楽天モバイルセット割の最強おうちプログラムはどのくらいお得?

楽天モバイルのセット割「最強おうちプログラム」はお得?

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「最強おうちプログラムはどのぐらいお得?」
「他社と比べてもお得なの?」
「プログラムの適用条件は?」

楽天モバイルで始まった最強おうちプログラムは、楽天モバイルと楽天ひかり、またはRakuten Turboとのセット割です。

スマホの料金を見直したい方は、最強おうちプログラムで毎月どのぐらいお得になるのか気になりますよね。

本間 輝明
本間 輝明

最強おうちプログラムは、毎月1,000円分お得です。

さらに楽天ひかりは工事費の22,000円が無料、Rakuten Turboは端末代の41,580円が実質無料なので、かなりお得に契約するチャンスですよ!

本記事では、最強おうちプログラムがどのくらいお得になるのか詳しく解説します。

他社のセット割との比較や適用条件、注意点も解説するので自宅のネット回線を見直したい方はぜひ参考にしてください。

ネット回線とセットでお得

\公式サイトだと8000ポイントも損をしてしまいます

楽天モバイルスペシャルキャンペーン

必ず特別サイトから申し込みましょう。

「最強おうちプログラム」は毎月1,000円分お得

「最強おうちプログラム」は毎月1,000円分お得

最強おうちプログラムは楽天モバイルと楽天ひかり、もしくはRakuten Turboを一緒に利用すると、毎月1,000ポイント還元されるセット割です。

還元されたポイントは月額料金の支払いに使えるので、楽天モバイルが毎月1,000円分お得です。

編集部
編集部

還元された1,000ポイントを月額料金の支払いに使うと、データ使用量が3GB未満なら実質無料で楽天モバイルを使えます。

家族割と併用できるので、さらに110円お得に契約できます。

3GB未満なら実質無料で使えてお得

3GB未満なら実質無料で使えてお得

最強おうちプログラムで還元された1,000ポイントは毎月の支払いにつかえます。

データ利用量が3GB未満で家族割を適用すれば、楽天モバイルを実質無料で使えます。

家族割適用時通常料金実質料金
0~3GB1,078円0円
3~20GB2,178円968円
20GB~無制限3,278円2.068円

無制限プランも実質2,068円で利用できるので、毎月のデータ使用が多い方にもおすすめです。

楽天モバイルプラン
月額料金1,078円/3GB
2,178円/20GB
3,278円/無制限
最低利用期間なし
キャンペーンポイント還元
楽天モバイル音声
通話料金30秒 / 22円
無料通話15分以内
1,100円
キャンペーンポイント還元

楽天モバイルはどんなにデータを使っても3,278円以上かからないので、データをたくさん使いたい人にイチオシです。

メリット

  • とにかく安い
  • データを無制限で使える
  • 通信品質が向上している

デメリット

  • 0円運用できなくなった
  • 地下では繋がりにくい

楽天モバイルは、通信品質が悪いという口コミが多かったですが、2024年現在は対応エリアも広がり問題なく使えているので、大容量にデータを使う人に人気です。

家族割の「最強家族プログラム」や、学割の「最強青春プログラム」もあわせて使えば、さらにお得に契約できます。

迷ったら楽天モバイルを選んでおけば間違いないというくらい、スマホ料金を安くして、さらにデータを気にすることなく使いたいという人にはおすすめのサービスです。

いまなら三木谷キャンペーンを活用するのがおすすめです。

イチオシの格安SIM

\公式サイトだと8000ポイントも損をしてしまいます

楽天モバイルスペシャルキャンペーン

必ず特別サイトから申し込みましょう。

家族割を併用するとさらに110円お得

家族割を併用すると更に110円お得

最強おうちプログラムは、毎月110円安くなる家族割の最強家族プログラムと併用できます。

他にも、13歳~22歳が対象の最強青春プログラムもしくは65歳以上が対象の最強シニアプログラムも併用しましょう。

1,000pt
利用時
学割/シニア割
+家族割
実質料金
0~3GBまで858円0円
3~20GB1,958円858円
20GB~無制限3,058円1,958円

ただし楽天ひかりやRakuten Turboを契約できるのは18歳以上です。

最強こどもプログラムの対象である12歳以下の方や18歳未満の学割ユーザーは、ネット回線の契約ができないので最強おうちプログラムは適用できません。

編集部
編集部

割引を併用すると通信費を節約できます。

なお学割やシニア割を適用するには手続きが必要なので、新しく楽天モバイルを契約する方は忘れずに申し込みましょう。

楽天ひかりとRakuten Turboの初期費用がお得

楽天ひかりとRakuten Turboの初期費用がお得

新規で楽天ひかり、またはRakuten Turboを契約する場合は、キャンペーン適用で初期費用がお得です。

楽天ひかりは標準工事費22,000円が無料になり、Rakuten Turboは端末代が実質無料です。

ネット回線特典
楽天ひかり標準工事費
22,000円が無料
Rakuten Turbo端末代41,580円が
実質無料

Rakuten Turboは4年間毎月867円、合計で端末代相当の41,580円割引されます。

Rakuten Turboの端末は実質無料
編集部
編集部

ただしRakuten Turboを48ヵ月未満に解約すると、解約月以降の割引がストップしてしまいます。

端末の支払いは継続して必要なので注意しましょう。

楽天モバイルを利用していて自宅のネット回線を見直したい方は、今なら楽天ひかり、またはRakuten Turboをお得に契約できます。

他社のセット割と比べてどのくらいお得?

他社のセット割と比べてどのくらいお得?

楽天モバイルの最強おうちプログラムと、他社のセット割を比較しました。

セット割特典内容セット割適用後
実質料金
楽天モバイル
最強おうち
プログラム
毎月
1,000pt還元
3GB:78円
20GB:1,178円
無制限:2,278円
ワイモバイル
おうち割
光セット(A)
月額料金から
1,100円~1,650円割引
4GB:1,265円
30GB:2,365円
35GB:3,465円
UQモバイル
自宅セット割
月額料金から
1,100円割引
4GB:1,265円
15GB:2,365円
30GB:3,278円
IIJmio
mio割
IIJmioひかりから
660円割引
5GB:950円
25GB:2,000円
35GB:2,400円

最強おうちプログラムは1回線のみ適用に対し、ワイモバイルとUQモバイルのセット割は家族の回線にも適用されます。

ただしワイモバイルとUQモバイルは、セット割の適用で楽天モバイルの月額料金に近づくので、複数回線で考えても楽天モバイルがお得です。

編集部
編集部

ワイモバイルとUQモバイルの30GB以上プランには、10分通話無料がついています。

ですが楽天モバイルはRakuten Linkアプリの利用で通話無料なので、トータルで考えてもお得ですよ。

IIJmioのセット割はIIJmioひかりから660円割引され、スマホ料金からの割引はありません。

55GBまでの大容量プランも準備されていますが、データ無制限で利用できる楽天モバイルが高いコスパです。

順番に詳しく解説します。

ワイモバイルのセット割と比較

ワイモバイルのセット割と比較

楽天モバイルのセット割「最強おうちプログラム」と、ワイモバイルのセット割「おうち割 光セット(A)」を比較しました。

項目楽天モバイル
最強シニアプログラム
ワイモバイル
おうち割
光セット(A)
割引額毎月
1,000pt還元
月額料金から
1,100円~1,650円割引
セット割
適用後
実質料金
3GB:78円
20GB:1,178円
無制限:2,278円
4GB:1,265円
30GB:2,365円
35GB:3,465円
対象ネット
回線
楽天ひかり
Rakuten Turbo
ソフトバンク光
ソフトバンクエアー
家族割と
併用
不可
複数回線適用不可

1回線だけで比較すると、3GBまで実質無料で利用できる楽天モバイルがかなりお得です。

ワイモバイルのセット割は家族が利用しているスマホなど複数回線適用できますが、家族割と併用はできません。

楽天モバイルは家族割を併用し、ワイモバイルはPayPayカード割を適用し複数台契約したパターンも比較しました。

PayPayカード割とは

PayPayカード割とは、ワイモバイルの月額料金をPayPayカードで支払うと毎月-187円安くなる割引サービスです。

割引後
実質料金
楽天モバイル
家族割適用
ワイモバイル
PayPayカード割適用
2台20GB:3,036円
無制限:5,236円
30GB:4,356円
35GB:6,556円
3台20GB:5,104円
無制限:8,404円
30GB:6,534円
35GB:9,834円
4台20GB:7,172円
無制限:11,572円
30GB:8,712円
35GB:13,112円

複数回線契約した場合でも楽天モバイルの最強おうちプログラムが1,000円以上お得です。

ただしワイモバイルは通話品質がよく広い通信エリアです。

楽天モバイルのエリアが入らない地域ならワイモバイルも検討しましょう。

編集部
編集部

楽天モバイルもプラチナバンドに対応し、通信エリアは改善傾向です。

自宅の通信料金をお得にしたいなら楽天モバイルがおすすめですよ!

UQモバイルのセット割と比較

UQモバイルのセット割と比較

楽天モバイルのセット割「最強おうちプログラム」と、UQモバイルのセット割「自宅セット割」を比較しました。

項目楽天モバイル
最強シニアプログラム
UQモバイル
自宅セット割
割引額毎月
1,000pt還元
月額料金から
1,100円割引
セット割適用後
実質料金
3GB:78円
20GB:1,178円
無制限:2,278円
4GB:1,265円
15GB:2,365円
30GB:3,278円
対象ネット回線楽天ひかり
Rakuten Turbo
auひかり
J:COM
WiMAX
auでんき
など
家族割と
併用
不可
複数回線適用不可

1回線のみでは楽天モバイルがかなりお得ですが、UQモバイルの自宅セット割は複数回線適用できます。

楽天モバイルは家族割を併用し、UQモバイルはau PAYカードお支払い割を適用し複数台契約したパターンも比較しました。

au PAYカードお支払い割とは

au PAYカードお支払い割とは、UQモバイルの月額料金をau PAYカードで支払うと毎月-187円安くなる割引サービスです。

割引後
実質料金
楽天モバイル
家族割適用
UQモバイル
au PAYカード
お支払い割適用
2台20GB:3,036円
無制限:5,236円
15GB:4,356円
30GB:6,556円
3台20GB:5,104円
無制限:8,404円
15GB:6,534円
30GB:9,834円
4台20GB:7,172円
無制限:11,572円
15GB:8,712円
30GB:13,112円

複数台で比較しても楽天モバイルが毎月お得にスマホを利用でき、データ容量によっては1,000円以上安く使えます。

ただしUQモバイルのセット割は、au電気とセットでも1,100円割引されます。

自宅の固定回線が不要であればUQモバイルとau電気とのセット割も検討しましょう。

編集部
編集部

自宅にネット回線を契約したい方は、楽天モバイルのセット割がかなりお得なのでおすすめです!

楽天なら自宅でも外でもデータ無制限で利用できますよ。

IIJmioのセット割と比較

IIJmioのセット割と比較

楽天モバイルのセット割「最強おうちプログラム」と、IIJmioのセット割「mio割」を比較しました。

項目楽天モバイル
最強シニアプログラム
IIJmio
mio割
割引額毎月
1,000pt還元
IIJmioひかりから
660円割引
セット割適用後
実質料金
3GB:78円
20GB:1,178円
無制限:2,278円
5GB:950円
25GB:2,000円
35GB:2,400円
対象ネット回線楽天ひかり
Rakuten Turbo
IIJmioひかり
家族割と
併用
複数回線適用不可不可

IIJmioのmio割はIIJmioひかりの料金から660円割引されるので、IIJmioの料金は変わりません。

IIJmioの月額料金は格安SIMの中でも安い方ですが、1回線だけで比較すると最強おうちプログラムを適用した楽天モバイルがさらにお得です。

最強おうちプログラムは1回線のみしか適用されないので、複数台契約した場合を比較しました。

割引後
実質料金
楽天モバイル
家族割適用
IIJmio
家族割適用
2台20GB:3,036円
無制限:5,236円
25GB:3,800円
35GB:4,600円
3台20GB:5,104円
無制限:8,404円
25GB:5,700円
35GB:6,900円
4台20GB:7,172円
無制限:11,572円
25GB:7,600円
35GB:9,200円

データ使用量が35GBで足りる場合もIIJmioがお得なので、自分や家族がどのぐらいデータ通信を使うかで検討しましょう。

編集部
編集部

データ無制限が必要ならば、楽天モバイルがお得です。

通信速度もIIJmioより安定して速いので、コスパで考えれば楽天モバイルですね!

最強おうちプログラムの適用条件

最強おうちプログラムの適用条件

最強おうちプログラムを適用させるには、楽天モバイルの申し込みと、楽天ひかりは申し込みから4ヵ月以内の開通、Rakuten Turboは利用開始から9日以上経過が必要です。

開通確認ができた月の翌々月の月末ごろに1,000ポイント還元されます。

最強おうちプログラムはエントリーや申し込みは不要で、適用条件さえ満たせばいいので適用漏れはありません。

順番に解説します。

楽天ひかりを契約する場合

楽天ひかりを契約する場合

楽天ひかりを契約し、最強おうちプログラムを適用する場合の条件です。

  1. 楽天モバイルを契約する
  2. 楽天ひかりを初めて契約する
  3. 楽天ひかりの契約から4ヵ月以内に開通させる
  4. 開通した月の月末に楽天ひかりと楽天モバイルを利用している

また楽天ひかりは工事費22,000円割引キャンペーンを実施中です。

楽天ひかりの標準工事費は22,000円なので、標準工事で終われば工事費は無料です。

光回線を検討中の方は、この期間にお得に光回線を導入しましょう。

楽天ひかり
楽天ひかり戸建て
プラン
工事費用19,800円
月額料金5,280円
最低利用期間3年
キャンペーン月額料金
6ヵ月0円
楽天ひかりマンション
プラン
工事費用16,500円
月額料金4,180円
最低利用期間3年
キャンペーン月額料金
6ヵ月0円

楽天ひかりは、楽天ひかりに初めての申し込み&楽天モバイルご利用で月額基本料最大6カ月無料キャンペーンを実施しています。

楽天ひかり がおすすめな理由
  • 楽天ポイントの還元率がアップする
  • 楽天ポイントが貯まりやすくなる
  • 楽天モバイルとセットで使うのがおすすめ

楽天カードや楽天モバイルなど、楽天サービスと一緒に使えば、楽天ポイントが貯まりやすくなるので、楽天経済圏の人におすすめしたい光回線です。

楽天ユーザーにおすすめ

Rakuten Turboを契約する場合

Rakuten Turboを契約する場合

Rakuten Turboを契約し、最強おうちプログラムを適用する場合の条件です。

  1. 楽天モバイルを契約する
  2. Rakuten Turboを契約する
  3. Rakuten Turboの利用から9日経過する
  4. Rakuten Turboの利用確認された月の月末に、Rakuten Turboと楽天モバイルを利用している

Rakuten Turboの利用には41,580円の端末が必要ですが、実質0円で購入できるキャンペーンを実施中です。

Rakuten Turboの月額料金から48回867円、合計で41,580円割引されます。

編集部
編集部

Rakuten Turboを48ヵ月未満で解約すると、割引も途中で終わってしまうので注意しましょう。

工事不要でネット回線を導入したい方は、Rakuten Turboがおすすめです。。

rakuten turbo
Rakuten Turbo当サイト限定
工事費用工事無し
月額料金4,840円
最低利用期間なし
キャンペーン端末実質無料
セット利用で
毎月1,000pt還元

Rakuten Turboは楽天モバイルが提供するコンセントに挿すだけですぐ使えるWiFiです。

Rakuten Turbo がおすすめな理由
  • 48ヵ月以上の利用で端末代金0円になる
  • 楽天モバイルとセット利用で毎月1,000pt還元される
  • 5G通信に対応している
  • 工事不要ですぐインターネットが使える

Rakutenから2023年1月26日に提供開始になったホームルーター「Rakuten Turbo」は、他社のホームルーターと同様に5G通信に対応しています。

楽天ブランドが好きな人におすすめしたいホームルーターです。

当サイト限定特典

利用開始月の翌々月にポイント還元される

利用確認された月の翌々月にポイント還元される

最強おうちプログラムでは、利用開始が確認された月の翌々月の月末ごろに1,000ポイント還元されます。

もしも4月に楽天モバイルと楽天ひかり、もしくはRakuten Turboの利用が確認できたのなら、6月の月末ごろにポイント還元されます。

編集部
編集部

付与されたポイントは6ヵ月間の期間限定ポイントなので、使い忘れがないように注意しましょう。

プログラムの申し込みは不要

プログラムの申し込みは不要

最強おうちプログラムは申し込み不要です。

他社のワイモバイルやUQモバイルなど他社のセット割は申し込みが必要ですが、楽天モバイルのセット割は条件を満たせば自動で適用されます。

楽天モバイルの学割やシニア割など申し込みが必要な割引もあるので、最強おうちプログラムと併用できる割引がある場合は忘れずに適用させましょう。

データタイプも対象になる

データタイプも対象になる

最強おうちプログラムは音声プランだけでなく、データタイプも適用対象です。

データタイプとは

データタイプとは、音声通話ができないデータ通信専用のプランです。

ただし楽天モバイルの音声プランもデータタイプも月額料金は同じです。

特に理由がない限りは音声プランを契約しましょう。

編集部
編集部

データタイプは本人確認書類が不要で契約できます。

まずは気軽に楽天モバイルを試してみたいという方以外にメリットはありません。

最強おうちプログラムで注意するポイント

最強おうちプログラムで注意するポイント

最強おうちプログラムは楽天ひかり、もしくはRakuten Turboを初めて契約する方が対象であり、契約実績がある方の再契約も適用できません。

また適用できる回線は1回線のみです。

付与されるポイントは6ヵ月の期間限定ポイントなので、使い忘れがないようにしましょう。

楽天ひかり・Rakuten Turboの契約実績がある場合や利用中であれば適用されない

楽天ひかり・Rakuten Turboの契約実績がある場合や利用中であれば適用されない

最強おうちプログラムは楽天ひかり、またはRakuten Turboを初めて契約する場合が対象です。

現在楽天ひかりかRakuten Turboを利用中の方や、以前利用していた場合の再契約も対象外です。

編集部
編集部

楽天モバイルは、利用中でも再契約でも最強おうちプログラムの対象です。

適用されるのは1回線のみ

適用されるのは1回線のみ

最強おうちプログラムの対象回線は1回線のみです。

他社のセット割は家族の回線も適用されますが、楽天モバイルのセット割で1,000ポイント還元されるのは契約者の1回線だけです。

ただし楽天モバイルはポイント還元がなくても充分安いので、家族割や学割を使いお得に使いましょう。

付与ポイントは6ヵ月の期間限定ポイント

付与されるポイントは6ヵ月の期間限定ポイント

最強おうちプログラムで付与されるポイントは6ヵ月の期間限定ポイントです。

楽天モバイルの支払いにポイントを利用すると、忘れずに効率よくポイントを消化できます。

▼楽天モバイルの支払いにポイントを使う設定方法

  1. 「my 楽天モバイル」を起動する
  2. 画面下にある「利用料金」をタップする
  3. 「お支払情報」内の「お支払い方法設定」をタップする
  4. 楽天ポイントの利用方法を選択する
  5. 「保存する」をタップして完了
編集部
編集部

ポイントは使い忘れてしまっても再発行できません。

不安な方は毎月の支払いに使うよう設定しましょう。

最強おうちプログラムによくある質問

よくある質問

最強おうちプログラムによくある質問の情報をまとめました。

最強おうちプログラムとは?
最強おうちプログラムとは、楽天モバイルのセット割です。楽天モバイルと楽天ひかり、またはRakuten Turboを契約した方が対象で、毎月1,000ポイント還元されます。還元されたポイントは期間限定なので、毎月の支払いに使用し実質1,000円割引で楽天モバイルを使いましょう。
>> 最強おうちプログラムの特徴をくわしく見る
他社と比べてどれぐらいお得?
最強おうちプログラムはワイモバイルとUQモバイルのセット割と比べると、容量次第では1,000円以上お得です。データ使用量によってはIIJmioがお得な場合もあるので、使い方に応じて契約しましょう。データ無制限が必要な方は楽天モバイルがお得です。
>> 他社の比較をくわしく見る
最強おうちプログラムが適用される条件は?
最強おうちプログラムが適用される条件は、楽天モバイルと、初めて楽天ひかり、またはRakuten Turboを契約した場合です。楽天のネット回線を利用中か再契約の方は対象外です。楽天モバイルは再契約でも適用されます。
>> セット割の適用条件を見る
ポイントはいつ還元される?
最強おうちプログラムのポイントは、利用が確認された月の翌々月の月末ごろに還元されます。もしも楽天モバイルと楽天ひかり、またはRakuten Turboの利用確認が4月であれば、6月の月末ごろにポイントが還元されます。
>> ポイント還元時期をくわしく見る
ポイントはずっと使える?
最強おうちプログラムで付与されたポイントは6ヵ月の期間限定ポイントです。使い忘れて失効しても再発行できないので、月額料金の支払いに利用し使い忘れがないようにしましょう。月額料金の支払いにポイントを使いたい場合は、アプリの「my 楽天モバイル」から設定できます。
>> ポイント利用期間をくわしく見る

まとめ

最後に、楽天モバイルの最強おうちプログラムをおさらいしましょう。

  • 最強おうちプログラムは楽天モバイルのセット割
  • 毎月1,000ポイント還元され、3GB未満の利用なら楽天モバイルが実質無料になる
  • 他社のセット割と比べてもお得
  • 初めて楽天ひかり、またはRakuten Turboを利用する人が対象
  • ポイントは期間限定ポイントなので使い忘れないようにする

最強おうちプログラムは、楽天モバイルと楽天ひかり、またはRakuten Turboを利用する人が対象のセット割です。

毎月還元される1,000ポイントを月額料金の支払いに利用すると、3GB未満の利用であれば楽天モバイルが実質無料なのでかなりお得です。

他社と比較しても十分お得な割引なので、自宅のネット回線を見直したい人は最強おうちプログラムを検討しましょう。

本間 輝明
本間 輝明

キャンペーン中は楽天ひかりの工事費22,000円が無料で、Rakuten Turboの端末代41,580円も実質無料です。

毎月の通信費を節約したい人は、楽天モバイルのセット割がおすすめですよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。