記事内に広告を含む場合があります
「BIGLOBE WiMAXの評判は良い?」
「BIGLOBE WiMAXは契約しても大丈夫?」
BIGLOBE WiMAX(ビックローブワイマックス)の評判が気になっている人も多いかと思います。

BIGLOBE WiMAXは、口座振替にも対応しており、人気のWiMAXプロバイダです。
結論から言うとBIGLOBE WiMAXは12ヶ月以内の契約であれば最安値です。
本記事では、BIGLOBE WiMAXの実質料金比較やメリット・デメリットを解説します。
公式サイトhttps://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/5g/
公式サイト
キャッシュバックキャンペーン実施中!
BIGLOBE WiMAXの実質料金比較

人気のWiMAXプロバイダの実質月額料金をシミュレーションしました。
利用期間 | 初月 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | 5ヶ月 | 6ヶ月 | 7ヶ月 | 8ヶ月 | 9ヶ月 | 10ヶ月 | 11ヶ月 | 12ヶ月 | 13ヶ月 | 14ヶ月 | 15ヶ月 | 16ヶ月 | 17ヶ月 | 18ヶ月 | 19ヶ月 | 20ヶ月 | 21ヶ月 | 22ヶ月 | 23ヶ月 | 24ヶ月 | 25ヶ月 | 26ヶ月 | 27ヶ月 | 28ヶ月 | 29ヶ月 | 30ヶ月 | 31ヶ月 | 32ヶ月 | 33ヶ月 | 34ヶ月 | 35ヶ月 | 36ヶ月 | 37ヶ月 | 38ヶ月 | 39ヶ月 | 40ヶ月 | 41ヶ月 | 42ヶ月 | 43ヶ月 | 44ヶ月 | 45ヶ月 | 46ヶ月 | 47ヶ月 | 48ヶ月 | 49ヶ月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB | ¥27,654 | ¥28,523 | ¥29,392 | ¥32,571 | ¥35,750 | ¥38,929 | ¥42,108 | ¥45,287 | ¥48,466 | ¥51,645 | ¥54,824 | ¥58,003 | ¥61,812 | ¥41,361 | ¥44,540 | ¥47,719 | ¥50,898 | ¥54,077 | ¥57,256 | ¥60,435 | ¥63,614 | ¥66,793 | ¥69,972 | ¥73,151 | ¥76,330 | ¥78,409 | ¥81,588 | ¥84,767 | ¥87,946 | ¥91,125 | ¥94,304 | ¥97,483 | ¥100,662 | ¥103,841 | ¥107,020 | ¥110,199 | ¥114,038 | ¥118,482 | ¥122,266 | ¥126,710 | ¥131,154 | ¥135,598 | ¥140,042 | ¥144,486 | ¥148,930 | ¥153,374 | ¥157,818 | ¥162,262 | ¥166,706 | ¥171,150 |
ZEUS WiMAX | ¥30,338 | ¥31,812 | ¥33,286 | ¥37,070 | ¥40,854 | ¥44,638 | ¥48,422 | ¥52,206 | ¥55,990 | ¥59,774 | ¥63,558 | ¥67,342 | ¥71,126 | ¥53,130 | ¥56,914 | ¥60,698 | ¥64,482 | ¥68,266 | ¥72,050 | ¥75,834 | ¥79,618 | ¥83,402 | ¥87,186 | ¥90,970 | ¥94,754 | ¥98,538 | ¥102,322 | ¥106,106 | ¥109,890 | ¥113,674 | ¥117,458 | ¥121,242 | ¥125,026 | ¥128,810 | ¥132,594 | ¥136,378 | ¥136,378 | ¥141,086 | ¥145,794 | ¥150,502 | ¥155,210 | ¥159,918 | ¥164,626 | ¥169,334 | ¥174,042 | ¥178,750 | ¥183,458 | ¥188,166 | ¥192,874 | ¥197,582 |
BIGLOBE WiMAX | ¥25,212 | ¥15,465 | ¥18,567 | ¥21,669 | ¥24,771 | ¥27,873 | ¥30,975 | ¥34,077 | ¥37,179 | ¥40,281 | ¥43,383 | ¥46,485 | ¥49,587 | ¥52,689 | ¥55,791 | ¥58,893 | ¥61,995 | ¥65,097 | ¥68,199 | ¥71,301 | ¥74,403 | ¥77,505 | ¥80,607 | ¥83,709 | ¥86,811 | ¥91,739 | ¥96,667 | ¥101,595 | ¥106,523 | ¥111,451 | ¥116,379 | ¥121,307 | ¥126,235 | ¥131,163 | ¥136,091 | ¥141,019 | ¥145,947 | ¥150,875 | ¥155,803 | ¥160,731 | ¥165,659 | ¥170,587 | ¥175,515 | ¥180,443 | ¥185,371 | ¥190,299 | ¥195,227 | ¥200,155 | ¥205,083 | ¥210,011 |
Vision WiMAX | ¥25,080 | ¥29,183 | ¥33,286 | ¥29,089 | ¥33,192 | ¥37,295 | ¥41,398 | ¥45,501 | ¥49,604 | ¥53,707 | ¥57,810 | ¥61,913 | ¥66,016 | ¥70,119 | ¥74,222 | ¥78,325 | ¥82,428 | ¥86,531 | ¥90,634 | ¥94,737 | ¥98,840 | ¥102,943 | ¥107,046 | ¥111,149 | ¥115,252 | ¥120,037 | ¥124,822 | ¥129,607 | ¥134,392 | ¥139,177 | ¥143,962 | ¥148,747 | ¥153,532 | ¥158,317 | ¥163,102 | ¥167,887 | ¥172,672 | ¥177,457 | ¥182,242 | ¥187,027 | ¥191,812 | ¥196,597 | ¥201,382 | ¥206,167 | ¥210,952 | ¥215,737 | ¥220,522 | ¥225,307 | ¥230,092 | ¥234,877 |
UQ WiMAX | ¥18,656 | ¥22,924 | ¥27,192 | ¥31,460 | ¥30,450 | ¥34,718 | ¥38,986 | ¥43,254 | ¥47,522 | ¥51,790 | ¥56,058 | ¥60,326 | ¥64,594 | ¥68,862 | ¥73,130 | ¥77,398 | ¥81,666 | ¥85,934 | ¥90,202 | ¥94,470 | ¥98,738 | ¥103,006 | ¥107,274 | ¥111,542 | ¥115,810 | ¥120,760 | ¥125,710 | ¥130,660 | ¥135,610 | ¥140,560 | ¥145,510 | ¥150,460 | ¥155,410 | ¥160,360 | ¥165,310 | ¥170,260 | ¥175,210 | ¥180,160 | ¥185,110 | ¥190,060 | ¥195,010 | ¥199,960 | ¥204,910 | ¥209,860 | ¥214,810 | ¥219,760 | ¥224,710 | ¥229,660 | ¥234,610 | ¥239,560 |
カシモWiMAX | ¥26,488 | ¥30,866 | ¥35,244 | ¥39,622 | ¥44,000 | ¥48,378 | ¥52,756 | ¥57,134 | ¥61,512 | ¥65,890 | ¥70,268 | ¥74,646 | ¥79,024 | ¥83,402 | ¥87,780 | ¥92,158 | ¥96,536 | ¥100,914 | ¥105,292 | ¥109,670 | ¥114,048 | ¥118,426 | ¥122,804 | ¥127,182 | ¥131,560 | ¥135,938 | ¥140,316 | ¥144,694 | ¥149,072 | ¥153,450 | ¥157,828 | ¥162,206 | ¥166,584 | ¥170,962 | ¥175,340 | ¥179,718 | ¥184,096 | ¥188,474 | ¥192,852 | ¥197,230 | ¥201,608 | ¥205,986 | ¥210,364 | ¥214,742 | ¥219,120 | ¥223,498 | ¥227,876 | ¥232,254 | ¥236,632 | ¥241,010 |
5G CONNECT | ¥18,150 | ¥18,150 | ¥18,150 | ¥23,100 | ¥28,050 | ¥33,000 | ¥37,950 | ¥42,900 | ¥47,850 | ¥52,800 | ¥57,750 | ¥62,700 | ¥67,650 | ¥72,600 | ¥77,550 | ¥82,500 | ¥87,450 | ¥92,400 | ¥97,350 | ¥102,300 | ¥107,250 | ¥112,200 | ¥117,150 | ¥122,100 | ¥127,050 | ¥132,000 | ¥136,950 | ¥141,900 | ¥146,850 | ¥151,800 | ¥156,750 | ¥161,700 | ¥166,650 | ¥171,600 | ¥176,550 | ¥181,500 | ¥186,450 | ¥191,400 | ¥196,350 | ¥201,300 | ¥206,250 | ¥211,200 | ¥216,150 | ¥221,100 | ¥226,050 | ¥231,000 | ¥235,950 | ¥240,900 | ¥245,850 | ¥250,800 |
スマモバWiMAX | ¥27,125 | ¥29,170 | ¥34,215 | ¥39,260 | ¥44,305 | ¥49,350 | ¥54,395 | ¥59,440 | ¥64,485 | ¥69,530 | ¥74,575 | ¥79,620 | ¥84,665 | ¥89,710 | ¥94,755 | ¥99,800 | ¥104,845 | ¥109,890 | ¥114,935 | ¥119,980 | ¥125,025 | ¥130,070 | ¥135,115 | ¥140,160 | ¥145,205 | ¥150,800 | ¥156,395 | ¥161,990 | ¥167,585 | ¥173,180 | ¥178,775 | ¥184,370 | ¥189,965 | ¥195,560 | ¥201,155 | ¥206,750 | ¥212,345 | ¥217,335 | ¥222,325 | ¥227,315 | ¥232,305 | ¥237,295 | ¥242,285 | ¥247,275 | ¥252,265 | ¥257,255 | ¥262,245 | ¥267,235 | ¥272,225 | ¥277,215 |

(月額料金×24ヶ月) + 初期費用 + 端末代金 – 特典 / 24ヶ月 = 実質料金
この表は、月額料金だけでなく、初期費用や端末代金、キャッシュバックをもらえるタイミング、解約した時の負担する解約違約金なども加味して算出してます。
12ヶ月目まではBIGLOBE WiMAXが最安値

3ヶ月目から12ヶ月目までは BIGLOBE WiMAX が最安値です。
BIGLOBE WiMAXは、契約45日後にキャッシュバックが支払われるので、3ヶ月後の月額料金が安くなっていることが確認できます。
BIGLOBE WiMAXはキャッシュバックのもらい忘れが無い仕組みだし、12ヶ月以内であれば圧倒的に安いです。
1年以内の利用は、BIGLOBE WiMAXが圧倒的に安いので、おすすめです。
13ヶ月目以降はGMOとくとくBBが最安値

13ヶ月目以降は GMOとくとくBB が最安値です。
確実性を重視するなら、BIGLOBE WiMAXの方がおすすめしやすいです。
BIGLOBE WiMAXは、短期利用なら最安値です。
逆を言えば、長期利用になればなるほど、GMOとくとくBBの方がおトクになります。
だからBIGLOBE WiMAXを選ぶ人は、1年程度の契約を予定している人におすすめです。
超短期利用なら5G CONNECTが最安値
初月から4ヶ月目までは 5G CONNECT が最安値です。
5G CONNECTは、解約違約金も無く、レンタルのため端末代金もかかりませんから、短期でWiMAXを使いたい人におすすめということがわかります。
BIGLOBE WiMAXのデメリット

長期利用するなら安くはない
BIGLOBE WiMAXは12ヶ月以内であれば最安値ですが、13ヶ月以上の利用だと安くはありません。
契約期間が1年で、1年以内の解約の場合は、違約金が1,100円と負担が少なく、さらにそれ以降は事項更新されないので、いつ解約しても解約違約金は発生しません。
それにつられて長期利用してしまう人も多いかと思いますが、長く使えば使うほど安くならないということは知っておきたいところです。
WiMAXプロバイダによって端末料金の料金が少し違うので、細かくチェックすべきポイントです。
プラスエリアモードが有料

BIGLOBE WiMAXは、プラスエリアモードを利用した月に追加料金1,100円が発生します。
この点は注意が必要です。
サービス名 | プラスエリア モード料金 |
---|---|
GMOとくとくBB | |
ZEUS WiMAX | |
BIGLOBE WiMAX | |
Vision WiMAX | |
UQ WiMAX | |
カシモWiMAX | |
5G CONNECT | |
スマモバWiMAX |
ただしこのあと解説する 自宅セット割 または auスマートバリュー に加入すれば、この1,100円は無料となります。
プラスエリアモードを活用する場面は、基本的に新幹線の移動中や、山奥などの山間部、そして地下鉄や地下街などです。
BIGLOBE WiMAXのメリット

口座振替で支払うことができる
BIGLOBE WiMAXは、支払い方法に口座振替が用意されている。というのがメリットです。
世の中には「クレジットカードを持つことができない」といった人もいますが、そういう人が契約できるのはBIGLOBE WiMAXの良いところです。
サービス名 | 支払方法 |
---|---|
GMOとくとくBB | |
ZEUS WiMAX | |
BIGLOBE WiMAX | |
Vision WiMAX | |
UQ WiMAX | |
カシモWiMAX | |
5G CONNECT | |
スマモバWiMAX |
口座振替に対応しているのが、BIGLOBE WiMAXとUQ WiMAXです。
口座振替でもキャッシュバック特典がある
BIGLOBE WiMAXは、口座振替でもキャッシュバック特典があります。
サービス名 | 実質 月額料金 | 月額料金 | 初期費用 | 特典 | 口座振替 手数料 |
---|---|---|---|---|---|
BIGLOBE WiMAX | 4,768円 | 初月:0円 1ヶ月目:1,166円 2~24ヶ月目:4,015円 25ヶ月目以降:4,928円 | 3,300円 | 10,000円 キャッシュバック | 220円 |
UQ WiMAX | 5,274円 | 1~24ヶ月目:4,268円 25ヶ月目以降:4,950円 | 3,300円 | なし | 220円 |
UQ WiMAXはキャッシュバックが対象外になる。
UQ WiMAXのキャッシュバックは、クレジットカード支払いのみです。
口座振替なら一番安い
その中でも、比較するとBIGLOBE WiMAXが最安値です。
解約月 | 初月 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | 5ヶ月 | 6ヶ月 | 7ヶ月 | 8ヶ月 | 9ヶ月 | 10ヶ月 | 11ヶ月 | 12ヶ月 | 13ヶ月 | 14ヶ月 | 15ヶ月 | 16ヶ月 | 17ヶ月 | 18ヶ月 | 19ヶ月 | 20ヶ月 | 21ヶ月 | 22ヶ月 | 23ヶ月 | 24ヶ月 | 25ヶ月 | 26ヶ月 | 27ヶ月 | 28ヶ月 | 29ヶ月 | 30ヶ月 | 31ヶ月 | 32ヶ月 | 33ヶ月 | 34ヶ月 | 35ヶ月 | 36ヶ月 | 37ヶ月 | 38ヶ月 | 39ヶ月 | 40ヶ月 | 41ヶ月 | 42ヶ月 | 43ヶ月 | 44ヶ月 | 45ヶ月 | 46ヶ月 | 47ヶ月 | 48ヶ月 | 49ヶ月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BIGLOBE WiMAX | ¥25,652 | ¥17,038 | ¥21,273 | ¥25,508 | ¥29,743 | ¥33,978 | ¥38,213 | ¥42,448 | ¥46,683 | ¥50,918 | ¥55,153 | ¥59,388 | ¥63,623 | ¥67,858 | ¥72,093 | ¥76,328 | ¥80,563 | ¥84,798 | ¥89,033 | ¥93,268 | ¥97,503 | ¥101,738 | ¥105,973 | ¥110,208 | ¥114,443 | ¥119,861 | ¥125,279 | ¥130,697 | ¥136,115 | ¥141,533 | ¥146,951 | ¥152,369 | ¥157,787 | ¥163,205 | ¥168,623 | ¥174,041 | ¥179,459 | ¥184,877 | ¥190,295 | ¥195,713 | ¥201,131 | ¥206,549 | ¥211,967 | ¥217,385 | ¥222,803 | ¥228,221 | ¥233,639 | ¥239,057 | ¥244,475 | ¥249,893 |
UQ WiMAX | ¥18,876 | ¥23,364 | ¥27,852 | ¥32,340 | ¥36,828 | ¥41,316 | ¥45,804 | ¥50,292 | ¥54,780 | ¥59,268 | ¥63,756 | ¥68,244 | ¥72,732 | ¥77,220 | ¥81,708 | ¥86,196 | ¥90,684 | ¥95,172 | ¥99,660 | ¥104,148 | ¥108,636 | ¥113,124 | ¥117,612 | ¥122,100 | ¥126,588 | ¥131,758 | ¥136,928 | ¥142,098 | ¥147,268 | ¥152,438 | ¥157,608 | ¥162,778 | ¥167,948 | ¥173,118 | ¥178,288 | ¥183,458 | ¥188,628 | ¥193,798 | ¥198,968 | ¥204,138 | ¥209,308 | ¥214,478 | ¥219,648 | ¥224,818 | ¥229,988 | ¥235,158 | ¥240,328 | ¥245,498 | ¥250,668 | ¥255,838 |
この表は、初期費用や端末代金解約した時の負担する解約違約金なども加味して算出してます。
口座振替なので、月額料金に220円を加算しているので、実質的な支払い料金です。
口座振替できるWiMAXを探しているなら、BIGLOBE WiMAX+5Gを選ぶのがおすすめです。
SIMのみでも契約できる
BIGLOBE WiMAXは「SIMだけ(端末なしの回線)」契約も可能です。
サービス名 | プラスエリアモード |
---|---|
BIGLOBE WiMAX | |
5G CONNECT | |
GMOとくとくBB | |
カシモWiMAX | |
Vision WiMAX | |
UQ WiMAX |
SIMだけを契約できるのは、BIGLOBE WiMAXとUQ WiMAXだけです。
もし、5G対応のWiMAXルーターを持っていて、WiMAX 5G回線(SIMカードだけ)契約すれば良いという人は、このプランも検討できます。
ただしBIGLOBE WiMAXは、SIMだけだとキャッシュバックの割引がないので、注意しましょう。
基本的にSIMだけ契約は、おすすめしません。
端末代金が実質無料
BIGLOBE WiMAXの端末代金は、21,912円で毎月913円を24回にわけて支払うことになるのですが、契約開始から24ヶ月までは月額料金が913円割引になるので、端末料金は実質無料です。
サービス名 | 端末代金 | 月額料金 | 事務手数料 | 初期費用 | キャッシュバック |
---|---|---|---|---|---|
BIGLOBE WiMAX | 実質無料 | 初月:0円 1ヶ月目:月額1,166円 2~24ヶ月目:3,355円 25ヶ月目以降:4,928円 | 0円 | 3,300円 | 0円 |
5G CONNECT | 無料 ※レンタル | 初月:4,950円(日割なし) 1ヶ月目以降:4,950円 | 0円 | 3,300円 | なし |
GMOとくとくBB | 実質無料 | 初月:1,474円(日割) 1~2ヶ月目:月額1,474円 3ヶ月目~35ヶ月目:月額3,784円 36ヶ月目以降:月額4,444円 | 0円 | 3,300円 | 23,000円 ※12ヶ月後に支払い |
カシモWiMAX | 実質無料 | 初月:1,408円(日割なし) 2ヶ月目以降:4,378円 | 0円 | 3,300円 | なし |
Vision WiMAX | 実質無料 | 初月:0円 1~24ヶ月目:4,103円 25ヶ月目以降:4,785円 | 0円 | 0円 | 5,000円 ※2ヶ月後に支払い |
UQ WiMAX | 21,780円 | 初月:4,268円(日割) 1~24ヶ月目:4,268円 25ヶ月目以降:4,950円 | 0円 | 3,300円 | 5,278円 ※4ヶ月後に支払い |
キャッシュバックのもらい忘れが無い
BIGLOBE WiMAXのキャッシュバックは、契約から45日後にもらえます。
サービス名 | キャッシュバック 金額 | 支払時期 |
---|---|---|
BIGLOBE WiMAX | 0円 | – |
5G CONNECT | なし | – |
GMOとくとくBB | 23,000円 | 12ヶ月後 |
カシモWiMAX | なし | – |
Vision WiMAX | 8,300円 | 2ヶ月後 |
UQ WiMAX | 5,278円 | 4ヶ月後 |
キャッシュバック金額の大小も気になるところですが、重要なポイントはキャッシュバックの支払い条件です。
BIGLOBE WiMAXのキャッシュバックの支払い条件が良い
この仕組みだと、キャッシュバックのもらい忘れません。
一方でキャッシュバックのもらい忘れで口コミ評判が悪いGMOとくとくBBは、契約後11ヶ月目に【プロバイダの指定するメールアドレス】にキャッシュバックの申請方法の連絡があります。
そのタイミングで申請して、契約後12か月後にキャッシュバックがもらえる仕組みです。
GMOとくとくBBのキャッシュバック支払い条件は評判が悪い
GMOとくとくBBは、【プロバイダの指定するメールアドレス】に、キャッシュバックの申請方法の連絡があるというのが、もらい忘れの原因になります。
それにくらべ、BIGLOBE WiMAXは、普段自分が使っているメールアドレスに連絡が届くし、契約直後に処理するのでもらい忘れることはありません。
BIGLOBE WiMAXの口コミ評判

BIGLOBE WiMAXの口コミ評判を紹介します。
電話サポートが良い

チャットサポートが良い

BIGLOBEのチャットサポートすごく良いです。
WiMAX5Gについて丁寧に説明してくれて、納得して申し込みしました。
サポートの良さで選ぶのは大事。
MUGEN WiFiからBIGLOBE WiMAXに乗り換えて本当に良かった。
BIGLOBEの問い合わせは電話だけでなく、チャットもあるので助かっている人もチラホラいらっしゃいました。

わたしもBIGLOBEのサポートを受けた経験があります。
確かにサポートの品質は良く、レベルが高いと感じました。
通信サービスは何があるかわからないので、サポート体制はとても重要だと思いますが、BIGLOBEのサポートは他のサービスとくらべても評価は高いので、安心して利用できそうです。
オプション加入が条件なのが不安

WiMAXを安く契約しようと思っていろいろ調べたら、プラスエリアモードが無料のところと有料のことろがあることに気づきました。
GMOとくとくBBやBIGLOBEは月額1,100円かかるらしいけど、オプション加入で無料になるのね。
ZEUSWiMAXやVisionWiMAXは、オプション加入とか無しでも、無料らしいです。
これどっちが良いんだろう?
BIGLOBE WiMAXのデメリットでも解説しましたが、プラスエリアモード(月額1,100円)が有料なのを気にしている方もいらっしゃいました。
サービス名 | プラスエリア モード料金 |
---|---|
GMOとくとくBB | |
ZEUS WiMAX | |
BIGLOBE WiMAX | |
Vision WiMAX | |
UQ WiMAX | |
カシモWiMAX | |
5G CONNECT | |
スマモバWiMAX |
他のサービスも、別料金で1,100円が設定されており、何かしらのオプションに加入するとプラスエリアモードの料金は0円になります。
ただプラスエリアモードは、端末で設定しない限り勝手に切り替わらないので、プラスエリアモードを使わなければ、1,100円を余計に払わなくてはいけないということにはなりません。
BIGLOBE WiMAXをもっとくわしく解説

BIGLOBE WiMAXについて、もうすこしくわしく解説していきます。
プラン名 | 端末+SIMプラン | SIMのみプラン |
---|---|---|
データ容量 | 無制限 | 無制限 |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 |
月額料金 | 初月:0円 1ヶ月目:月額1,166円 2~24ヶ月目:3,355円 25ヶ月目以降:4,928円 | 初月:0円 1ヶ月目:月額1,166円 2~24ヶ月目:3,355円 25ヶ月目以降:4,928円 |
キャッシュバック | 条件:端末新規購入 | |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 | クレジットカード 口座振替 |
こうやって比較してわかるように、SIMだけで契約するメリットはあまりありません。
キャッシュバック特典は端末購入者のみ
BIGLOBE WiMAXでキャッシュバック特典があるのは、端末購入者のみです。
SIMのみ契約は、キャッシュバック特典がなくなってしまうので注意しましょう。
口座振替ができるけど振替手数料220円が加わる
BIGLOBE WiMAXは、クレジットカードではなく、口座振替で支払うことができます。
ただ口座振替は、毎月口座振替手数料として220円が月額料金に加わります。
口座振替にすると実質支払い料金が増えるので、安く契約したい人はクレジットカードで支払うことをおすすめします。
UQモバイル自宅割オプションとは
BIGLOBE WiMAXでプラスエリアモードを無料にする条件の一つが、UQモバイル自宅割に加入することです。

UQモバイル自宅割というのは、UQモバイルの「くりこしプラン+5G」とUQ WiMAXをセットで契約することで、毎月のスマホ代が最大858円割引になるというものです。
つまりUQモバイルのスマホを使っていれば、BIGLOBE WiMAXとセットで安くなるし、キャッシュバックももらえるという仕組みです。
ちなみに、UQモバイル自宅割オプションは、BIGLOBE WiMAXだけではなく、GMOとくとくBBなども対象です。
auスマートバリューオプションとは
BIGLOBE WiMAXでプラスエリアモードを無料にするもうひとつの条件が、auスマートバリューに加入することです。

auスマートバリューというのは、auのスマホとBIGLOBE WiMAXをセットで契約することで、毎月のスマホ代が最大1,100円割引になるというものです。
つまりauのスマホを使っていれば、BIGLOBE WiMAXとセットで安くなるし、キャッシュバックももらえるという仕組みです。
ちなみに、auスマートバリューは、BIGLOBE WiMAXだけではなく、GMOとくとくBBなども対象です。
BIGLOBE WiMAXで選べる端末

BIGLOBE WiMAXは、以下4種類の端末を選べます。
端末名 | Galaxy 5G Mobile WiFi | Speed WiFi 5G X11 | Speed WiFi HOME 5G L12 | Speed WiFi HOME 5G L11 |
---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メーカー | サムスン電子 | NECプラットフォームズ | NECプラットフォームズ | ZTE Corporation |
販売開始 | 2021年4月8日 | 2021年10月15日 | 2021年11月5日 | 2021年8月6日 |
サイズ | W147×H76×D10.9mm | W136×H68×D14.8mm | W101×H179×D99mm | W70×H182×D124mm |
重量 | 203g | 174g | 446g | 599g |
最大 通信速度 | 下り2.2Gbps 上り183Mbps | 下り2.7Gbps 上り183Mbps | 下り2.7Gbps 上り183Mbps | 下り2.7Gbps 上り183Mbps |
同時接続 台数 | 11台 | 17台 | 42台 | 32台 |
WiFiベスト 編集部評価 |
ホームルーターとモバイルルーターについて、くわしく解説します。
家で使うならホームルーター
端末名 | Speed WiFi HOME 5G L12 | Speed WiFi HOME 5G L11 |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
タイプ | ホームルーター | ホームルーター |
製造元 | NECプラットフォームズ | ZTE Corporation |
販売開始 | 2021年11月5日 | 2021年8月6日 |
色 | ホワイト | ホワイト |
サイズ | W101×H179×D99mm | W70×H182×D124mm |
重量 | 446グラム | 599グラム |
対応ネットワーク | 4G LTE WiMAX2+ WiMAX+5G(Sub6) | 4G LTE WiMAX2+ WiMAX+5G(Sub6) |
通信速度 ダウンロード 理論値 | 2.7Gbps | 2.7Gbps |
通信速度 アップロード 理論値 | 183Mbps | 183Mbps |
世代 | Wi-Fi6 | Wi-Fi6 |
通信規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) |
同時接続台数 | 42台 | 32台 |
OFDMA対応 | ||
TWT対応 | ||
WiFiベスト 編集部評価 |
ご自宅でしかWiFiを使わないなら、同時接続数が多くて、より電波出力の高いホームルーターを選びましょう。
ホームルーターのおすすめはSpeed Wi-Fi HOME 5G L12

L12は、複数の同時通信でも安定的な通信速度を維持できる「OFDMA」に対応しているのと、接続デバイスのバッテリーを長持ちさせる「TWT」に対応しています。
OFDMAは、e-Sports業界で良く聞く言葉で、オンラインゲームではOFDMAの通信環境が重要視されています。
WiMAX端末が、オンラインゲームにおすすめということではありませんが、L12 は従来のWiMAXホームルーターと比較して複数の同時通信でも、遅延を発生させにくいというのは知っておいて損はありません。
L12と接続しているデバイスの中でも、通信されていない端末だけを特定し、その端末だけパワーセーブしてスリープモードに移行させることで、バッテリーが長持ちするというものです。
TWTは、接続するデバイスもこの技術に対応していないとダメなのですが、iPhoneSE(第二世代)やiPhone11より新しいiPhoneであれば、TWT技術の恩恵を受けることができます。
ODFMAやTWTの機能はモバイルルーターにはないので、家で使う目的ならL12を選びましょう。
参考https://soregadaiji-wifi.com/internet/wimax5g-nec-l12/
外出先や移動中も使うならモバイルルーターがおすすめ
端末名 | Galaxy 5G Mobile WiFi | Speed WiFi 5G X11 |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
タイプ | モバイルルーター | モバイルルーター |
製造元 | サムスン電子 | NECプラットフォームズ |
販売開始 | 2021年4月8日 | 2021年10月15日 |
色 | ホワイト | チタニウムグレー スノーホワイト |
操作 | ||
ディスプレイ | 5.3インチ | 2.4インチ |
サイズ | W147×H76×D10.9mm | W136×H68×D14.8mm |
重量 | 203グラム | 173グラム |
バッテリー 連続使用時間 | ||
端子 | USB Type-C | USB Type-C |
対応ネットワーク | 4G LTE WiMAX2+ WiMAX+5G(Sub6) | 4G LTE WiMAX2+ WiMAX+5G(Sub6) |
通信速度 ダウンロード 理論値 | 2.2Gbps | 2.7Gbps |
通信速度 アップロード 理論値 | 183Mbps | 183Mbps |
世代 | Wi-Fi 5 | Wi-Fi 6 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) |
接続台数 | 11台 | 17台 |
クレードル | なし | あり |
操作性 | ||
WiFiベスト 編集部評価 |
外出先や移動中もWiFiを使うなら、モバイルルーターを選びましょう。
モバイルルーターのおすすめはGalaxy 5G Mobile WiFi

スペック的にはX11の方がWiFi6に対応しているので、X11をおすすめする専門家もいます。
ただ実際に両方を使ってみたところ、バッテリーの持ち時間や画面の操作感などで、圧倒的にGalaxy 5G Mobile WiFiの方が上回っています。
モバイルルーターで選ぶなら、間違いなくGalaxy 5G Mobile WiFiがおすすめです。
もしホームルーターとどっちにしようか迷っているなら、インテリア的にもGalaxy 5G Mobile WiFiを選んでも良いでしょう。
参考https://soregadaiji-wifi.com/internet/wimax5g-nec-x11/
WiMAX 5Gサービスの選び方

WiMAX 5G対応プランは、どこのプロバイダで契約しても「変わらないこと」と「変わること」があります。
項目 | 違い |
---|---|
通信エリア | |
通信速度 | |
通信制限 | |
月額料金 | |
契約期間 | |
解約違約金の設定 | |
キャッシュバック金額 | |
顧客対応 |
どのプロバイダで契約しても「通信エリア」や「通信速度」や「通信制限」など通信環境は変わりません。
理由は、WiMAXの通信はauの子会社であるUQコミュニケーションが、すべて同じ内容を提供しているからです。
つまり、プロバイダによって違うのは「月額料金」や「キャッシュバック金額」など料金関連です。
ですから、一番おトクに契約できるプロバイダで契約しましょう。
安く契約したいならGMOとくとくBBがおすすめ

サービス名 | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
契約プラン | WiMAX +5G ギガ放題プラス |
データ量 | 無制限 |
初期費用 | 3,300円 |
月額料金 | 初月:1,474円(日割) 1~2ヶ月目:1,474円 3ヶ月目~35ヶ月目:3,784円 37ヶ月目以降:4,444円 |
端末 | Galaxy 5G Mobile WiFi Speed WiFi 5G X11 Speed WiFi HOME 5G L12 Speed WiFi HOME 5G L11 |
端末代金 | 605円×36回分割払い 合計21,780円 端末代金支払期間中に解約の場合 端末代金の残金分を一括支払い |
24ヶ月 実質料金 | 76,330円 |
実質 月額料金 | 3,180円 |
プラス エリアモード | 利用した場合のみ 月額1,100円 |
オプション | 安心サポート:月額330円 公衆無線LAN:月額398円 |
キャッシュバック 金額 | 新規申込:23,000円 乗換申込:最大40,000円 |
キャッシュバック 支払い時期 | 契約開始から12ヶ月後 |
解約違約金 | 1~24ヶ月目:1,100円 25ヶ月目以降:0円 ※自動更新なし |
支払方法 | クレジットカード |
運営会社 | GMOインターネットグループ株式会社 |
WiFiベスト 編集部 評価 |
キャッシュバックを確実に受け取る方法は、詳細ページでくわしくまとめています。
超短期利用なら5G CONNECTがおすすめ
WiMAX 5GとWiMAX2+のちがい

現在のWiMAXは、 5G通信に対応した「WiMAX 5G」で、2021年4月にはじまりました。
それまでのWiMAXは「WiMAX2+」で新規契約はできません。
このWiMAX 5Gは、WiMAX2+とくらべて何が変わったのか、解説します。
比較 | WiMAX 5G | WiMAX2+ |
---|---|---|
通信回線 (スタンダードモード) | 1.7GHz(au 4G回線) 2.0GHz(au 4G回線) 2.5GHz (WiMAX回線) 3.7GHz (au 5G回線) | 2.5GHz (WiMAX回線) |
通信回線 (プラスエリアモード) | 800MHz(au 4G回線) ※プラチナバンド | 800MHz(au 4G回線) ※プラチナバンド |
通信制限 (スタンダードモード) | ||
通信制限 (プラスエリアモード) | ||
通信エリア | ||
通信速度 (ダウンロード理論値) | ||
通信速度 (アップロード理論値) | ||
5G通信 |
3日間10GBの通信制限がなくなった
比較 | WiMAX 5G | WiMAX2+ |
---|---|---|
通信制限 スタンダードモード | ||
制限時 通信速度 | 制限されない | 1Mbps |
WiMAX 5Gになってから、通信制限の基準が緩和されました。
従来のWiMAX2+は、直近3日間のデータ使用量が10GBを超えると、翌日の18時〜26時まで最大1Mbpsに通信速度が制限されていましたが、WiMAX 5Gになって直近3日間のデータ使用量が15GBまで緩和されました。
WiMAX 5Gになって、実質的に無制限で使えるようになったと考えて良いでしょう。
通信エリアが広がった
比較 | WiMAX 5G | WiMAX2+ |
---|---|---|
通信回線 (スタンダードモード) | 1.7GHz(au 4G回線) 2.0GHz(au 4G回線) 2.5GHz (WiMAX回線) 3.7GHz (au 5G回線) | 2.5GHz (WiMAX回線) |
通信エリア |
WiMAX 5Gになって、通信エリアが広がりました。
これは、スタンダードモードでも1.7GHz、2.0GHzのau4G回線や、3.7GHzのau 5G回線に対応しているということから、都内の地下鉄や地下街などでも使えるようになったということです。
WiMAX 5Gになって、より使いやすくなったと考えて良いでしょう。
通信速度が速くなった
比較 | WiMAX 5G | WiMAX2+ |
---|---|---|
通信速度 ダウンロード 理論値 | ||
通信速度 アップロード 理論値 | ||
5G通信 |
WiMAX 5Gになって、通信速度はかなり速くなっています。
理論値は、440Mbpsから2.7Gbpsと約6倍以上も速くなっています。
また理論値だけではなく、実際に使ってみた実測値でも、WiMAX 5Gはかなり通信速度が速いです。
5G通信に対応している影響もあって、400Mbpsぐらいの通信速度が出ています。
実体験からも、WiMAX 5Gは通信速度がかなり速くなったと考えて良いでしょう。
BIGLOBE WiMAXで5Gに切り替える方法

BIGLOBE WiMAX 2+(旧回線プラン)を契約中の人がBIGLOBE WiMAX +5G(5G対応プラン)に切り替える場合の方法を紹介します。
このキャッシュバック金額の増額で、5G端末を実質無料で乗り換えられます。
機種変更のような感じになるので、BIGLOBE WiMAXの旧回線プランを契約中の人は、BIGLOBE WiMAXで切り替えがおトクです。
契約状況を確認する
BIGLOBE WiMAXの「マイページ」にログインして、契約状況を確認しましょう。
BIGLOBE WiMAXの解約違約金は、マイページで「申込内容のお知らせ」で確認できます。
2019年9月より前に契約している人
契約1~12ヶ月目:解約違約金20,900円
契約13~24ヵ月目:解約違約金15,400円
契約25~36ヵ月目:解約違約金10,450円
契約更新月は、契約後37ヵ月目です。
契約38ヶ月以降更新月以外: 解約違約金10,450円
2019年10月以降に契約している人
解約違約金が1,100円+ 端末残債がかかります。
BIGLOBE WiMAXのマイページで、解約違約金が発生するか確認しましょう。
電話で相談する

契約状況を確認したら 0120-985-962 に電話して、5Gプランへの乗り換えを相談してください。
端末は数日後に届く

切り替え申請をしてから、5G対応端末が手元に届くまでに、2~3日かかります。

届いたら同封されている5G対応のSIMカードを、端末に挿しこみます。

電源を入れて、接続するスマホに「SSID」と「パスワード」を入力しましょう。
乗換契約https://soregadaiji-wifi.com/internet/wimax5g-change/
BIGLOBE WiMAXの解約方法

BIGLOBE WiMAXの解約は、電話かチャットで受付可能です。
解約月の月額料金は日割り計算になりません。
また月末最終日の16:30まで解約を受け付けてくれるそうですが、月末は電話が混雑する可能性が高いので、早めに処理しておきましょう。
BIGLOBE WiMAXの運営会社

BIGLOBE WiMAXの運営会社は、KDDIグループのビッグローブ株式会社です。
社名 | ビッグローブ株式会社 (英文商号:BIGLOBE Inc. ) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 有泉 健 |
設立 | 2006年7月3日 |
資本金および資本準備金 | 1,420億円 |
事業内容 | 電気通信事業 |
住所 | 東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー |
主要株主 | KDDI株式会社 |
BIGLOBEは、元々NECの一部門でしたが、NECビッグローブ株式会社として2006年7月に独立しました。
2014年にNECが株式を全株売却したことにより、ビッグローブ株式会社に変更。
2017年にKDDIが経営権を100%取得したことにより、現在はKDDIグループになっています。
本社最寄りの駅は品川シーサイド駅ですが、副駅名がビッグローブ本社前となるなど、会社名が駅名になるぐらい有名企業です。
ですからBIGLOBE WiMAXが突然サービス中止ということは考えにくいので、安心して契約して良いでしょう。
BIGLOBE WiMAXによくある質問

- BIGLOBE WiMAXのおすすめポイントは?
- WiMAX5Gサービスで12ヶ月以内の利用なら圧倒的に安いのでおすすめです。
>> 実質料金のシミュレーションをみる
- BIGLOBE WiMAXは口座振替できる?
- BIGLOBE WiMAXは口座振替できます。他のWiMAXサービスだとキャッシュバック対象外になりますが、BIGLOBE WiMAXは口座振替でもキャッシュバックがもらえます。
>> 口座振替の料金シミュレーションをみる
- BIGLOBE WiMAXは日割り計算されますか?
- BIGLOBE WiMAXの初月料金は、日割り計算はされません。利用1ヶ月目の月額料金が無料だからです。また解約時に関しても日割り計算されないので、その点を予め考慮した上で解約を申請しましょう。
- BIGLOBE WiMAXのキャッシュバックはいつもらえる?
- BIGLOBE WiMAXのキャッシュバックは、契約開始45日後に申請した銀行口座に振り込まれます。
契約後に、普段自分が使っているメールアドレスにメールが届くので、そのとおりに処理しましょう。
BIGLOBE WiMAXのキャッシュバックはもらい忘れが発生しにくい仕組みなので安心です。
公式サイト
キャッシュバックキャンペーン実施中!
注釈
[1]
auスマートバリューまたは自宅セット割 インターネットコースの適用期間中はプラスエリアモードのオプション利用料は無料となります。プラスエリアモードをご利用にならなかった月はかかりません。
[2]
総務省 電気通信事業法における消費者保護ルール(2022年2月22日改正 2022年7月1日施行)
2022年7月1日に電気通信事業法が改正され、解約に伴い請求できる解約違約金が、最大で月額料金の1ヶ月分が上限金額となりました。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/shohi.htm
電気通信事業者は、違約金等を自由に設定できましたが、2022年7月1日以降に締結された契約(法人契約を除く)については、解約時に利用者に請求できる金額が制限されました。※2022年6月30日までに締結された契約を除きます。
BIGLOBE WiMAXは2022年7月1日以降に申込する人は、解約違約金が撤廃されています。
[3]
BIGLOBE WiMAXの端末代は21,912円(913円×24回相当)ですが、月額料金に端末代金が含まれているので、実質無料となります。契約開始25ヶ月以内の解約時は、913円×残債月を支払う必要があります。