 | 戸建て:3,740円 マンション:363円 | 戸建て:3,850円 マンション:528円 | 戸建て:4,400円 マンション:980円 |
2024/10/10〜 | 戸建て:3,740円 マンション:0円 | 戸建て:3,850円 マンション:0円 | 戸建て:4,400円 マンション:0円 |
マンションは2024年10月10日に新プランが登場し、契約縛りがなくなったので、いつ解約しても解約違約金がかかりません。
NURO光の解約違約金はマイページから確認できるので、解約前に確認しておきましょう。
工事費残債

NURO光の工事費44,000円は分割払いなので、契約期間内に解約すると工事費残債が一括請求されます。
解約月 | 工事費残債 (2年契約) | 工事費残債 (3年契約) |
---|---|---|
1ヵ月目 (開通月) | 44,000円 | 44,000円 |
2ヵ月目 | 42,159円 | 41,548円 |
23ヵ月目 | 3,666円 | 14,664円 |
24ヵ月目 | 1,833円 | 13,442円 |
25ヵ月目 | 0円 | 12,220円 |
35ヵ月目 | – | 2,444円 |
36ヵ月目 | – | 1,222円 |
37ヵ月目 | – | 0円 |
工事費残債はNURO光のマイページで確認できるので、解約前に確認しておきましょう。
▼工事費残債の確認方法
- マイページにログインする
- 契約情報の「工事情報」をタップする
- 「工事費残債の合計額」が確認できる
オプションの解約費用

NURO光でオプション加入している場合は、別途解約費用が発生します。
オプション | 金額 |
---|---|
NURO光 でんわ | 解約工事費:1,100円 番号ポータビリティ:1,650円 ※2022/7/1以降に開通した場合は不要 |
ひかりTV for NURO | 違約金:10,000円 ※2ねん割適用&23ヵ月以内の解約 |
NURO光を解約するとオプションも自動的に解約されるので、解約費用がかかるのかは事前に確認しておきましょう。
撤去工事は必須ではない

NURO光の撤去工事は任意で、必須ではありません。
撤去工事費が19,800円かかるので、基本的にはそのままにしておくのがおすすめです。
ただし物件の管理会社やオーナーに設備撤去を求められたら、撤去工事を実施してください。
▼撤去工事の申込から完了までの流れ
- NURO光のマイページから申し込む
- 担当者と撤去工事の日程を調整する
- 撤去工事日に訪問時間の連絡が入る
- 撤去工事の実施(立ち会い必須)
※2日間かかる場合もある - 工事完了
撤去工事の申込から完了までには最短30日程度かかるので、計画的に進めましょう。
レンタル機器の返却は必要

NURO光の解約時には、レンタル機器の返却が必要です。
レンタル機器 | ネット 契約のみ | 光でんわ も契約 |
---|---|---|
本体 | ![]() ONU | ![]() TA |
電源 アダプタ | ![]() | ![]() |
スタンド | ![]() | ー |
LAN ケーブル | ![]() | ![]() |
モジュラー ケーブル | – | ![]() |
簡易ユーザー ガイド | ![]() | – |
レンタル機器はNURO光指定の運送業者が自宅へ回収に来るので、集荷日までに1つの箱にまとめ、梱包しておきましょう。
▼梱包時の注意点
- 誤って私物を同封しない
- ひかりTVチューナーはNTTの機器
- 新聞紙などのクッション材を入れる
未返却だと機器損害金が発生する

NURO光の解約後にレンタル機器の返却を忘れると機器損害金が発生します。
レンタル 機器 | 機器損害金 |
---|---|
![]() ONU | 2ギガ:12,100円 10ギガ:33,000円 |
![]() TA | 13,200円 |
NURO光の解約後はレンタル機器の返却リストを確認のうえ、返却漏れがないように気をつけましょう。
簡易ユーザーガイドは、紛失してしまっても損害金はかからないので安心してください。
NURO光解約メモ📝
— OGGMarine(まりね)🍍 (@OGG_ZIP) January 17, 2025
・2年契約の更新期間有。解約するタイミングを逃すべからず。更新期間外の解約金は現在税抜9500円。
・NURO光でんわへ2022年6月以前に契約していた場合は工事費税込1100円かかる。
・解約月の日割り無し。
・簡易ユーザーガイドも返却リストに入っているが、紛失した場合は無しでOK pic.twitter.com/6bOUXSfeyX
NURO光を解約する際の注意点

NURO光を解約する際は、更新月以外だと違約金がかかるので解約タイミングには気をつけましょう。
また解約月の料金は日割り計算されないので、できるだけ月末に解約するのがおすすめです。
撤去工事は任意ですが、管理会社や物件オーナーに求められたら、マイページから別途申し込みが必要ですよ。
更新月以外は解約違約金が発生する
NURO光は更新月の3ヵ月間以外に解約すると違約金が発生します。
プラン | 更新月 |
---|---|
2年契約 | 24ヵ月目〜26ヵ月目 |
3年契約 | 36ヵ月目〜38ヵ月目 |
更新月を過ぎると自動更新されるので、次に違約金なしで解約できるのは2年もしくは3年後です。
NURO光を違約金なしで解約したいなら更新月の3ヵ月間を狙って解約しましょう。
解約月の料金は日割り計算されない

NURO光の料金は日割り計算されないので、月の途中で解約しても1ヵ月分が請求されます。
月初と月末のどちらに解約しても料金は変わらないので、月末に解約したほうがお得です。
ただし月末ギリギリだと不備やトラブルなどで、解約が翌月に流れるリスクがあるので、25日までには手続きしておきましょう。
撤去工事は別途申し込みが必要

NURO光の解約時に撤去工事をする場合は、マイページから別途申し込みが必要です。
申込から撤去工事までは最短30日ほどかかり、工事には必ず立ち合いが必要なので、退去予定のある人は注意してください。
そもそもNURO光の撤去工事は任意で、物件の管理会社やオーナーが求めなければ不要なので、まずは確認をとりましょう。
乗り換え先におすすめの光回線

NURO光からの乗り換えにおすすめの光回線を解説します。
- 安さ重視なら:とくとくBB光
- 速度重視なら:auひかり
- スマホも乗り換えるなら:J:COM NET 光
順番に見ていきましょう。
安さ重視なら:とくとくBB光

安さ重視で選ぶなら月額料金が業界最安級のとくとくBB光がおすすめです。
光回線 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
料金相場 | 5,000円 〜6,000円 | 4,000円 〜5,000円 |
とくとくBB光 (1ギガ) | 4,818円 | 3,773円 |
NURO光 (2ギガ) | 5,200円 | 3,850円 |
とくとくBB光は料金が安いだけでなく、高額キャッシュバックや他社の乗換違約金サポートなどキャンペーンも充実しています。
とくとくBB光 は、契約期間の縛りが無い光回線です。
光コラボアワード2023で最優秀賞を受賞し、満足度や安心感の高いサービスとして注目されています。
契約のしばりも無く、いま人気急上昇です。
WiFiルーターのレンタルが0円で、3年以上利用するとプレゼントされます。
当サイト限定でキャッシュバック増額中です。いますぐ申込をおすすめします!
キャッシュバック増額中
\当サイト限定特典/
詳しくはこちら。
速度重視なら:auひかり

速度重視で選ぶなら独自回線のauひかりがおすすめです。
光回線 | 平均速度 (下り) | 平均速度 (上り) |
---|---|---|
auひかり | 615Mbps | 580Mbps |
とくとくBB光 | 413Mbps | 354Mbps |
ドコモ光 | 424Mbps | 358Mbps |
ソフトバンク光 | 437Mbps | 353Mbps |
ただしauひかりは中部エリアと関西エリアが提供外なので、中部エリアならコミュファ光、関西エリアならeo光をおすすめします。
スマホも乗り換えなら:J:COM NET 光

スマホも乗り換えるならお得なスマホセット割のあるJ:COM NET 光がおすすめです。
J:COM NETはJ:COMモバイルとセット契約すれば、スマホのデータ容量が最大10GB増量し、30GBが月額2,728円で利用できます。
J:COMモバイル プラン | 月額料金 | データ容量 (増量データ) |
---|---|---|
1GB | 1,078円 | 5GB (+4GB) |
5GB | 1,628円 | 10GB (+5GB) |
10GB | 2,178円 | 20GB (+10GB) |
20GB | 2,728円 | 30GB (+10GB) |
さらに今ならWeb申込で、J:COMモバイルの契約事務手数料3,300円が無料ですよ。
NURO光によくある質問

NURO光の解約によくある質問の情報をまとめました。
- NURO光の解約方法は?
- NURO光の解約方法はオンラインと電話の2つです。おすすめの解約方法は、24時間いつでもスムーズに解約できるオンラインです。電話は受付時間が平日9:00〜18:00のうえに、混雑しているとつながらない場合があるのでおすすめしません。
>> NURO光の解約方法を見る
- NURO光を解約するベストタイミングは?
- NURO光を解約するベストタイミングは違約金のかからない更新月(2年契約:24~26ヵ月目、3年契約:36~38ヵ月目)です。違約金のかからない更新月は3ヵ月間のみで、それ以外は違約金がかかるので気をつけましょう。また解約月の料金は日割り計算されないので月末の解約がおすすめです。
>> NURO光を解約するベストタイミングを見る
- NURO光の解約時にかかる費用は?
- NURO光の解約時にかかる費用は最大78,750円です。解約違約金や工事費残債は、解約タイミングが悪いと高額なので、解約前にマイページで確認しましょう。
>> NURO光の解約時にかかる費用を見る
- NURO光の解約時にはレンタル機器の返却が必要?
- NURO光の解約時にはレンタル機器の返却が必要です。レンタル機器はNURO光指定の運送業者が自宅へ回収に来るので、1つの箱にまとめておくだけです。レンタル機器の返却をしないと機器損害金が発生するので気をつけましょう。
>> 解約する際のレンタル機器を見る
- NURO光からの乗り換えにおすすめの光回線は?
- NURO光から乗り換えるのにおすすめの光回線は、安さ重視なら「とくとくBB」、速度重視なら「auひかり」、スマホも乗り換えるなら「J:COM NET」です。中部・関西エリアはauひかりが提供外なので、中部・関西エリアで速度を重視するなら、「コミュファ光(中部)」「eo光(関西)」をおすすめします。
>> 乗り換えにおすすめの光回線を見る
まとめ
最後に、NURO光の解約をおさらいしましょう。
- 解約方法はオンラインと電話の2つ
- 24時間いつでもスムーズに手続きできるオンラインがおすすめ
- 解約タイミングは違約金のない更新月がベスト
- 更新月は2年契約なら24〜26ヵ月目、3年契約なら36〜38ヵ月目
- タイミングが悪いと解約費が高額になる
- 解約時にはレンタル機器の返却が必要
NURO光の解約方法はオンラインと電話の2つありますが、24時間いつでもスムーズに解約できるオンラインをおすすめします。
解約のベストタイミングは違約金のかからない更新月で、2年契約なら24~26ヵ月目、3年契約なら36~38ヵ月目です。
NURO光を解約する際には、タイミングが悪いと解約費用が高額になるので気をつけましょう。

もしNURO光を解約する際に解約費用が高額なら、乗り換え先のキャンペーンを利用するのがおすすめです。
とくとくBB光なら高額キャッシュバックや他社の違約金負担サポートがあるので、解約費用をかなり安くできますよ。
- 安さ重視なら:とくとくBB光
- 速度重視なら:auひかり
- スマホも乗り換えるなら:J:COM NET 光
最後までお読みいただき、ありがとうございました。