【PR】記事内に広告を含む場合があります
「光BBユニットは必要?」
「レンタルしなくても大丈夫?」
「光BBユニットの役割は?」
光BBユニットとはソフトバンク光の専用ルーターで、月額513円でレンタルできます。
ソフトバンク光の契約時には、光BBユニットをレンタルするか、市販ルーターを購入するかで迷いますよね。

ソフトバンク光では光BBユニットのレンタルがおすすめです。
光BBユニットがないとIPv6高速ハイブリッドが利用できず、速度が遅くなる場合があります。
本記事ではソフトバンク光の光BBユニットを詳しく解説します。
光BBユニットの利用方法や利用する際の注意点も解説しているので、ソフトバンク光を契約する予定の人はぜひ参考にしてください。
高額キャッシュバックあり
光BBユニットなしでも使えるけどレンタルがおすすめ

ソフトバンク光では光BBユニットのレンタルがおすすめです。
ソフトバンク光は光BBユニットなしでも使えますが、IPv6高速ハイブリッドが利用できず速度が遅くなる場合があるので注意しましょう。
ソフトバンク光の固定電話サービス「ホワイト光電話」を使う場合には、光BBユニットのレンタルが必須となります。
光BBユニットを使わないと速度が遅くなる場合がある
ソフトバンク光は光BBユニットがないとIPv6接続(IPoE方式)が利用できず、IPv4接続(PPPoE方式)なので速度が遅くなります。

項目 | IPv6接続 | IPv4接続 |
---|---|---|
通信方式 | IPoE方式 | PPPoE方式 |
通信速度 |
ソフトバンク光ユーザーで光BBユニットをレンタルしていない人には、速度が遅いという口コミも多数ありました。
ソフトバンク光(戸建て)って、BBユニット使わないと日中こんなに遅いの?
— てぃー🇵🇭 セブと東京の両方住みが目標🇯🇵 (@th0m0m) July 17, 2025
大人しくレンタルしておくか… pic.twitter.com/5hFIluyxZs
光BBユニットとかいう、マシーンくっつけたらこんなんなった。
— ヘボヤマ (@HEBOYAMA) October 17, 2024
これ速くねぇか!?
マシン無しんとき100とかだった気ィすんだが…? pic.twitter.com/Os4tzYq1dd
ソフトバンク光を利用する際には光BBユニットはレンタルしておくのがおすすめです。
ホワイト光電話を使うなら光BBユニットは必須
ソフトバンクが提供する固定電話サービスのうち「ホワイト光電話」を使うなら、光BBユニットのレンタルが必須です。
光電話(N)やBBフォンなら光BBユニットがなくても利用できます。
項目 | ホワイト光電話 | 光電話(N) | BBフォン |
---|---|---|---|
提供会社 | ソフトバンク | NTT | ソフトバンク |
必要な機器 | 光BBユニット | ・ホームゲートウェイ ・光BBユニット (どちらか必要) | ホームゲートウェイ |
基本料金 | 513円 (基本プラン) | 550円 (基本プラン) | 無料 |
固定電話への 通話料 | 8.789円/3分 | 8.8円/3分 | 8.789円/3分 |
携帯電話への 通話料 | 17.6円/1分 ※ホワイトコール24加入で ソフトバンクとは無料 | 17.6円/1分 | 17.6円/1分 ※ホワイトコール24加入で ソフトバンクとは無料 |
ソフトバンク光でホワイト光電話を利用する場合、光BBユニットのレンタル料金の月額513円と、基本料金の月額513円がかかります。
ソフトバンク光の光BBユニットとは?
項目 | 光BBユニット |
---|---|
製品 イメージ | ![]() |
月額料金 (レンタル料金) | 513円 |
種類 | ・E-WMTA2.4 ・E-WMTA2.3 ・E-WMTA2.2 ・E-WMTA2.1 |
最大 通信速度 | ・E-WMTA2.4:最大2.4Gbps ・E-WMTA2.3:最大1.3Gbps ・E-WMTA2.2/2.1:最大300Mbps |
無線LAN機能 | 内臓 ※月額1,089円の Wi-Fiマルチパックへ 加入する必要あり |
ソフトバンク光の光BBユニットとは、ソフトバンクが月額513円で独自に貸し出ししている多機能ブロードバンドルーターです。
光BBユニットは光電話サービスやIPv6高速ハイブリッド通信を利用する場合に必要です。
光BBユニットには無線LAN機能が内臓されているため、Wi-Fiマルチパックへ加入すればWi-Fiルーターとしても利用できます。
IPv6高速ハイブリッドが無料で利用できる
光BBユニットをレンタルすればIPv6高速ハイブリッドが無料で利用できます。
ソフトバンク光はIPv6高速ハイブリッドを利用すれば、混雑しやすい夜間帯でも快適です。
時間帯 | 平均 下り速度 | 平均 上り速度 |
---|---|---|
朝 | 562Mbps | 457Mbps |
昼 | 598Mbps | 553Mbps |
夕方 | 535Mbps | 489Mbps |
夜 | 477Mbps | 475Mbps |
深夜 | 609Mbps | 527Mbps |
月額1,089円のWi-Fiマルチパックに加入すれば無線LAN機能も使えるため、市販のWi-Fiルーターの購入なしで快適にWi-Fiが利用できます。
ソフトバンク光の光BBユニットの利用方法
ソフトバンク光の光BBユニットを使う際には「光BBユニットのみ」と「光BBユニット+市販ルーター」2つの利用方法があります。
Wi-Fiマルチパック(月額1,089円)に加入しない場合、光BBユニットには無線LAN機能がないため市販ルーターが必要です。
光BBユニットのみで使う

光コンセントとONUを光ファイバーケーブルで接続します。
ONUと光BBユニットをLANケーブルで接続します。
LANケーブルが最大通信速度1Gbpsに対応していないと通信速度が遅くなる場合があるので注意してください。
光BBユニットとインターネット通信したい端末を接続してください。
Wi-Fi接続したい場合は、Wi-Fiマルチパック(月額1,089円)への加入が必要です。
光BBユニットの「電源ランプ」「インターネット回線ランプ」を確認し、ランプが緑色に点灯していれば正常です。
もしランプがオレンジ色で点灯・点滅、消灯している場合は、電源を入れ直してください。
光BBユニット+市販ルーターで使う
ONUと光BBユニットの接続までは、「光BBユニットのみで使う」場合と同様です。
光BBユニットと市販Wi-Fiルーターを接続します。
端末のWi-Fi設定画面からルーターのSSIDを選択し、パスワードを入力してください。
光BBユニットのレンタルがおすすめの人
光BBユニットのレンタルがおすすめの人は、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーもしくは通信速度を重視する人です。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは、光BBユニットレンタル・Wi-Fiマルチパック・ホワイト光電話が月額550円で利用できます。
ソフトバンク光は光BBユニットを使うことでIPv6高速ハイブリッドが利用でき、混雑しにくいので利用者の増える夜間帯でも快適です。
ソフトバンク・ワイモバイルを使っている人
スマホキャリアがソフトバンク・ワイモバイルの人は「おうち割 光セット」適用でオプションパックが月額550円で利用できます。
▼オプションパック
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック
- 電話サービス
「光BBユニットレンタル」「Wi-Fiマルチパック」「ホワイト光電話」をそれぞれ契約すると最低1,602円かかるので、かなりお得です。
オプション名 | 月額料金 |
---|---|
光BBユニット レンタル | 513円 |
Wi-Fiマルチパック | 1,089円 |
電話サービス | ・ホワイト光電話:513円〜 ・光電話(N):550円〜 ・BBフォン:0円 |
合計 | 1,602円〜 |
さらにソフトバンク・ワイモバイルの月額料金は「おうち割 光セット」で毎月最大1,100円割引されます。
項目 | 月額料金 |
---|---|
オプションパック | 550円 |
おうち割 光セット | 1,100円割引 |
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら光BBユニットをレンタルしても、実際には料金はかからないので利用しましょう。
通信速度を重視する人
光BBユニットは通信速度を重視する人におすすめです。
光BBユニットを使用すればIPv6高速ハイブリッドを無料で利用できます。
IPv6高速ハイブリッドならIPv6とIPv4の両方をIPv6 IPoE方式で通信できるため、混雑しにくく高速通信が可能です。
ソフトバンク光の光BBユニットを利用する際の注意点
ソフトバンク光の光BBユニットは、Wi-Fiマルチパックオプションに加入しないと、無線Wi-Fi機能が使えないので注意してください。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーならおうち割 光セットでWi-Fiマルチパックがお得に使えますが、その他のスマホユーザーは割高です。
光BBユニットに市販のWi-Fiルーターをつなぐ際には、二重ルーターが原因で不具合が起こる場合があるので気をつけましょう。
オプション追加しないとWi-Fi機能が使えない
光BBユニットはWi-Fiマルチパックオプションに加入しないと無線Wi-Fi機能が使えません。
光BBユニットを使ってWi-Fi接続するには、月額513円の光BBユニットレンタルと、月額1,089円のWi-Fiマルチパック加入が必要です。
Wi-Fiマルチパックに加入しなくても市販のWi-Fiルーターを購入すればWi-Fi接続はできます。
おうち割光セットを適用しないとオプション料金が高い
オプション名 | 月額料金 |
---|---|
光BBユニット レンタル | 513円 |
Wi-Fiマルチパック | 1,089円 |
電話サービス | ・ホワイト光電話:513円〜 ・光電話(N):550円〜 ・BBフォン:0円 |
合計 | 1,602円〜 |
スマホがソフトバンク・ワイモバイルでおうち割 光セットを適用すれば、光BBユニットレンタル・Wi-Fiマルチパック・電話サービスが月額550円です。
スマホがソフトバンク・ワイモバイル以外だとおうち割 光セットが適用されず、オプション料金が割高なので注意してください。
光BBユニットに市販ルーターをつなぐ際は二重ルーターに注意
ソフトバンク光の光BBユニットに市販ルーターをつなぐ際には、二重ルーターに注意してください。
二重ルーターになっていると通信速度の低下や、接続の不安定化につながり、不具合を起こす可能性があります。
光BBユニットと市販ルーターをつなぐ際には、市販ルーターをブリッジモードもしくはアクセスポイントモードにしておきましょう。
ソフトバンク光のBBユニットによくある質問

ソフトバンク光のBBユニットによくある質問をまとめました。
ソフトバンク光を契約後に光BBユニットをレンタルするか、市販ルーターを購入するか迷う方も多いはずです。
ソフトバンク光の契約時に光BBユニットをレンタルするかどうか迷ったら、よくある質問を参考にしてください。
- ソフトバンク光で光BBユニットは必須?
- ソフトバンク光では光BBユニットは必須ではありません。市販のWi-FIルーターをONUに接続すればインターネットに接続できます。ただしソフトバンク光は光BBユニットがないとIPv6ハイブリットが利用できず、速度が遅くなる場合があるので気をつけましょう。
>> 光BBユニットのレンタルがおすすめな理由を見る
- ソフトバンク光で光BBユニットを使わないと速度は遅くなる?
- ソフトバンク光で光BBユニットを使わないと通信速度が遅くなる場合があります。ソフトバンク光では光BBユニットがないとIPv6 IPoE方式で通信ができないので混雑して速度低下しやすいです。ソフトバンク光を快適に利用したいなら光BBユニットはレンタルするのをおすすめします。
>> 光BBユニットを使わないと速度が遅くなる理由を見る
- 光BBユニットのレンタル料金は?
- 光BBユニットのレンタル料金は月額513円です。ただしソフトバンク・ワイモバイルユーザーはおうち割 光セット適用で「光BBユニットレンタル・Wi-Fiマルチパック・電話サービス」のオプションパックが月額550円で利用できます。各オプションを別々に契約すると最低でも1,602円かかるのでお得です。
>> オプションパックの料金を詳しく見る
- 光BBユニットはWi-Fiルーターとして使える?
- 光BBユニットをWi-Fiルーターとして使うにはWi-Fiマルチパックへの加入が必要です。光BBユニットレンタルが月額513円、Wi-FIマルチパックが月額1,089円なので合計1,602円かかります。Wi-Fiマルチパックなしでも市販のWi-Fiルーターを光BBユニットに繋いでの利用も可能です。
>> 光BBユニットをWi-Fiルーターとして使う方法を見る
- 光BBユニットと市販ルーターをつなぐ際の注意点は?
- 光BBユニットと市販ルーターをつなぐ際には二重ルーターに注意してください。光BBユニットと市販ルーターをそのままつなぐと、2つのルーター機能が同じネットワーク上に設置されて不具合を起こします。光BBユニットと市販ルーターをつなぐ際には、市販ルーターをブリッジモードもしくはアクセスポイントモードに設定しましょう。
>> 光BBユニットと市販ルーターをつなぐ際の注意点を見る
まとめ
最後に、ソフトバンク光の光BBユニットについておさらいしましょう。
- ソフトバンク光は光BBユニットなしでも使えるがレンタルがおすすめ
- 光BBユニットがあるとIPv6ハイブリッドが利用できるので快適に使える
- おうち割光セット適用なら月額550円で光BBユニットにWi-Fi機能を搭載できる
ソフトバンク光は光BBユニットなしでも利用できますが、通信速度の快適さを求めるのであればレンタルがおすすめです。
光BBユニットをWi-Fiルーターとして使うには、光BBユニットレンタルとWi-Fiマルチパックへの加入が必要で合計1,602円かかります。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら「おうち割光セット」適用で光BBユニットレンタルとWi-Fiマルチパックが月額550円で利用できます。
さらにソフトバンク・ワイモバイルはスマホ料金が最大1,650円割引されるのでお得です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。