【PR】記事内に広告を含む場合があります
「ドコモ光のキャンペーンは?」
「申込窓口はどこが1番お得?」
「キャッシュバック受取方法は?」
ドコモ光はNTTドコモが提供する光回線サービスですが、ドコモ公式サイト以外にも複数の代理店窓口から申し込みできます。
それぞれ独自のキャンペーンを実施しているので、せっかくなら1番お得な申込窓口で契約したいですよね。

結論から言うと、ドコモ光はキャッシュバックが高額なGMOとくとくBBで申し込むのが1番お得です。
GMOとくとくBBは回線が安定して速いと好評なプロバイダなので安心して利用できます。
本記事ではドコモ光の最新キャンペーンをまとめています。
ドコモ光をGMOとくとくBBで申し込む手順やキャッシュバックを確実に受け取る方法も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
当サイト限定キャンペーンあり
ドコモ光の公式キャンペーン

2025年4月時点のドコモ光の最新キャンペーンをまとめました。
内容 | 終了日 | |
---|---|---|
6ヵ月間500円 キャンペーン (10ギガ) | 10ギガプランが 6ヵ月間500円 | 未定 |
工事費 実質無料特典 | 工事費が実質無料 (2025年4月1日〜) | 未定 |
他社からの 乗り換え特典 | 最大25,000円分 dポイント還元 | 未定 |
1ギガ→10ギガ プラン変更特典 | 2ヵ月分の料金が実質無料 プラン変更工事費が無料 | 未定 |
お引越し特典 | 2,000円分のdポイント プレゼント | 未定 |
期間限定割引 | 対象プランの月額料金 1年間550円割引 | 未定 |
スマホセット割 | ドコモのスマホ料金 最大1,100円割引 | 未定 |
ドコモ光は、認知度が高い人気の光回線です。
スマホがドコモなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。
キャッシュバックも、オプション条件なしで57,000円がもらえます。
また高性能WiFiルーターが実質0円でもらえるキャンペーンも実施しています。
オプション無しは当サイト限定企画
\当サイト限定企画/

詳しくはこちら。
6ヵ月間500円キャンペーン(10ギガ)

ドコモ光の10ギガプランはキャンペーンで最大6ヵ月間の月額料金が500円なので、通常料金より最大35280円安く利用できます。
10ギガプランは10ギガ対応ルーター(月額550円)との同時契約が必要ですが、今なら3,300円分のdポイントが受け取れるのでルーター料金6ヵ月分が実質無料です。
6ヵ月間500円キャンペーンの終了日は未定で突然終わる可能性もあるので、今のうちに申し込みましょう。
キャンペーン期間
2024年8月29日〜終了日未定
キャンペーン適用条件
期間中に「ドコモ光10ギガ タイプA/B/C/単独タイプ」を新規・転用・事業者変更で申し込み、180日以内に利用を開始すると適用されるので、特にややこしい条件はありません。
無線ルーターdポイントキャンペーンは、利用開始の5ヵ月後時点でも契約中かつdポイントクラブ会員でないと適用されません。
注意事項
10ギガプランは原則10ギガ対応ルーターの同時申込が必要です。
キャンペーンは突然終了することがあり、キャンペーン期間中でも対象外プランへ変更すると割引が終了するので注意しましょう。
10ギガプランでも定期契約なしの場合や、1ギガプランから10ギガプランへの変更はキャンペーン対象外なので気をつけてください。
特典で受け取るdポイント(期間・用途限定)の有効期限は進呈月を含む6ヵ月なので早めに使いましょう。
ポイント進呈時期
対象サービス利用開始月の7ヵ月後の月に進呈されます。
ドコモ光は、認知度が高い人気の光回線です。
スマホがドコモなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。
キャッシュバックも、オプション条件なしで57,000円がもらえます。
また高性能WiFiルーターが実質0円でもらえるキャンペーンも実施しています。
オプション無しは当サイト限定企画
\当サイト限定企画/

詳しくはこちら。
工事費実質無料特典

新規工事費相当分のdポイント(期間・用途限定)が24回に分けて還元され、実質無料になる特典です。
特典対象は通常工事費のみで、土日祝日の工事や追加工事費は別途必要なので注意しましょう。
キャンペーン期間
終了日は未定
キャンペーン適用条件
ドコモ光を新規で申し込み、申込月から7ヵ月以内に利用開始すれば適用されます。
注意事項
2025年4月1日から「完全無料」ではなくdポイントの分割還元に変更されたので、2年以内に解約すると工事費相当分のポイントを受け取れない可能性があります。
特典対象は通常工事費のみで、土日祝日の追加工事費やオプション工事費、事務手数料(3,300円)などは別途必要です。
フレッツ光や提携CATVのインターネット回線からの切り替え、設置場所の移転の申し込みは対象外なので注意しましょう。
他社からの乗り換え特典

他のインターネット回線からドコモ光に乗り換えると、他社解約金のうち最大25,000円分のdポイントがもらえます。
解約金だけでなく撤去費用や工事費・端末の残債も対象なので、負担を減らして乗り換えられ安心です。
▼乗り換え特典の対象
- 他社光回線やホームルーター回線の解約金
- 回線やテレビなどの撤去費用
- 工事費や端末代の残債
ただし利用開始月の4ヵ月後末日までに他社の違約金の証明書を提出する必要があります。
証明書の提出からポイント進呈までは以下の流れを参考にしてください。
- 証明書を準備する
- 証明書アップロードフォームで証明書をアップロードする
- 証明書の確認後、確認結果が通知される
- 証明書に不備がなければ利用開始月の6ヵ月後にポイントが進呈される
キャンペーン期間
終了日は未定
キャンペーン適用条件
利用開始月の4ヵ月後月末までに他社解約金の証明書を提出すると適用されます。
dポイントクラブ会員でないと特典がもらえないので早めに加入しておきましょう。
注意事項
他社回線からの乗り換えやコラボ光からの事業者変更は対象ですが、新規契約やフレッツ光からの乗り換えは対象外です。
ドコモ光申込時に他社回線を解約していると特典が受け取れないので、ドコモ光を契約してから解約の手続きをしましょう。
進呈されるdポイントには6ヵ月間の有効期限があり、ポイント交換商品やマイルへの交換など一部の用途には利用できないので気をつけてください。
ポイント進呈時期
利用開始の6ヵ月後の月に進呈
1ギガ→10ギガプラン変更特典

ドコモ光の1ギガプランから10ギガプランへ変更する際に、10ギガの月額料金2ヵ月分と工事費が無料になるキャンペーンです。
ただし10ギガの月額料金はdポイントでの還元かつ4年以上契約中の方に限ります。
10ギガプラン | 進呈ポイント |
---|---|
タイプA /C | 12,760pt (6,380pt×2ヵ月分) |
タイプB | 13,200円pt (6,600pt×2ヵ月分) |
単独タイプ | 11,880pt (5,940pt×2ヵ月分) |
1ギガでは満足できず、10ギガへの乗り換えを検討中の方は今のうちにプラン変更しましょう。
キャンペーン期間
終了日は未定
キャンペーン適用条件
月額料金dポイント還元は4年以上契約中の方が対象、工事費無料は1ギガプランから10ギガプランに変更する方全員に適用されます。
注意事項
基本料金2ヵ月分のdポイント進呈は1ギガプランを4年以上契約中の方のみが対象です。
工事費無料の対象は通常工事費のみなので、土日祝日の工事やオプション工事などの追加費用は別途必要なので注意しましょう。
プラン変更前後の料金プランが「ドコモ光 タイプC」の場合は、工事費無料ではなく工事費相当のdポイント還元になるので気をつけてください。
ポイント進呈時期
利用開始の4ヵ月後の月末に進呈
お引越し特典

引越し先でも引き続きドコモ光を利用すると、2,000円分のdポイントがプレゼントされます。
引越し(移転)手続きはオンラインだけでなく、電話やドコモショップでも申し込み可能です。

オンライン手続きに不安がある方は電話やショップで相談しながら進めてくださいね。
引越し先ですぐに回線が使えない場合は、GMOとくとくBBのモバイルWi-Fi無料レンタルを利用しましょう。
キャンペーン期間
終了日は未定
キャンペーン適用条件
ドコモ光のお引越し(移転)を申し込み、申込完了月を含む7ヵ月以内に引越し先で利用開始すれば適用されます。
注意事項
ポイント進呈時点でdポイントクラブ会員でない場合はポイントが受け取れません。
進呈されるdポイントには6ヵ月間の有効期限があり、「ポイント交換商品」など一部利用できないものがあるので注意しましょう。
ポイント進呈時期
お引越し(移転)手続き完了月の翌々月20日までに進呈
期間限定割引

ドコモ光を契約時に「ドコモ携帯の対象プラン」を利用中の場合、ドコモ光の月額料金が1年間550円割引されます。
ただし対象プランの新規申込は終了しているので、今でも旧プランを使っている方のみが対象です。
▼割引対象プラン
- Xi総合プラン
- Xiデータ通信専用プラン
- FOMA総合プラン
- FOMA従量/定額データプラン
- 料金プラン(らくらくパック、データSパック、ケータイパック、パケットパックなし)

スマホに買い替えると割引は終了するので、割引期間中は変更しないでくださいね。
キャンペーン期間
終了日は未定
キャンペーン適用条件
ドコモ携帯の対象プランを契約中の方がドコモ光を申し込むと自動で適用されます。
注意事項
割引対象外のプランへ変更した場合や携帯回線とドコモ光回線のペアを解消した場合は割引が終了するので気をつけてください。
スマホセット割

ドコモ光とドコモスマホの同時利用で「ドコモ光セット割」が適用され、最大1,100円割引されます。
ドコモ光セット割 | |
---|---|
割引金額 | 1,100円 |
対象プラン | eximo irumo(0.5GBを除く) 5Gギガホ プレミア 5Gギガホ 5Gギガライト(1GB超) ギガホ プレミア ギガホ ギガライト(1GB超) パケットパック |
割引対象 | ドコモの「ファミリー割引」対象者 (3親等以内の家族。離れて暮らしていても対象) |
最大回線数 | 20回線 |
他社のセット割と違って光電話など他サービスの契約は不要で、申し込みも不要です。
離れて暮らしている家族の回線も割引されるので、ドコモユーザーが多いほどお得な割引です。

例えば家族に5人ドコモユーザーがいれば、月に5,500円、年間66,000円も節約できます。
キャンペーン期間
終了日は未定
キャンペーン適用条件
ドコモ光とドコモの対象プランに加入していると適用されます。
注意事項
irumoの0.5GBプランや5Gギガライト/ギガライトの1GB以下プラン、ahamoは対象外なので注意しましょう。
ドコモ光のキャンペーンはどの申込窓口がお得?

ドコモ光は、認知度が高い人気の光回線です。
スマホがドコモなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。
キャッシュバックも、オプション条件なしで57,000円がもらえます。
また高性能WiFiルーターが実質0円でもらえるキャンペーンも実施しています。
オプション無しは当サイト限定企画
\当サイト限定企画/

詳しくはこちら。
ドコモ光のキャッシュバックを申込窓口で比較
申込窓口 | キャッシュバック | 受取時期 | 申請 |
---|---|---|---|
GMO とくとくBB | メール | ||
NNコミュニ ケーションズ | 電話 | ||
OCN インターネット | メール | ||
@nifty | メール | ||
公式サイト | 不要 |
ドコモ光のキャッシュバック金額はGMOとくとくBBが1番高額です。
受け取り時期も4ヵ月後でNNコミュニケーションズを除けば最速で受け取れます。
公式サイトは申請不要ですが、dポイント還元で金額も少ないのでおすすめできません。
ドコモ光は4ヵ月後に最大57,000円キャッシュバックされるGMOとくとくBBで申し込みましょう。
ドコモ光は、認知度が高い人気の光回線です。
スマホがドコモなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。
キャッシュバックも、オプション条件なしで57,000円がもらえます。
また高性能WiFiルーターが実質0円でもらえるキャンペーンも実施しています。
オプション無しは当サイト限定企画
\当サイト限定企画/

詳しくはこちら。
GMOとくとくBBの独自キャンペーン

GMOとくとくBB独自のキャンペーンをまとめました。
キャンペーン | 内容 | 終了日 |
---|---|---|
高額 キャッシュバック | 10ギガ:57,000円 1ギガ:39,000円 | 未定 |
高性能 Wi-Fiルーター 無料レンタル | 高性能ルーターが無料 ※10ギガは月額190円 | 未定 |
モバイルWi-Fi 3ヵ月間 無料レンタル | モバイルWi-Fiを 3ヵ月間無料で使える | 未定 |
無料訪問 サポート | インターネットの 設定を無料でサポート | 未定 |
セキュリティ サービス 1年間無料 | 月額550円のセキュリティ サービスが1年間無料 | 未定 |
高額キャッシュバック

GMOとくとくBBは高額キャッシュバックがオプションなしで受け取れます。
ただし新規申込・事業者変更(コラボ光から乗り換え)・転用(フレッツ光から乗り換え)でキャッシュバック金額が異なります。
乗り換え方法 | 1ギガ | 10ギガ |
---|---|---|
新規申込 | 39,000円 | 57,000円 |
事業者変更 | 39,000円 | 31,000円 |
転用 | 33,000円 | 31,000円 |
特に10ギガプランはキャッシュバック金額が大きく異なるので、自身のキャッシュバック金額を確認しておきましょう。
GMOとくとくBBのキャッシュバックは期間内に手続きが完了しないと受け取れません。
もらい忘れがないよう、キャッシュバックを確実に受け取る方法を参考に手続きしてください。
キャンペーン期間
終了日は未定
キャンペーン適用条件
特設サイト経由でドコモ光を申し込み、キャッシュバック案内メールを受信した月の翌月までに口座登録すると適用されます。
注意事項
ドコモ光の公式サイトや店舗で申し込むと高額キャッシュバックが適用されないので、必ずGMOとくとくBBの特設サイトから申し込んでください。
事業者変更・転用の場合はキャッシュバック金額が異なるので確認しておきましょう。
キャッシュバック受け取り口座を登録し忘れた場合や、キャッシュバック受取までに解約した場合は無効になるので注意してください。
高性能Wi-Fiルーターの無料レンタル

GMOとくとくBBなら高性能Wi-Fiルーターのレンタル料金が無料です。
1ギガプランはルーターを選べるので、在庫があればスペックの高い「Archer AX5400」を選びましょう。
1ギガ ルーター | 端末 イメージ | レンタル 料金 |
---|---|---|
Aterm WX3600HP (NEC) | ![]() 1ギガ対応 | 無料 |
Archer AX5400 (TP-Link) | ![]() 1ギガ対応 | 無料 |
WRC-x3200 GST3-B (ELECOM) | ![]() 1ギガ対応 | 無料 |
WN-7T94 XR (I-O DATA) | ![]() 10ギガ対応 | 月額190円 |
10ギガプランは月額190円で高性能ルーターをレンタルでき、37ヵ月間レンタルすると返却不要です。
3年トータル6,840円で3万円近くするルーターが手に入るので、必ずレンタルを利用しましょう。
キャンペーン期間
終了日は未定
キャンペーン適用条件
GMOとくとくBBでドコモ光を契約し、別途Wi-Fiルーターレンタルを申し込むと適用されます。
注意事項
無料レンタルは1ギガプランのルーターが対象で、10ギガ対応ルーターは月額190円かかります。
1ギガ対応ルーターは選べますが、申込後の端末変更はできないので注意ましょう。
モバイルWi-Fiの3ヵ月間無料レンタル

GMOとくとくBBでドコモ光を申し込むと、開通までの間ポケットWi-Fiを無料レンタルできます。
最大3ヵ月間無料なので、開通までに料金がかかることはほとんどありません。
希望する方は、ドコモ光申し込み後オペレーターからの電話を受けた際に「モバイルWi-Fiレンタルを利用したい」と伝えましょう。
キャンペーン期間
2021年2月25日〜終了日は未定
キャンペーン適用条件
GMOとくとくBBでドコモ光を申し込み後、オペレーターからの折り返し電話で「モバイルWi-Fiレンタル希望」と伝えると適用されます。
注意事項
GMOとくとくBBの特設サイト以外からドコモ光を申し込んだ場合は適用されないので注意してください。
貸出し端末の数には限りがあるので、在庫状況によっては借りられない場合があります。
無料訪問サポート

インターネットの接続設定が不安な方は無料の訪問サポートを利用できます。
サポートメニュー | 設定可能台数 |
---|---|
インターネット 接続設定 | 各1台 |
Wi-Fi設定 | Wi-Fi親機1台+子機1台 |
メール設定 | 1アカウント |
ひかりTV 接続設定 | 各1台 |
dtvインストール 接続設定 | 各1台 |
無料で利用できるのは初回のみなので、インターネットやWi-Fiの設定が不安な方は無料訪問サポートで一気に設定してもらいましょう。
キャンペーン期間
終了日は未定
キャンペーン適用条件
GMOとくとくBBからドコモ光を申し込み、無料訪問サポートを申し込むと適用されます。
注意事項
無料サポートは1回限りなので不安な方は遠慮なく設定を頼みましょう。
交通費が発生する地域の方や、無料範囲を超えるサポートを実施した場合は別途料金が請求されるので気をつけて下さい。
セキュリティサービスが1年間無料

GMOとくとくBBなら月額550円のインターネットセキュリティサービス(マカフィーマルチアクセス)が1年間無料です。
「マカフィーマルチアクセス」はパソコンやスマホ、タブレットなど複数の端末をまとめて保護できる総合セキュリティソフトです。
ウイルス対策や個人情報保護、Webの危険対策などを1つの契約で最大3台まで管理できます。
希望する方はGMOの会員サイト「BBnavi」から申し込みましょう。
キャンペーン期間
終了日は未定
キャンペーン適用条件
GMOとくとくBBからドコモ光を申し込み、インターネット安心セキュリティを申し込むと適用されます。
注意事項
無料期間終了後は月額550円かかり、解約月の月額料金は全額支払う必要があるので気をつけましょう。
ドコモ光をGMOとくとくBBで申し込む手順

ドコモ光をGMOとくとくBBで申し込む流れを解説します。

3つの項目に該当しないことを確認しチェックを入れ、「次へ進む」をタップします。
いずれかに該当する方はリンク先で手続きしてください。

画面を下にスクロールし、名前・連絡先・設置先住所を入力します。

申し込み完了後GMOから連絡があるので、都合のつく日時を選びます。
確認メール用のメールアドレスを入力し「次へ進む」をタップします。

入力内容に間違いがないか確認します。

現在利用しているインターネットやオプション希望、利用中の携帯キャリアを回答します。

「書面を事前に確認しました」にチェックを入れ「申し込む」をタップします。
GMOとくとくBBから確認の電話がかかってきます。
担当の案内に従ってドコモ光の開通手続きを進めましょう。
ドコモショップでの申し込みはおすすめしない

ドコモショップを調査しましたが店舗限定キャンペーンはなかったので、ドコモショップで申し込むのはおすすめしません。
店舗スタッフに伺ったところ、ドコモショップで実施されるキャンペーンがGMOとくとくBBからの申込よりお得になることはないそうです。
オンライン手続きが不安な方はGMOとくとくBBの電話サポートを利用しましょう。
▼GMOとくとくBBお客さまセンター
- 電話番号:0570-045-109
- 受付時間:10:00〜19:00(平日)
家電量販店もおすすめしない

当サイト編集部で家電量販店を調査しましたが、GMOとくとくBBの高額キャッシュバックよりお得なキャンペーンはありませんでした。
申込窓口 | キャッシュバック |
---|---|
GMO とくとくBB | |
ヤマダデンキ | |
ヨドバシ カメラ | |
エディオン | |
ビックカメラ | |
ケーズデンキ | |
ジョーシン |
一部の家電量販店では家電製品を同時購入すると、家電製品を高額値引きしていますが、現金キャッシュバックをもらったほうが使い勝手がよいです。
ヤマダデンキのキャンペーン

ヤマダデンキを調査したところ、最大45,000円の現金キャッシュバックが実施中でした。
ただし10万円以上の家電製品の購入が条件だったので、高額家電を購入しないならGMOとくとくBBの方がおすすめです。
ヨドバシカメラのキャンペーン

ヨドバシカメラを調査したところ、最大40,000円分の商品券プレゼントもしくは家電製品割引を実施していました。
どちらも家電製品の購入が必要なので、高額な現金キャッシュバックがもらえるGMOとくとくBBの方がおすすめです。
エディオンのキャンペーン

エディオンのドコモ光キャンペーンは家電製品割引のみで、キャッシュバックはありませんでした。
割引額は最大60,000円と高額ですが、指定の製品購入が条件なのでGMOとくとくBBのキャッシュバックの方が使い勝手がよいです。
ビックカメラのキャンペーン

ビックカメラでは最大40,000円分のビックポイント還元キャンペーンを実施中でした。
店舗独自のポイントで利用用途が限定されているうえ、GMOとくとくBBのキャッシュバック金額より少ないのでおすすめしません。
ケーズデンキのキャンペーン

ケーズデンキを調査したところ、指定製品を購入すれば最大66,000円割引されるキャンペーンが実施されていました。
現金キャッシュバックをもらったほうが使い勝手がよいので、GMOとくとくBBから申し込むほうがおすすめです。
ジョーシンのキャンペーン

ジョーシンでは家電製品が最大60,000割引されるキャンペーンが実施されていました。
ドコモ光の契約時に家電製品を購入する必要があるので、家電製品の購入予定がない人はGMOとくとくBBのほうがおすすめです。
キャッシュバックを確実に受け取る方法

キャッシュバックを受け取るには、開通月の3ヵ月後に届く案内メールから振込口座の登録手続きが必須です。
口座登録を忘れるとキャッシュバックはもらえないので注意してください。
- よく使うアドレスへメール転送する
- 案内メールが届く時期に通知が来るように設定する
キャッシュバックの案内メールはGMO独自のメールに届くので確認し忘れがちです。
よく使うメールアドレスに転送するよう設定し、メール受信時期にリマインダーやカレンダーで通知をしておけば確実にキャッシュバックが受け取れます。
申込からキャッシュバックまでは以下の手順を参考にしてください。
公式サイトではなくキャッシュバックが高額なGMOとくとくBBから申し込んでください。
他のサイトや店舗から申し込むと最大キャッシュバック金額が適用されません。
開通月から3ヵ月後の末日にGMO独自のメールアドレス(@gmo.bb)に案内メールが届きます。
件名は「GMOとくとくBBからのお知らせ キャッシュバック特典について」なのでメールボックスから探してください。
キャッシュバックメールが届かない場合はお客さまセンターに問い合わせましょう。
▼GMOとくとくBBお客様センター
- 電話番号:0570-045-109
- 受付時間:10:00~19:00(平日)
メール内の「入力フォーム」のURLをタップし、登録証に記載のIDとパスワードでログインします。
メールを受信した翌月末までに口座を登録しないとキャッシュバックが無効になります。
メール転送やリマインダーで忘れないよう対策しましょう。
口座情報を入力後、「確認する」を選択すると登録完了です。
受取口座を登録した翌月末ごろにキャッシュバックが振り込まれます。
振り込み完了の連絡はないので、月末翌日以降に口座を確認しましょう。
ドコモ光のキャンペーンを利用する際の注意点

GMOとくとくBBのキャッシュバックは手続きを忘れると受け取れません。
案内メール受信タイミングが遅いうえにGMO独自のメールアドレスに届くので、メール転送やリマインダーを利用して確実に手続きしてください。
またキャンペーン特典のdポイントは利用期間や用途が限定されています。
乗り換え特典は違約金の証明書の提出が必要なので、忘れずに準備しておきましょう。
キャッシュバックは手続きを忘れると受け取れない

GMOとくとくBBの高額キャッシュバックは、手続きを忘れると受け取れません。
開通から3ヵ月目の月末に案内メールが届き、翌月末までに口座登録を済ませないとキャッシュバックは無効です。
案内メールさえ確認できれば受け取り損ねることはないので、メール転送やリマインダー設定などで対策しましょう。
特典でもらうdポイントは期間・用途限定なので注意

ドコモ光のキャンペーンで受け取るdポイントは期間や用途が限られています。
- 有効期限:進呈月を含む6ヵ月間
- 注意点:ポイント交換商品やJALのマイルへの交換・ポイント投資には使えない
ケータイ料金の支払いやdポイント加盟店、d払いなどは問題なく使えるので、期限に注意して早めに使いましょう。
乗り換え特典の利用には違約金の証明書が必要

最大25,000円分のdポイントがもらえる乗り換え特典は、他社の違約金金額の証明書がないともらえません。
利用開始月の4ヵ月後の末日までに、以下の情報がわかる書類を証明書アップロードフォームから提出してください。
- 他社サービスの契約情報
- 契約者氏名
- 解約月
- 解約金・撤去工事費・端末や工事費残債の項目と金額
期限を過ぎると特典が受け取れないので、他社を解約したら早めに手続きしましょう。
ドコモ光のキャンペーンによくある質問

ドコモ光のキャンペーンによくある質問に回答します。
キャンペーンの詳細はネットや家電量販店で異なりますので、しっかり確認してから申し込んでください。
- ドコモ光はどこで申し込むのが1番お得?
- ドコモ光はキャッシュバックが高額なGMOとくとくBBで申し込むのが1番お得です。公式サイトや他の窓口はキャッシュバック金額が低かったり、ポイント還元だったりするのでおすすめできません。
>> お得な申込窓口をチェックする
- ドコモ光で実施中の公式キャンペーンは?
- ドコモ光では10ギガ限定の6ヵ月間500円キャンペーンや工事費実質無料、乗り換え特典などを実施中です。GMOとくとくBBから申し込めば高額キャッシュバックやWi-Fiルーター無料レンタルなども併用できるので、どこも光はGMOとくとくBBで申し込みましょう。
>> ドコモ光の公式キャンペーンを見る
- ドコモ光のキャッシュバックはいつもらえる?
- キャッシュバックが受け取れるのは開通から4ヵ月後の末日です。それまでに受け取り口座を登録しないと無効になるので、メール転送やリマインダー設定で案内メールを見逃さないようにしましょう。
>> キャッシュバックの流れを詳しく見る
- ドコモショップのキャンペーンはお得?
- ドコモショップのキャンペーンはお得ではありません。キャッシュバック金額が10,000円ほどの店舗が多いので、Web申し込みよりかなり少ないです。どうしても店舗で相談したい方以外はGMOとくとくBBで申し込みましょう。
>> ドコモショップでの申込を見る
- ドコモ光を家電量販店で申し込むメリットはある?
- ドコモ光を家電量販店で申し込むメリットはほとんどありません。キャッシュバックではなく家電製品値引きの店舗が多く、高額な製品を購入する必要があります。だれでも高額キャッシュバックがもらえるGMOとくとくBBの方がおすすめです。
>> 家電量販店のキャンペーンを見る
まとめ
最後に、ドコモ光のキャンペーンをおさらいしましょう。
- ドコモ光はGMOとくとくBBで申し込むのが1番お得
- GMOとくとくBBは申込窓口の中でキャッシュバックが1番高額
- ドコモショップや家電量販店で申し込むのはおすすめしない
ドコモ光には公式サイト以外にも複数の申込窓口がありますが、キャッシュバック金額が高額なGMOとくとくBBから申し込むのが1番お得です。
GMOとくとくBBはモバイルWi-Fiの無料レンタルも実施しているので、開通までの回線に不安がある方も安心して申し込めます。
今なら10ギガ限定の6ヵ月間500円キャンペーンや乗り換え特典など、ドコモ光の公式キャンペーンも併用できるのでさらにお得です。

ドコモショップや家電量販店もドコモ光を取り扱っていますが、キャンペーン特典が少ないのでおすすめしません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。